休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

恒例の秋の四国カルスト

2017-11-02 14:54:18 | 日記・エッセイ・コラム
毎年恒例の秋の四国カルストへ昨日行って来ました🚙
先週は石鎚スカイラインが通行止めで残念な結果になってしまったので、なおさら期待は大きいです

今日は東津野城川林道から登ります
この道、バイクだとついつい峠道で走る方が楽しくてゆっくり走らないのですが
車なのでトコトコと走ったら意外にも楽しかったです

視界が広がり天狗高原の山々が見えだすと

ここから先への期待が高まります

標高が上がりカーブを抜けるごとに





目を楽しませてくれます

天狗高原に到着


ここから姫鶴平へ



ここはいつもの風景ですが、あまり人が行かない裏手に入ると

紅葉が広がっていたりします🍁

帰りは同じルートを引き返しました
行きと帰りで同じ道でも見える景色が違うので、面白かったです

紅葉も11月いっぱいは楽しめるので
次はどこに行こうかと…
そう言えば今年は平地でコスモスが少ないです
やっぱり台風や秋雨の影響かもしれません




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恒例の秋の石鎚スカイラインへ | トップ | 再始動 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
疑惑 (キュウ)
2017-11-03 01:42:50
やはり「お山」はキレイですね!
ウチは近所だったんで日の当たる、当たらないでかなりの差が・・・

バイク自粛中なのね
・左足骨折中(バイクで)
・大きな違反で免許が首の皮一枚(バイクで)
などとゲスい勘繰りがアタマを過ぎりますが~
謹慎中でない事を祈ります
(あくまでも自粛中なのよね)
>キュウさん (あっさん)
2017-11-03 10:25:34
やっぱり新緑の春も暑い夏も紅葉の秋も
お山がいいなぁ~って感じます
そちらは平地でもぼちぼちみたいですね、こちらはまだまだです
上から降りてくるのが楽しみです

勘繰られるのは想定内です(笑
でも今年中には再び・・・
素晴らしい眺めです(・∀・) (ニコたん)
2017-11-12 07:21:01
各地で紅葉が見頃ですね。
急に寒くなりました(^-^;)
四国カルスト、絶景です(*⌒▽⌒*)
姫鶴平や天狗高原…大昔(笑)訪ねたことを思い出しました。
私が訪ねた時期は7月頃だったのですが、秋のカルストも素晴らしいですね(//∇//)
>ニコたんさん (あっさん)
2017-11-12 10:25:37
朝晩が寒くなって
近くの山でも紅葉が見られるシーズンとなりましたね♪
四国カルストはやはり涼しい夏が一番のシーズンなのでしょうけど
紅葉の時期も見逃せません
(と言う僕もほんの数年前まで知りませんでした^^;)
穴場なのか車も多くは無くゆっくりまわれます
しかもまだ今週でも十分楽しめるくらいあっという間に終わらないのもいいのです
 
過去に行った所は情景が浮かび、懐かしさと共に見ていただけてよかったです
 

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事