goo blog サービス終了のお知らせ 

JOKER 日記  ~そして伝説へ~

浅く広く てきとーに頑張ってみょ~♪

第165章 『小早川伸木の恋』

2006-02-11 23:47:48 | 映画・TV

今日は夜勤明けの休み・・・
朝10時頃に帰ってくるが、明日は朝から休出なので
昼間寝ると、夜寝れなくなるので必死に起きていたが
つい油断しちゃうと・・・・
『このコタツがいけないんだ
『このっこのっこのー    
『でも温かくて大好きだーごめんねぇ』

今日は、『小早川伸木の恋』のビデオを見てみちゃったw
予告から、期待していたのでドキドキ
今回も、奥様との生活に耐えられなくて・・・・作田カナのお店に
とうとう超えてはいけない関係を・・・・恥っ
どーして、ソファーで寝てるだけで・・・あんな・・・ねぇ~・・・
そこは、ドラマだから~って言ったら終わりだが
実際も、そんな場面あるのかな?!と思ってしまう・・・
なんとなく・・・つい・・・雰囲気でぇ・・・
良く分からないのが、彼氏の事で相談してて・・・やっちゃう?!
『ん?』『はい?』
男友達と思われる人と相談してると・・・なんでそーなるの?

やっぱ、男と女には、友情的感覚はもてないものなのかな!

ドラマでもなんでも、三角関係っておもしろく感じてしまうものw
他人事なので、なおさらw
今回の伸木も、もっとグチャグチャドロドロを期待しちゃってたので
ちょっぴりセンチメンタル・・・・

また来週も、なんだか荒れる予想なので期待して待ちましょ!

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w

                         第166章へ

第155章 『ハウルの動く城』

2006-02-01 23:20:10 | 映画・TV
遅ればせながら『ハウルの動く城』を観た
宮崎駿の作品は、全部見てきているが
最近の最近はいまひとつだった・・・。
でも、今回の『ハウルの動く城』は見ていて楽しい作品だと思った。
色んなキャラクターの個性が、おもしろかったw

でも、素直に良い作品だとは言えない・・・
最近の作品といい、何を言いたい作品なのか考えてしまう。
老婆が出てきたり、戦争の場面が出てきたりと
結局は、何が言いたかったのかっと思ってしまう。
アニメ映画としては、もっと単純でもいいのかもしれない・・・。

やっぱり、昔の作品と比較してしまって
ラピュタ』や『風の谷のナウシカ』とかのが、おもしろかったと思ってしまう。
でも、宮崎作品は、映像、音楽、ストーリーなど
一風変わっていて、おもしろいのでこれからも期待したい。

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w

                         第156章へ

第153章 『小早川伸木の恋 ~嘘から始まる幸せ~』

2006-01-30 19:03:06 | 映画・TV

『小早川伸木の恋 ~嘘から始まる幸せ~』
オレってドラマ好きって有名じゃないですかぁ~
だから今回も大変おもしろく見たw
サブタイトルの『嘘から始まる幸せ』・・・・ん?
このタイトルからして、あ~荒れちゃなぁ~っとワクワク
今回は、妙子(片瀬那奈)の
『あなた浮気してるでしょ?』から始まり
動揺を隠せない小早川伸木(唐沢寿明)は、同僚と食事をしていたと
嘘をついてしまう・・・
この嘘から妙子の調査が始まってしまったw
女の名刺をひとりひとり確認していた・・・。
やっぱり、嘘をひとつでもついてしまうと全部嘘で塗り固めないと
厳しい状況になってしまう。
そんな事を女の人は、見逃すはずもないっ!
後ろめたさがなければ、嘘なんてつかなくていいのだからw

今回は、奥様の妙子より同僚の医師・松金響子(高橋かおり)が
おもしろかった。
『いままで落とせなかった男はいないの』との名台詞w
なんじゃそりゃ?しまいには、
『気持ちいいセ○ク○してみない?』

『気持ちよすぎて泣いたことある?』

だそうな・・・・
最後には、車に乗り込んできて無理矢理キッス
そんな場面を妙子に見られてしまう

こりゃまた来週も気になる気になるったらありゃしないw

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w

                       第154章へ

第146章 『ワールドカップ女子ゴルフ』

2006-01-23 23:28:39 | 映画・TV

昨日は、夜遅くまでワールドカップ女子ゴルフを見ていた。
去年は、初大会で初優勝というすばらしい結果だった。
世界の20チームが参加する中で、日本の女子のレベルがどこまで
通用するか、楽しみだった。

しかし、結果は+8で12位という残念な結果だった。
今年のコースは、ラフがすごくてあれでは打てない
宮里藍は、調子がいまひとつで、横峰さくらがフォローする場面が
多かった気がする。
3日間で行われるこの大会だが、ルールがなかなかおもしろくて
見ていて楽しいw
来年は、どのペアで参戦するか分からないが、頑張ってほしい

ゴルフっていうと・・・『おじさんがするスポーツ』『値段高い』ってイメージが
まだまだあると思う。
でも、最近では料金が安くなった為、誰でもやろうと思えばやれる。
平日なら5000円を切るところもある。
スキー場並だと思う。
この辺は、雪が無くなる4月頃まで出来ないのが残念だが
春になれば、自然の中でやるゴルフは最高に気持ちがいいもんだw

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w

                           第147章へ

第144章 『忠犬ハチ公♪』

2006-01-21 23:44:03 | 映画・TV

今日も冷えた一日だった。
朝、会社へ通勤する時の気温がー8℃を表示していた。。。
そんな中、会社の駐車場から玄関まで歩いていたら
『キラキラ』光ってるじゃなぁ~ぃ
ん?これが『ダイヤモンドダスト』かと・・・。
空気中の水分が凍って、太陽の光に照らされてキラキラっとなる!・・・の?
            
そんでもって、今日は『忠犬ハチ公テレビ版を書き書きしたいと
思いますぅ!
前は、映画で観たが号泣もんに、悲しくて切なくて・・・心強さとぉ~
って、tkかよっ!
じゃなくて、泣いた記憶が強かったので
今回のテレビ版は、ストーリーが分かってるだけに
見るのがつらいんじゃない?って事でためらった。
見てみたら、子犬の秋田犬がカワイイのなんのってw
丸々としてて、ちょっと大きくて。。。
わんこは、カワイかったが、話はそんなに上手く作られてなかった・・・。
映像がやっぱり、映画のが雰囲気が出てたし、なんか駅前にいる人達も
ウザかったし・・・。
なんか泣ける場面と特に無かったようなぁ~
もう一度、映画のを見てみたくなった

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w

                        第145章へ

第143章 『小早川伸木の恋』

2006-01-20 23:49:40 | 映画・TV

今日は、会社だと言うのにこれでもかってくらい天気がいい
会社の時に限っていい様に感じてしまうが、気のせいか?!
休みの日でも、家から出ないから関係ないんだけどねぇ・・・

昨日は、『小早川伸木の恋』を見た。
見たと言っても第2話じゃなく、1週間前からビデオに録画して見てなかったので
第1話、2話と連続で見れたので、得した気分
ラッキーとしか言い様がないっ  ラッキーデハナイヨォーナ
でも、想像とは違うストーリーで、なかなかおもしろいw
2話のタイトルもなかなか良いw女って、そういうもの
いったい、どんなものなんだろ?てか、女・・・か・・・謎

片瀬奈々が、もの凄いキャラで・・・・なんと言っていいか
ありえなぁ~ぃ
あんなワガママ許している、伸木が凄いっ!
家では、暴れるだけ暴れて、ワンピースにエプロンなんて格好して・・・いぃ
あんな奥様いないだろ?!
ヤキモチって感情だけなのか?・・・ヤキモチで殺されかけてるし
部屋の鍵を変えられて、家にも入れないし・・・
それで、浮気はするなっ!
『え~~~』
浮気は別として、家に帰りたくないでしょ。。。
家に帰ったら帰ったで、
『そんな言葉じゃないっ!自分で考えてよぉ~』だそうな・・・
ん~めんどくさい。。。
男は、昔にそんなにこだわって生きていないような気がする。
女子は、昔の事はよぉ~くと覚えていらして
記念日だとか、あの時、あの時ぃ~、っともの凄い記憶力w
その記憶力を勉強に生かしたら、ノーベル賞もんだw

このドラマは、男と女 職場など、ごっちゃ混ぜで、おもしろいw
こゆ、昼ドラみたいなものも、見ちゃうとハマっちゃうよねぇ~
来週も荒れるみたいで、期待

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w

                          第144章へ

第141章 『ディープインパクト』

2006-01-18 23:52:49 | 映画・TV

今日は、朝はちょっと早めに起きて活動した。
早めって言っても、10時ですが何か?
お昼まで、映画でも見ようと『ディープインパクト』を見た。
昔も1度見たが、最近DVDが安くなっていたので買ってしまって・・・
だって『830円』だよ!
そりゃ、買っちゃうでしょ・・・
ついでに、『ハムナプトラ1,2』も買っちゃった エヘ
3本で、2490円なりぃ~!
DVD集めが、ちょっとした趣味ですゎ

んで、久しぶりに見た『ディープインパクト』だったが・・・
『なんか。。。アレ』
こんな話だったかな?映像とかも、迫力に欠けるし
ストーリーもイマイチ
最後に波がドッドーっと押し寄せる所は、それなりだったが
それ以外は、『アルマゲドン』を大きく下回ってる感じぃ~
やっぱ、6~7年前だとこんなもんなのかな?
1999年は、『ノストラダムスの予言』で、映画なども
地球滅亡の作品が多くて、それなりにおもしろく感じていたが
今となってはねぇ~!ブーー

『本当!1999年は、いったいなんだったんだ』

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w


                          第142章へ

第139章 『あいのり♪』

2006-01-16 23:36:43 | 映画・TV

今日は、新年一発目のあいのりだった
しばらく見てなかったので、どんなんだったかな?と思って
じっくり見たw
『あっ、そだ、ヒデがいないんだ
あの準レギュラーだったヒデがいないって、なんか淋しい
今回は、『裏切り』・・・・なんだ?って思ったら
梅ちゃん告白リタイヤ
あいのりに参加する前に、告白されたらしく
それが原因で、帰国してしまった・・・。
なんだ、いい娘だと思って応援してたのにぃ
ラブワゴンが3人になってしまった。。。こんな事いままであったのか
スーザン、アレック、MEI・・・・微妙ぉ~
そして『新メンバー』が3名追加されました。
さわやか大学生、歯医者でホスト、プロ麻雀士・・・
なんか、いままでにないメンバーでどうなる事やら。。。。
アレックが、頑張ってくれたらもっとおもしろくなるのにw
今年も『あいのり』が楽しみだ

ヒデっと言えば、『MAASAI MARKET』でネット販売を始めるなんてすばらしい
あんなキョドってた人とは、別人だ。
やっぱ、人って変われるんだよ


  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w

                            第140章へ

第134章 『マジック革命!セロ』

2006-01-11 18:26:34 | 映画・TV

昨日テレビをつけたら、セロのマジックだ・・・と思い
テレビに釘付けになってしまった。ジーーーー
見た人も多いと思うが、とにかく凄い
Mrマリックどころの話じゃないっ!ナイナイ
街へ繰り出して、その場にあるものでマジックをやってみせる。
干物になった魚に海水を掛けたら、アラ不思議
生き返ってピチピチ動いてるじゃないですかぁ~!
雑誌に掲載されている携帯電話が鳴って、
そこからその携帯が出てきて
マジックをして、最後には、またその雑誌に携帯を戻したり・・・

もぉ~とにかく 凄いのなんのって!


マジックは、昔から大好きで

マギー司郎をはじめwテジニャ~ニャのお子さん~マギー審司までw 狭っ!

まだ、目の前で見たことないので、 何かの機会があれば是非見てみたい。

『マジックってすごいよねぇ~』

             カワイイ☆ブログランキング
          試しにココをクリックしてみ?w

                        第135章へ

第125章 『極寒とYシャツと細木数子』

2006-01-02 12:21:54 | 映画・TV

昨日の夜、出勤していた時・・・・
な、なんと車の外気温度表示がー11℃にぃ~
それだけ寒いと氷も滑らない!オダユウジモイッテタ
でも、耳がもげるほど寒かった・・・ってか取れかけたw

正月番組で、『細木数子のヤツ』をやっていた。
あれって、占いではないの?!
未来の予想とか、次期総理は誰だとか
将来(30年後)日本はダメになって難民になるとか・・・
地震があっちこっちで起こるとか
もぉ~『平成ノストラダムス』かって
俺は、占いを信用していない。
星座占いなんてもんは、酷いと思う。
朝のTVプログラムで、やき座のあなたは1位って言われたと思ったら
他の番組では、12位・・・オイッ!
人はそれぞれ悩みをもって生きているから、占いのようなものに
頼りたくなるのも、分かるが・・・
あとは、信じるか信じないかの話でw

とにかく何が言いたいかって
めっちゃ寒いっつーのっ
カワイイ☆ブログランキング

                             第126章へ

第113章 『あいのりSP』

2005-12-21 23:42:53 | 映画・TV

今日は、休みで天気もそこそこ良かったのでお出掛けしました
買い物へあっちこっちウロウロと。
クリスマス用にシャンパンを購入w
クリスマスは、会社なので、終わってからケーキと
シャンパンで乾杯・・・・ケーキで?!
まぁ~そこは、甘い物好きな夫婦ですからw
今日スーパーで買い物をしていると
奥様は、梅干を買うのになにやら迷っているので、
何を迷っているのかと見ていたら
どうやら、梅干の入ってるケースがいいやつと、
普通のパック詰めのが売っていて
いいケースだと、ちょっと割高だったので迷ってたらしいw
『好きな方買えば』って言ったら
うれしそうにニコっと笑い
いいケースのやつをカゴに入れ、ニコニコしながら
カートを押し始めたw
幸せは、ちょっとしたところにあるんだなぁ~と思いましたw

あいのりSPを見たが、結果は・・・
『残念としか言いようが無い
ヒデをずっと見続けてきてるので、自然とヒデを応援していた
嵐も、嫌いではないが(POWER upノートw
やっぱ、ヒデ派だった。
1年半という長い旅で、すごく大人になって
いい旅が出来たんだなぁ~と思った。
次回からは、レギュラーのヒデがいない『あいのり』だが、
梅ちゃんとアレックに注目していこうと思うw

とうとう、明日は誕生日ぃルンルン

                            第114章へ

第112章 『ドラマが。。。』

2005-12-20 23:11:53 | 映画・TV

先週からドラマの最終回ラッシュがきている
でも、最近仕事やらなんやらで、見る事が出来なかったので
全部ビデオに録画してあるが、それすら見る暇がなく
まだ見ていない・・・
花より男子』にぃ
野ブタ。をプロデュース』でしょ
危険なアネキ』それからぁ
1リットルの涙』と
鬼嫁日記』で、5時間以上にも・・・・
しかも、今日は、『あいのりSP』で2時間追加って・・・

あぁ~ハードディスクレコーダがほしいよぉ~
しかも、ハイビジョンじゃなきゃ、嫌だよぉ~

来年の夏前には、買おうよし買おう
それまで、コツコツお金貯めようw

            誕生日まで   あと2日

                         第113章へ

第107章 『1リットルの涙~ラブレター~』

2005-12-15 23:26:32 | 映画・TV

今日は、何日ぶりかに晴れたが、そこはもちろん会社だった
朝も道路が、雪でツルツルなので30分も早めに家を出て
しかも渋滞の中・・・いそいそと
オレの溺愛車は、雪国がとっても苦手な車なので
後ろのタイヤがスベルスベル・・・
事故らないように、お祈りしなきゃ  ラマステ

今日も、『1リットルの涙』について語るしかない・・・

以外とドラマを見てない人も多いんだなぁと思う今日この頃
でも、このドラマだけは、みんなに観てもらいたいと思う。
そして、一緒に声を出して泣いてもらいたぃと・・・もぉ大人なんだから
今週のは、今までで一番泣いた。。。
本当に一言一言が、ズシ~ンと心に響いた

どうして人間は歩くのかな?


自分が歩けなくなって、ふと思ったその言葉でオレも考えさせられた。
歩けるのが普通なのに、それが出来ない・・・
誰もが自由に歩いているのに、自分には出来ない・・・
どれだけ辛い事なんだろぉ

お母さん、過ごしやすい居場所が欲しいわけじゃないの。
       これから先、どう生きていくか、そのことを考えていたの


病気になったのは、しょうがないと前向きに頑張ってきていたが
どんどん自分の体が言う事を利かなくなって、歩く事や話す事、
公衆電話すら掛けれなくなってしまった。
すごく淋しくて、電話を掛けようとしても、手がうまく動かせず
電話も出来ない・・・

あたしに出来ること…もうひとつもなくなっちゃうよ・・・

そして、いつも傍で支えてくれていた麻生くんへラブレターを渡す


麻生くんへ

面と向かっては素直に言えなそうだから手紙を書きます。
いつもそばにいてくれて、ありがとう。
励ましてくれて、ありがとう。
自分の夢を見つけて、生き生きと輝いている麻生くんをみると、
私も嬉しくなります。
いろんな事を学んで、いろんな人と出会って、
あなたはこれからもずっとずっと生きていく。
あなたの未来は無限に広がっている。
でも、私は違います。
私に残された未来は、何とかして生きる、それだけ。
たったそのことだけ。この差はどうしようもありません。
毎日、自分と闘っています。
悩んで、苦しんで、その気持ちを抑えこむので精一杯です。
正直に言います。
麻生くんといると辛いです。
あんなこともしたい、こんなこともしたい、
もし健康だったら出来るのに、と思ってしまうんです。
麻生くんといると、叶わない大きな夢を描いてしまうんです。
もちろん、麻生くんのせいじゃありません。
でも、うらやましくて、情けなくて、
どうしてもいまの自分がみじめになってしまうんです。
そんなんじゃ、前を向いて生きていけないから。
色々してくれて、ありがとう。
こんな私のこと、好きって言ってくれて、ありがとう。
何も返せないで、ごめんなさい。
もう、会えません。          亜也


遥斗との別れを選んでしまったのだ・・・


そしてぽつりとつぶやいた。『 …わたし…結婚できる? 』。

最後のこの一言は、どうにも出来ない、何もしてあげれない辛さで
号泣もんだった

来週で、最終回だが・・・見るのが怖い・・・

現実はあまりにも残酷で きびしすぎて夢さえあたえてくれない
将来を想像すると また別の涙が流れる


                        第108章へ

第102章 『1リットルの涙~今を生きる~』

2005-12-10 13:22:37 | 映画・TV


今回の1リットルの涙も、やばかった
って言うか、もちろん泣いた
遥斗と亜湖が、いい感じに亜也を支えてくれてて


ジィーーン』っとウルウル
もぉ歩く事が出来ないくらいになってしまい、電動車椅子に頼った
生活になってしまった。養護学校での生活にも慣れてきてるが、
家族から離れての生活は淋しい・・・
携帯電話を持ち歩いて、遥斗からの電話を待ってるあたりがカワイかった
毎回、亜也のお父さんには、笑わせてもらってる。
家族が明るいって、やっぱりいい!
家では、安心してたいものだ。

今回の目玉は、やっぱり遥斗さんの告白?でしょw
あの『自分、不器用ッスから』的な告白が



オレのをくすぐったw



そして、ここでも泣けた

また来週から・・・・ねっ

人は過去に生きるものにあらず
          今できることをやればいいのです


                            第103章へ

第99章 『宇宙戦争』

2005-12-07 17:32:04 | 映画・TV

今回の映画は、『宇宙戦争
話題になった映画だったが、映画館で見れなかったので
DVDで見てみた。
監督は、あのスティーブン・スピルバーグ
主演は、トム・クルーズ!
内容は、地球には昔から地中に宇宙人が埋めた
殺人兵器(トライポッド)が埋まっていて、それが動き出して
人類がどんどん 殺されて行く・・・


子供に信用されていない父親(トム・クルーズ)と家族が、そのトライポッドから
逃げ惑い、子供を必死で守ろうする。
映像などは、凄かったが内容はいまひとつだったと思う。
期待していたぶん、期待を 裏切られた感じだ。

今年は、おもしろ映画がなかなか無いなぁ~
  
                        第100章へ