goo blog サービス終了のお知らせ 

JOKER 日記  ~そして伝説へ~

浅く広く てきとーに頑張ってみょ~♪

第593章 『おとなりさんのトトロ♪』

2009-04-07 21:11:19 | ガーデニング

夜勤初日にして・・・

風邪っぽぉ~ぃ

急に喉が痛ぁーなって、そーあの感じに。
やっと行動的な季節になってきたのに・・・

ここは耐えとき



ちょっとカワィィ プランターがあったので、
衝撃的に買い』をしちゃいましたw

ふつうに衝動買い』って取ってもらっても・・・
うん、オレは、全然OKぇ~ 泣いてねぇ~し。


トトロ プランタぁ~

     

トトロがぁ~トトロが~~鉢をぉ~~~

     

『一生懸命』に
『丹精を込めてぃ』支えてる姿が愛らしくてぃ

     

でも、下から覗いてみると
『とぼけた 表情も  ぃぃ』

別にそんな、頑張ってねーけど』的なっ

やっぱりトトロはジブリの中でも

『一番カワィィな』

    
              試しにココをクリックしてみ?w
                               第594章へ

第545章 『近隣の怪獣♪』

2009-02-02 21:55:16 | ガーデニング

このブログにも今までに、たくさんの観葉植物を掲載してきてが
・・・って思ったら、そーでも無かった
今でも、たくさん植物があるので水あげだけでも
意外と大変w 
今回ご紹介させて頂くのは、『アイビー』
モミアゲをスッっとさせるアレでは、ないです。
この植物は、意外と弱く枯れやすいの。
でも、ちゃんと手を掛けてあげればドンドンつるが伸び
ご覧の有様。

これ以上植物は、置く場所にも困るので
今度は、『ガーデンアイテム』にこだわってみょーかなと思い
色々と探していた。
そこで、オレのお眼がねに掛かったのが
『ジブリガーデンアイテム』
やっぱりジブリの中でも、かわぃぃキャラ
『トットロ』
        
の写真では、存在の確認が分かりにくいのでアップ写真をw
        
さらにアップw
やっぱトットロの表情が、カワィw

ただ植物の中に刺さってるだけなんだけどねぇ

     
              試しにココをクリックしてみ?w
                               第546章へ

第499章 『ゴールデンウィ~ク♪』

2007-05-01 14:06:41 | ガーデニング

昨日は、朝から実家の喜多方へ帰り『麻雀』を。
ちょっと早めに出掛け、麻雀前に洗車をしたりしていた。
毎回実家へ帰ると、まず仏壇に向かう。
ばぁちゃんに線香をあげる為に。
早いもんで、もうすぐ一周忌なんだもんな。

このゴールデンウィ~クは、天気が良かったので
バルコニーに植物を出して、植え替えやら害虫駆除やら支柱をしたりと
植物の世話をw
          
クリスマスツリーを飾るために買った『ゴールドクレスト』だったんだけど
リビングで、すくすくと育ち大きくなったw
室内で、大きくするのもぃぃんだけどバルコニーの大きな鉢に植え替えをした。
          
そして今年もまた、『オリエンタルリリー』『ユリ』が芽を出してくれたw
もぉ~3度目になるが、今年も綺麗に咲いてくれるを楽しみにしている。

オレ的にゎ、バルコニーも緑や花でいっぱぃにしたいんだけど
奥様的にゎ、そこまではしたくないみたいなので・・・少しずつかな。

盆栽で、『桜の木』とか『紅葉』など置いたら
風流だことぉ~

  
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第500章へ

第493章 『緑ぃっぱぃ♪』

2007-04-16 23:52:26 | ガーデニング

昨日は残業で、帰ってきたのが日が変わった頃・・・。
疲れて帰ってきたので、コタツに入っていたらウトウトと。。。
すぐにも寝たかったけど、お風呂に入ってスッキリしないと
嫌なので、頑張って入浴してから爆睡w
起きたのがお昼頃・・・
明日は、ゴルフコンペ第2戦なので午後から練習へ。
明日も雨のようなので、ちょっと残念だが3000円なので仕方ないなw

奥様とお買い物中に、緑が目に入った。
『アジアンタム』ってシダ科の植物で、葉がワッサワッサいってる感じが
オレ好み

シダ科の植物は、水やりや日当たりなどちょっと難しいが
大事に育てたぃ。
マンションなので、窓が少ないぶん置ける場所が限られるのが残念・・・。
洗面所やトイレなど、水周りに置くと運気も上がるみたいだし
清潔感が出るのがぃぃんだけど・・・ホント残念。

コッピーとクッピーも、緑に囲まれて
『うれしぃ』ってw

  
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第494章へ

第425章 『バラの花束♪』

2006-12-27 23:50:21 | ガーデニング

昨日、なにやら宅配便が来たので・・・
『なんか買ったっけ?』
思い当たらないが、何か届いたのは確かっ
宅配物を受け取ると
『あら?何やら長い箱・・・』そして、なにやらぃぃ香りがw
奥様宛のその箱を開けてみたらキャーーー

『バラの花束がぁ~~』
『おぉぉぉぉ』
こんなステキな贈り物は、初めてだったのでビックリw
いったい誰が・・・と送り主を聞いたら
『家庭教師で教えてる子のお母さん』からだった。
クリスマスプレゼントだったようだが、ほんとサプライズで
オレまでうれしくなったw

花束って自分じゃなかなか買わないものなので
贈っても、贈られても、うれしいもんだよねw

オレも今から家庭教師にでも、なろうかしら・・・・。

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第426章へ

第394章 『クリスマスツリー♪』

2006-11-08 23:29:47 | ガーデニング

今年もこの時期が足音をたててやってくる。
そぉ クリスマス
我が家は、もち仏教だが・・・この日だけゎ・・・ねっ
日本人特有のぃぃ所は、マネしちゃぉ~的考えでw
自分、自分的考えで・・・。

今年は、ゴールドクレストが丁度ぃぃ感じのが売っていたので
これに飾り付けをしようと思ってやってみました。
小さくて可愛げがあって、『このっこの』て感じです

飾りは、トップに大きめなベルを付けて後は
小さめなベルが可愛いチェーンをグルグル巻きにして完成

去年は、パキラの木に色々と飾り付けしたんだけど・・・
やっぱゴールドクレストのがぃぃw
あまった飾りを今年もパキラに付けてあげてやりましたw

枝がしなって・・・重そw
クリスマスが終わっても、年内はそのままだからなっ
ってイジメかよっw

サンタさんよぉ~プレゼントは、ワガママ言わないから
『現金で』

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第395章へ

第326章 『2大競演』

2006-07-30 23:38:40 | ガーデニング

今日は、天気も良かったので最近気になっていた
観葉植物の虫を除去する為、立ち上がったw
『ヨッコイショ』
しかも、うちの3天皇のうちの2つが夢の競演wブラボーー
『オーガスタ』と『アレカヤシ』の2大スター競演が
実現しました。
2つとも、白いアブラ虫に犯されていたので
そのままバルコニーへ・・・。
初顔合わせだったので、緊張ぎみwドキドキ
とりあえず、記念写真 パシャ
        
虫駆除スプレーをシュッシュと掛けまくって終了。
そのまましばらく、バルコニーで放置プレーw
風が強かったので、ワッサワッサ言ってましたゎ。
            

花火は渋滞で遅くなったので、また明日にでも・・・

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第327章へ

第304章 『カサブランカ』

2006-07-05 23:39:32 | ガーデニング

今日は仕事疲れで、起きられなかった・・・
起きたら11時過ぎてしまっていたので、病院へ行けなかった。
午後から行ってみたら、休診・・・
明日にするしかないな。。。

とうとう『カサブランカ』も大輪の花を咲かせたw
でも、結局つぼみをひとつ付けただけだった・・・
オリエンタルリリーより花びらが大きくて
ステキさは、カサブランカのがぁ~ぃぃ

来年もキレイに咲いてくれるかな~

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第305章へ

第298章 『満開御礼♪』

2006-06-29 23:27:17 | ガーデニング

梅雨の中休みどころか、雨が全然降ってなぁぃん。
毎日、天気がよくて梅雨のジメジメさを感じない日が続いているw
毎日30℃近くまで気温もあがり、夏になっちゃったのかな
みんなエアコンなどを使わないといられないって話だが
うちは、今年もノーエアコンで行けるかな
クールビズラーとしては、うちわor扇風機で凌ぐっ 
部屋の温度は、28℃くらいでちょっと暑いが
窓を開けると、気持ちぃぃ風が入ってきて
快適に過ごせるところは、マンションのいいとこなのかもしれないw
           
蕾が開いた『オリエンタルリリー』だったが、
次の日には、満開御礼にぃ~
『ざっつ グレイト    スバラシイィ
蕾が全部開き、『こんにちゎ』してくれているw
凄く綺麗に咲いているので感動もんだ
     
花の命は短いので、こんなに綺麗に咲くのかな

オレは雑草のように、花を開き輝かせる事も無く・・・
じっと耐えて・・・生きて・・・いく・・・の


  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第299章へ

第297章 『オリリリ』

2006-06-28 18:59:12 | ガーデニング

今日は、ゴルフ疲れと日焼けのかゆみで早起きした。
外は晴れていて、暖かい。
ふとオリエンタルリリーに目をやると・・・・
『キャーーーー』
『さ、咲いているぅ~』
昨日、蕾がピンク色になってきていたのでそろそろと思っていたが
こんなに早いとゎw
ユリの独特の香りが、大好きなので
『クンクンクンクンクンクンクンクン』   ・・・ワンコカッテ
ぃぃ香りぃ~
       
ちょっと下を向いている感じになっちゃのが、残念だけど
それでも綺麗に咲いてくれたw
まだまだ蕾もたくさんあるので、今後も楽しみな事ぉ~
『間違いないっ
      
もう一つの『カサブランカ氏』も蕾をひとつ付けたまま
なので、早く咲いてごらんなさぃ

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第298章へ

第287章 『コケ玉さん』

2006-06-17 23:46:28 | ガーデニング

今日も朝から晴れていい天気な一日だった。
そんな日なのに、一歩もタトへ出ないで終わった。
『休日のグータラ亭主かっ』ってくらい
リビングのソファーに寝転んで、サッカーみたりゲームを
したりと、ダラダラ過ごしてしまった。
体調が本調子じゃなく、体がダルく頭も重く感じ
憂鬱な感じが続いている・・・。
本当は、今日は会社に行こうと思っていたが・・・気が。。。
明日は、行かないとと思いつつ・・・。

      
和室に丁度いい、観葉植物を見つけてしまったので
即買いw
和室も、オシャレにしたいのだが狭いし、奥様が色々を飾るのを
嫌うのでなかなか難しいところだw
冬の間、お世話になった『こたつ殿』がぽつ~んとあるだけったが
ちょっとコケ玉を載せてもらって、ご機嫌なようだw
         
まだ物足りない感じがするので、行灯とかちょっとした小物で
いい感じにしたいと思う。

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第288章へ

第284章 『オリエンタルリリー』

2006-06-14 23:55:47 | ガーデニング

忌引き休暇で6日間も休んでいたので、仕事疲れが残ってしまう。
生活のリズムがちょっと狂うと、体の調子まで
悪くなっちゃって・・・。
明日、仕事に行けば週末は休みなので、リフレッシュしたいw
バルコニーの植物でも、買いに行ってバルコニーも
緑で、キレイにしたい。
今日は、最近成長が著しい『オリエンタルリリー』と『カサブランカ』が 
伸び伸びになっていたので、支柱を長いやつにし
『ピィーーン』っと修復してあげたw
       
つぼみも、大きくなって来ているのでいつを咲かせるか
楽しみぃ~
花の命は、短いので咲いている時を楽しみたいと思う

  カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                               第285章へ

第191章 『華』

2006-03-09 19:44:57 | ガーデニング

今日も天気が良くて春を感じさせてくれる。
になると、色々なお花が出てくるので気持ちもになる。
今日は、奥様の友人が遊びに来るって事で
おもてなしをしなければっって事で、お花を買いに
お花屋さんは、とっても花のいい香りがして
上流階級になった気分になる。
色んなお花が、出迎えてくれる。
オレが好きな花はやっぱり『カサブランカ
ユリの王様って感じが最高ぉ~
花が開けば、白やピンクの花弁がステキな事限りなし
去年鉢で売っていたものです。

とってもキレイに咲いてくれたので感動でした。
毎日家に帰ってくるたびに、ユリの香りが家中に広がっていて
優雅な気分に
でも、この匂いがダメって人も多いらしいですね
昨日は、チューリップのようなカワイイ花があったので
それにしました。

今年は、お花いっぱいのバルコニーにしたいなぁ~ 乙女かよっ
~株 日記~
A社 -30  -16300円
B社 +420 +15600円
C社 +70  + 6000円
D社 +70  + 8000円  
A社がなぁ~~

     カワイイ☆ブログランキング
     試しにココをクリックしてみ?w
                          第192章へ

第106章 『クリスマス準備♪part3』

2005-12-14 22:40:23 | ガーデニング

今日も雪、明日も明後日も・・・雪、雪、雪
全国的に大雪で、死人まで出てるし
自然の驚異を思い知らされる
こんなに雪が続くと『ディアフタートゥモロー』を思いだしてしまう
地球のピンチか?


昨日、今日と『有機溶剤作業主任者講座』を受講してきた
会社で有機溶剤を使用しているので、主任の資格がほしいと思い受講したのだが
一日中、話を聞いているだけなので、スイマー(睡魔)との戦いだった。
二日目の最後に、終了テストがあるのだが、結構焦った・・・
就職してから、テストなんてもんには縁が無かったから
あの、テスト用紙を渡されて・・・・ドキドキ
周りの人の、カツカツと言う、書く音の速さに・・・・ドキドキ
なんとか全問回答して・・・自己採点では100点じゃないかと
自信ありげw
そんな事言って、不合格だったどしよ・・・

今日は、クリスマスまであと少しって事で
パキラに飾りを付けた写真ですw
本当は、ゴールドクレストなんかだと綺麗に飾れるんだろうけど
まぁ~適当に、飾ってみましたぁ!

枝とかも弱いから、ちょっとカワイそうなんだけど
来年は、ちゃんと綺麗に飾りたいな

                         第107章へ

第89章 『クリスマス準備♪』

2005-11-27 11:32:58 | ガーデニング

そろそろ12月
今年は、クリスマスって雰囲気でも味わおうとポインセチアを
買ってきました。今年のポインセチアは、小さめのカワイイ
感じのやつにしました!入れ物も、 サンタと スノーマンの鉢
でしかも、真っ赤玄関に2個ならべてます。
ゴールドクレストの小さいやつも、ほしいんだけど
家中、植物だらけになっちゃうので我慢我慢
クリスマスツリーも、小さいやつがあるのでそれも飾ろぉ~っと
なんか、クリスマスって響きだけで
テンションが上がってきません?ブーー?
子供の頃を思い出して、あのドキドキと ドリフの再放送w
ケーキも食べられてうれしいし・・・
子供の頃出来なかった事を大人になってやるようになって
金の強さを実感してますわw
普段からケーキを食べたり、プレゼントも自分で好きなものを買ってw
これが現実かぁ~
あの頃の夢ってなんだったんだぁ~
今年こそ、サンタのおやじ  来いよなっ
『小切手よろしくぅ~』 オラオラオラー

                          第90章へ