総監筆記試験が終了。
受験された皆さん、お疲れさまでした。
今年は昨年以上に欠席者が多かった。自分の教室だと約半分の方が棄権。
APEC氏の掲示板に災害業務の対応で受験を断念される方の書き込みがあったが、
自分も以前に勤めてた会社で経験があるけど、災害関連はほんと待ったなし。
昼休みに以前に仕事で御一緒した他社の方と話したが、彼も昨日の夜に現場から帰ってきたとか。
試験前の二日間、試験準備のために会社をさぼれてる自分は恵まれてるということか。会社の皆に感謝。
で、試験の結果。
午前中の択一はまぁ良いとして、午後の記述が・・・。
最後まで粘って書いてはきたけど、手ごたえ無し。
クルトガは絶好調だったけど。
自分の記述試験対策は、
ここ数年の過去問を参考に、自分の経験業務について総監の視線で解答できるよう準備してたんだけど。
そういう対策だけではいつまでたっても総監技術士になれないだろうな。
というか、試験に受かる受からないじゃなくて、
筆記試験の合格発表は10月29日(金)
技術的体験論文の提出締切が11月11日(木)