goo blog サービス終了のお知らせ 

JOKER 日記  ~そして伝説へ~

浅く広く てきとーに頑張ってみょ~♪

第96章 『野ブタ。をプロデュース』

2005-12-04 12:07:18 | 映画・TV

昨日の『野ブタ。をプロデュース』は、切なくもあり、考えちゃう話だった・・・

信じてもらえない

これは、とても辛い事だと思った。
人と人って、信用で繋がっているものだと思っている。
信じられなくなったりしたら、そこから前に進む事は出来ない。
信用って、毎日毎日の積み重ねで築いていくものなのに
とても脆いものだと思う。
ちょっとしたウソや裏切りで、その積み上げてきたものが
一瞬にして崩れてしまう。

でも、それは自分の受け取り方ひとつで変える事も出来ると思う。
自分が崩さなければ、その相手との付き合いは変わらないのだから。

例えば、『約束を破られた』として
約束を破るなんてヒドイっと激怒する人もいるかもしれないが
オレの場合は、
じゃ、次はどうする?って前向きな考えに切り替えてしまう。
ウソをつかれたって、自分は一回もウソをついた事が無いわけではないので
そんな相手ばかり責めるような考えを持つのも、自分勝手のような

結局は、友達、仲間のフリをしているだけだから
簡単に信用されなくなってしまうのだと思う。

相手の気持ちを考え、深く付き合える人がほしいものだ・・・・

でも、オレって信じてもらえるのかな。。。

                         第97章へ

第92章 『1リットルの涙。。。』

2005-11-30 23:18:41 | 映画・TV

今日は、アクセス数自己記録更新すますたぁ~~
110p・・・ウレシスギ
本当に、みなさんありがとぉ~  
コメント頂いてる方々も、ありがとうございます!
はいコレ!つまらないものですが。。。『?』

今週もミニロト・・・・ダメでしたゎ
今週は、2つhitしただけです・・・5つhitする事なんてあるのかな

1リットルの涙
今日も、1リットル涙を流しました
遥斗(錦戸亮)が、めっちゃ良かったよぉ
渋カッコイイw
病気と闘っている亜也(沢尻エリカ)が、クラスメイトに迷惑を掛けてしまって
どうしようか悩みながら通学しているのに、クラスメイトは冷たかった。
みんな同情して、やさしくしているだけで、本当は困っている・・・
人って、本人を目の前にしては、言えない事ってたくさんあると思うけど
言わなきゃいけない時もいっぱいあると思う。
陰でコソコソ言っててもしょうがない!
病気や困っている人の気持ちになって、ちょっと考え行動する事で
全然違う生活が送れると思う。

これからもっと不自由になっていく彼女をどれだけ見てられるのだろうか・・・
で前が見なくなってく。。。


『いいじゃないか転んだって また起き上がればいいんだから。
転んだついでに空を見上げれば、
青い空が今日も限りなく広がってほほえんでいる。
あたしは・・・生きてるんだ。』


                             第93章へ

第84章 『あいのりぃ♪』

2005-11-22 00:32:07 | 映画・TV

やっぱり休み明けの仕事って、体が動かなくて眠くてダルぅ~~
今度の休みも、タイヤ交換とか色々あるので・・・
あぁ~また温泉でも行ってゆっくりしたいなぁ~

今日の『あいのり』は、色々と進展がw
『嵐』の凹みようには、ちょっと かわいそうな感じがあったが
人の浮き沈みを見てるのも、ちょっと楽しい・・・
オレって『』?
『tk』は、言う事は、とっても男前w顔は別としても
あんな甘い言葉、なかなか言えないって
告白の結果が楽しみだ・・・・ムリダナ  フフ
『梅ちゃん』・・・・ってか花輪誰か拾えよぉプンプン
こっちが、めっちゃ気ーつかうゎ
梅ちゃんだって、カワイイとこいっぱいあるやんモォー
ん~告白の結果が気になるぅ~~
                  第85章へ

第79章 『世界の中心で愛を叫ぶ』

2005-11-18 13:41:00 | 映画・TV
世界の中心で、愛を叫ぶ

結構話題になった映画だが、
『叫んでりゃいいじゃん と思い見ていなかったが
友人からDVDを借り、今ごろになって見てみた。

映画嫌いな奥様を誘ってみた・・・ドキドキ
『これ、結構おもしろいヤツだから見てみる?』ドキドキ
『見てやってもいいけど』ウッ
『やっても!?』
だいぶ、上からものを言いますねぇ~
で、結局見ねーしw

初恋の人との思い出を、カセットテープを聞きながら
思い出して行くストーリーで
サク(森山 未來)がいい味だしていたw
カセットテープとは、交換日記のように、恋人と毎日のように
カセットテープに吹き込んで、交換していた。
その恋人アキ(長澤まさみ)は、不治の病 である事を知った
サクは、彼女の夢を叶えようと、 二人で病院を抜け出し
オーストラリアのエアーズロックを目指す。
しかし、台風の影響で その夢は叶えられず・・・
そして病気も待ってはくれなかった。
初恋と最愛の人の死・・・
久々に感動する 映画だったかもしれない。

                             第80章へ

第75章 『アベッ!』 

2005-11-15 15:11:55 | 映画・TV

やっと夜勤も終わって休みだぁ~
今日、明日は、色々やろう!よし、やろう!
明日は、久々にインターネットカフェでも行こうぉ

今日のPHOTOは、みなさんご存じかな
そう『マグナムドライのCM』 
長瀬智也が、 なにやら 叫んでるCMですw

『ガッ』として
『ギュッ』として
『アベッ』
『アベッ』って意味は、分からないが、おもしろいCMで
思わず『ぷぷっ』ってとりあえず、早速マネをしてみたw
『ガッとして、ギュッとして アベッ』
『ん、ん~ん』
『ガッとして、ギュッとして アベッ』

遠くから奥様の高笑いが・・・・

それ以来、このCMが流れるたびに、笑い声が家中に響く・・・・

                       第76章へ

第69章 『1リットルの涙・・・』

2005-11-10 09:55:51 | 映画・TV

1リットルの涙
・・・・病気がどんどん進行して、歩くのもゆっくりフラフラになってしまって
いる姿は、もぉ普通に生活する支障をきたしてしまっている。
『身体障害者手帳』を申請するかしないかで、もめてしまう。
やっぱり障害者って響きに抵抗は誰でもある。
周りの目も気になりはじめて、自分が周りに迷惑を
かけてしまっていると思い『ごめんね、ごめんね』っと謝ってばかり
そして、家族にも亜也の病気について話す事に
今まで元気でなんでも自分でしていたのが、自分では出来なくなるって
いったいどんな気持ちなんだろ・・・
歩く、書く、話す、当たり前に出来る事が出来ない・・・
想像がつかないくらい辛い事なんだろうと思うと胸が苦しくなる。
毎週楽しみにして見ているが、見終わった時はなんともいえない
気持ちになる
この複雑な心境は、どう表現していいか分からない

                     第70章へ

第63章 『花より男子』

2005-11-06 15:12:07 | 映画・TV

『花より男子』
最初は、そんなに期待してないドラマだったが・・・ソンナニネ
なんかおもしろいっ 気楽に見れるってものあるすぃ~、
お金持ちのお話だすぃ~目指すは、あんな生活w

道明寺 司が、めっちゃおもしろかったw
おバカっぷりが、うけたw待ち合わせを一方的に伝えたり
『ハミング イェイ♪』だぞ・・・ヘミングウェイ?アッテル?
とか、キャラが変わってきて、おもしろくなってきたw
つくしchanが、これからどう変わっていくか楽しみだ

                       第64章へ

第57章 『1リットルの涙・・・号泣』

2005-11-02 00:09:53 | 映画・TV

火曜日の夜9:00は、
『1リットルの涙』で涙する時間だ
病気と闘いながらの、生活はどれだけ大変なんだろ?
おれはまだ、お陰さまで健康に毎日を送っている。
入院もまだしたことがない
病院に行くだけで、なんか気が滅入ってしまう
あの独特の雰囲気や匂いに

今回の話は、周りの見る目の変化に戸惑いを
感じてくるって話だった。
人の目っていうものは、温かくもあり、冷たくもある。
冷たく感じてしまうと、人が嫌になり、ひとりの方が良くなって
きてしまうものだと思う。


病気との戦い、自分の心との戦い・・・時間との戦い・・・

この病気は、・・・・残酷な病気だ・・・

                    第58章へ

第56章 『あいのり♪』

2005-11-01 06:31:52 | 映画・TV

毎週『あいのり』を楽しみにしているが
上の写真を見て分かるように・・・・
真ん中の女子・・・梅ちゃんに矢印が無い
ちょっと疑問に思うことは、

なじぇ?男4女3なんだろ?って
同じ数にすれば、余る人がいないのにぃ
ペアになっていけば、男が1人になってしまう時が
あるって事だ
おれが参加してたら、間違いなくその人になってると思うw
やっぱ人は、見てくれなのかな?
第一印象が相当の割合を占めているのかもしれないなぁ
どんなに中身がステキな人でも、恋愛の対象にならなければ
恋は走りださない

でも、出会いなんて何処に落ちているか分からないもんだよね・・・

                   第57章へ

第54章 『北村一輝っち♪』

2005-10-31 00:51:48 | 映画・TV

毎日、残業でブログ書く頃には
日が変わってるしぃ~もぉ疲れたとです・・・
明日も、休出して発表練習とです・・・
明後日は、朝からゴルフとです・・・
・・・・猫ヒロシとです・・・ニャー

『北村一輝』 
俳優って、今までとくに誰がいいとかなかった!イナイ イナイ
それがあるドラマを見てキタ
『こ、この人って・・・・スゴイ』
かっこいいし、演技もすごいそのドラマとは
『あなたの隣に誰かいる』 ダレダレ?
ってドラマで、とても怖い話だった。キヤーー
殺しても殺しても、生き返ってくる・・・・アワワ
その不死身な役の北村一輝の演技はステキ
めっちゃ怖くて、ドキドキさせられたwドキドキ
あの企んだ笑顔は、・・・・・コワワ  素敵過ぎたw

そのドラマに影響させられた俺はもちろん
この人にハマったw

そんなにテレビに出ないのでたまに出ると騒いでしまう
『あーーー』ってw
ヨン様追っかけの主婦かってw・・・・・スンマセン

                 第55章へ

第52章 『1リットルの涙・・・涙』

2005-10-29 23:18:26 | 映画・TV

最近は、忙し過ぎて・・・とにかく眠い
プレゼン資料作りも、あと1週間で作らなければいけない為
残業、休出で・・・人前で、発表したりするのは、緊張はするけど
その緊張を楽しめるくらいの余裕はあるのだが
発表までの道のりが大変で・・・ツライ
しかし、こんな事で弱音を吐いてはいられない
健康だからこそ、働けるのだから。。。

『1リットルの涙・・・
このドラマを見ると、・・・あまりに切なくて涙が出てきてしまう
毎回、なにか心に響いてきて
気が付くと涙が頬を伝っているのだ
15歳の少女の話だが病気に歳は関係ないのだ・・・・
そして、いつ誰の身に起こるか分からない病気だからこそ怖さもある。
毎日、健康に過ごしているが、その健康な体を
大切にしていかなければならないと思った。
今週のドラマの最後のセリフが忘れられない・・・

『病気はぁ~病気はぁ~・・・』 ・・・・
 『どうして私を選んだの?』  ・・・・涙

               第53章へ

第46章 『あいのり』part2

2005-10-25 00:04:32 | 映画・TV

今日は、お仕事でお疲れちゃ~ん
休み明けの出勤ってなんてダルいんだろ
休みは、家で大人しくしてたのにぃ
朝、寒くてベットから出たくないしデマセンヨー
ふとんが温かくて・・・もぉ・・・あれな気分w

今日は、毎週楽しみにしている

 『あいのりぃ』 

少しずつ進展していく恋愛の旅ぃ~
今は、見てても誰を応援したいとかないので
ボケェ~っと見ているだけだが
梅ちゃんて子だけ、なんかアレなので・・・逆に気になってますwナンダロ?
かわいいと思うんだけどなぁ~
ヒデも、モテてた時はかっこよく見えてたけど
・・・恋愛が始まっちゃうと
オドオドしたり、子供っぽくなって ×
とアヤには、さっさと帰っていただきましょ

『LOVEするなら、金をくれー』

                      第47章へ

第43章 『野ブタ。をプロデュース』

2005-10-22 19:11:33 | 映画・TV

今日のドラマは・・・ジャジャン
『野ブタ。をプロデュ~ス』なりぃ~ソソ、コレ
って、まるでドラマっこやん、これではねぇ~
だって、月、火、金、土が、ドラマdayですwウフ

ん~このドラマは、イジメられっ娘を
ジャニさんとこの、2人(亀梨和也、山下智久(特別出演)が
イメチェンして、学校の人気者にしちゃえ
ってお話ですわなw
イジメってもんは、いつの時代にもあるもんだろうけど
最近のイジメっていわれるやつはどんなもんなんだろ?
おれの周りでは、
『汚い』などど扱われて『無視』っていう事もあった。
このドラマでは
『ブス!』っていうイジメだ!
『ブス』がイジメになる時代なのかな?ブヒ?

『イジメ・・・・かっこ悪いよ』

昔から、
『ばか』って言うやつがバカってあるが
『ブス』って言うやつがブスなんだろう
あれ?なんか違うかな??ソンナトキモアルッテ

                    第44章へ

第41章 『花より男子』

2005-10-22 00:33:17 | 映画・TV

またまた、新ドラマ・・・・ついつい見てしまうウッカリネ
今日この頃w
だいぶ昔に話題になって、アニメ化されたり
映画化されていたが、今頃になってドラマとは・・・w
そんなに人気があるのかと思い見てみる事にドレドレ
なにやら、金持ち学校の話・・・フムフム、ソレデ?
F4(フラワー)と呼ばれる、金持ちの4人組みが
学校で暴れている話ではないですかぁ~ ンデ?
主人公の女の子が、そいつらに歯向かってギャフン
これからどうなることやら?ソンダケ?
って話なのかな??ダイジョウブ?

~任務~
経過観察すべし!!ラジャ

~本日の『のど自慢』~

『TRUE LOVE』藤井フミヤ         82点
『命くれない』堀内孝雄           79点
『時の流れに身をまかせ』テレサ・テン  76点

                 第42章へ

第36章 『1リットルの涙』

2005-10-19 12:14:55 | 映画・TV

最近は、新ドラマが結構おもしろい
やっぱ一番だと思うのは
『1リットルの涙』だ
このドラマは
突然、脊髄小脳変性症という難病にかかってしまう。
反射的にバランスをとり、素早い滑らかな運動をするのに必要な
小脳・脳幹・脊髄の神経細胞が変化し、ついには消滅してしまう病で、
発症の原因が不明のため治すことができないと言われている。

まだ15歳の活発な女の子と家族が、この病気と戦っている姿に
涙が出そうになる・・・。
しかも、治らないって言われた家族の心境が・・・
伝わってきて・・・クスン
少しづつ、運動が出来なくなるってどんなツライ事だろう

今、あたりまえのように生活している事について考えさせられる・・・

                       第37章へ