休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

久しぶりに小田深山渓谷へ

2018-10-31 18:17:32 | ツーリング
愛媛の紅葉も石鎚山から始まり、段々と降りて来て 先週の雰囲気で今週は小田深山渓谷辺りがいいのでは無いかと(毎回カルストも芸がないので)思い行って来ました 今日は晴れの☀️予報でしたか寒気で朝から曇り☁️ 装備も秋冬物を着込みました(中綿インナー外して) まずは毎年コスモス祭りをする三間地区へ 今年は梅雨の豪雨の復興途中で、残念ながら祭りは中止になりました ただ例年通りコスモスを咲かせている田 . . . 本文を読む
コメント (2)

恒例秋の石鎚ツーリング

2018-10-24 20:22:33 | ツーリング
朝起きると前日の雨でまだ路面が乾いてませんでした 天気は☀️なので路面がある程度乾くのを待って9時に出発 毎年の恒例、石鎚スカイラインに紅葉狩りツーリングです🍁 ただ去年は台風で通行止め⛔️で行けませんでしたので楽しみです R56を内子からR379-380と走ります この時期山の中を通るルートはそれだけで秋を楽しめますね 街路樹の銀杏も早いものはすっかり色づいて ポプラも 他にもモミジや桜 . . . 本文を読む
コメント

中秋のカルスト

2018-10-17 18:28:41 | ツーリング
朝の寒さを感じる季節となりました 今朝も10℃台半ば、日が昇ってお日様の暖かさが感じられ始めてから家を出ました まずは先週車検の為に預けたバイクを取りに行きました 代車のグラストラッカーをアメリカンぽくカスタムしてましたが これが快適で軽くて足つきはよく単気筒のリズムが新鮮でした 自分のバイクに跨ると、重くて足がツンツンで前傾姿勢がちょっと辛い 何でこんなバイク乗ってるのかとふと思ったりしまし . . . 本文を読む
コメント

ぶらぶらと

2018-10-03 19:10:52 | 日記
朝から快晴 台風が過ぎ、すっかり秋らしくなり、毎朝20度を下回るようになりました なので少し日が高くなるのを待って9時に出発 特に行く場所を決めずに出たのですが、気分はカルストへ向かってました が、どうも走っていると台風の影響で山水があり泥だらけになりそうで諦め 引き返してR381に入り四万十川を下る事に が、これも岩間の沈下橋辺りで通行規制でかなり待たされそうで、川登になりました 特に行 . . . 本文を読む
コメント (4)