ラジオ少年時代の思い出と・・・いま

現在50歳を越えるおじさんたちは、子供のころ拾ってきた廃品のテレビやラジオを直してあそんだ・・・・あぁ懐かしい

大阪生活での無線

2012-04-13 | 思い出話

大阪生活での無線

 

 

 

独身時代、結婚生活、単身赴任など大阪には通算 27年間生活をした。 

 

賃貸マンション TS680Vを購入し 屋上に21MHzのダイポールを上げた。この屋上は 各個人のテレビのアンテナが乱立して、あるスペースが洗濯を干せるスペースとなっていた。

 

テレビのアンテナは手すりの外側にあり、ダイポールアンテナはTVIにならないようにテレビのアンテナとある程度距離をおき,洗濯の妨げにならない場所を選んで手すりにポールを括りつけた。 手すりから3m程度の高さである。 何度も屋上と自分の部屋を行き来し、SWRが最低になるように調整した。

 

数日後、受信してもあまり聞こえてこない。送信してもSWR3以上を示す。 ポールが倒れたのかと思い屋上に上がると、アンテナの途中が切られていた。 アンテナの線を新しくし、もう一度あげた。

 

また数日すると切られてしまった。 特に洗濯の邪魔になるところではないと思われるが、あきらめた。

Inada Sukai

 

 

独身時代 3回の引越しをしたが、アンテナを上げることは出来なかった。

 

 

 

結婚し、建売の1戸建てを購入した。このときは全く無線のことは頭になかった。

 

あるとき、アンテナを上げることを思い、3階のベランダの屋根の軒先に7MHz~430MHzまでの

 

モービルアンテナを購入した。アース(ラジアル)も10m伸ばした。

 

ほとんど聞こえない。次に 家と家の隙間に21MHzのダイポールを斜めに張った。 空のコンディションが悪いのか、全く入感なし。

 

まぁこのロケーション(家が接近し、裏には13階程度のマンションがあるし・・・)ではあきらめなければ。

Img008

 

 

 

 

田舎にQSYし、アンテナを上げた。よく聞こえる。

 

それにノイズがない。 大阪でアンテナを上げたときには、かなり強い信号でノイズがあった。

 

 

 

2年単身赴任でまた大阪

 

レオパレス21に ここではアンテナなど許可されない。さらに1階である。

 

ベランダに隠すように7MHzのモービルアンテナを設置した。アースも取った。しかし聞こえてこない。

Img708 Img709

 

 

やはり特有のノイズばかりである。アンテナを144MHzに交換し、SSBで運用した。 ローカル局とはQSOできた。数日後となりの住人から、パソコンのスピーカーから“お宅さんの声が聞こえますよ”と録音つきで苦情が

 

すぐにQRT

Img712  Img713

 

 

おそらく、アンテナのケーブルとLANケーブルを平行にしていたからと思う。しかし、再び苦情を受けるのが嫌で、受信のみとした。

 

トップページへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。