休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

今年の初カルスト

2024-05-16 13:22:00 | ツーリング
朝起きての空模様が今ひとつな様子でしたが
取り敢えずお山へ向けて8時に出発
1ヶ月ちょい乗ってなかったにしてもセルの動きが鈍かったから
そろそろバッテリー交換時期かもー😓
取り敢えず日吉の道の駅でトイレへ

建物の工事中でガヤガヤしてましたので落ち着かず直ぐに出発
 
梼原を抜けて山に登り始めて久しぶりの峠道のクネクネは楽しかったー😆
が、中腹程から見る山上はこんな感じで

テンションはダダ下がり⤵️
雨は降りそうに無いが景色はきっと絶望的だろうなぁ〜😢
 
案の定五段高原は霧の中

牛さんはのんびりと寝転んだり草を食んだりしてのんびりしていてイイよなぁー

取り敢えず姫鶴平まで行ってみたけど…☹️

だんだん霧も濃くなって行くのですぐに帰路へ
 
ジャスト12時には帰宅
走行距離180キロ4時間でした
 
山水で汚れたバイクを洗ってから
嫁さんとお昼に津島のサッポロラーメン系の八戒へ

一口食べてしまったから気がついて写真を😅
味噌ラーメンを頂きましたがごく普通の定番味って感じでしたが
驚いたのは未だに五百円😱(餃子は多分360円)
今の時代になかなか無いですよねーこの値段👍
お客さんも次々に来てました
 
食後は同じ敷地の八戒バラ園へ

こっちが目的でラーメン食べに行ったとも言える

無料開放されているのでたくさんの方が見に来ていました

紫のバラ珍しいって思ったのですが
とにかくいろんな薔薇が手入れも行き届いて咲いていました

バラのアーチもあったり

個人の庭園とは思えない広さと見応えで大満足でした😃










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を求めて | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事