goo blog サービス終了のお知らせ 

Joie riche

日々のレッスン記録etc

大久保先生の糖質offレッスン 、次回のメニューリスト!

2017-02-13 16:31:26 | レッスン風景 お料理編

      

      

               

 

2月20日の 大久保先生の糖質offレッスン


今回はエスニック!! メニューリストを見るだけでも興味津々!!


メニューをご覧ください。


 ポルトガル&ブラジルのエッセンスで、簡単エスニック


〇ムケッカ(ブラジルの海鮮蒸し鍋)

〇ポンデケージョ風低糖質パン

〇鶏のアーモンドソース

〇赤キャベツのマリネ

〇タラと豆腐のコロッケ

〇オレンジのクレームブリュレ

〇レモン&ライムのホットコーディアル

〇スパイスミルクティー


               

 以上となります。

 

 

 

今からでも全くご参加可能です!

また糖質offレッスン 初参加のお方も大丈夫です!

 

お待ちしておりますね~~

ちょっと知るだけでも

ちょっとだけ取り入れるだけでも

体の変化に気づかれるはずです。

 

私もまた痩せています。。(笑)

お正月明けから

「また痩せた?」 「また痩せた?」 と 言われたか。。

 

知識をもって意識する

 

とても大切か。。と。。

 

糖質off 

ロカボ

 

全く難しいものではありません・

 

 

 

ご参加お待ちしております!

 

 

 

 

 2月のレッスンスケジュール ☆☆

 3月のレッスンスケジュール  ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


今日もほんとに楽しい時間でした!

2017-02-04 17:55:01 | レッスン風景 お料理編

      

      

              

 

                       

 

本日もクッキング!!

 

 

 

 

 とてもとても楽しくレッスンさせていただきました~

 


皆さん居心地よく(笑)お過ごしいただけている姿を拝見するのがほんとにうれしいです!

 

 

 

 

 

 

 

 2月のレッスンスケジュール ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


2月のアンコールクッキングレッスン!

2017-02-03 19:00:27 | レッスン風景 お料理編

      

      

             

 

 

 カリフォルニアロール販売のお知らせ → ☆☆    




2月のアンコールクッキングレッスン



                  
おなじみのポテトとキャビアのティンバッロ、
 
バーニャカウダ
     

 

 

 

 

 

ローストビーフ

 

そして

手作り塩こうじ

 

塩麹を使ったパスタ

 

そして

 

デザートのパンナコッタ

 

アンコールクッキングレッスンは いつも盛りだくさん、になっちゃいます~~(;´・ω・)

 

明日もお待ちしておりますね!

 

 

今日は節分!

相原先生の

 

カリフォルニアロールがおいしすぎて。。

 

 

 本当にやばいぐらいにおいしい、、!

 

ご購入いただきました皆様 ありがとうございました!

 

 

 2月のレッスンスケジュール ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


糖質offレッスン!

2017-02-01 08:58:20 | レッスン風景 お料理編

      

    

 

 

 カリフォルニアロール販売のお知らせ → ☆☆     
  


お花・・ありがとうございます!
 
 
昨日は

l'epice 大久保たえ先生 の糖質off レッスンを

開催いたしました!





〜洋食メニュー

前菜
ブロッコリーとマッシュルーム、
菊芋のオリーブソテー

きのこのハーブマリネのサラダ


温かい前菜
糖質オフ 自家製燻製ベーコンとほうれん草のキッシュ

糖質offですかぁ~~??

ホントに毎回毎回驚きですね。



メイン
和の香りのローストポーク(山椒、紫蘇の香り)

ライス
カリフラワー、豆腐のあつあつドリア



デザート
ロカボ&グルテンフリー
抹茶と黒豆のティラミス

ハーブティー



毎回思うこと、これなら糖質offも無理なく、またおいしくできる。


本格的に体質改善に取り組んで 半年が過ぎました。


たまにはお米も食べます。

パンも

おうどんも

お好み焼きも。。


でも、体重が増えなくなりました、


最近も

「また痩せた?」 と言われました・

お正月明け、暴飲暴食のあと、

体重増えてるのか? と思ったのですが

逆に痩せてました。。

不思議ですね。。


お腹の中に「痩せ菌」 (というのがあるらしい)ができているのでは?と言われましたよ(笑)」


そして先日のクッキングレッスンにお越しの生徒様

4か月、頑張って完全に糖質off なさって

お見事!でした。

お肌が変わっていて。。

すごい!と思いました・


ダイエットや糖質offに取り組むのも

3日坊主であれば、どんないいレシピもアドバイスも全く無用なものになります。


最初にスタッフに言われた言葉

「ダイエットは根性です!」 

まさしくそうだ、と思います。


さて次回の糖質offレッスンは エスニック!

エスニック苦手な私も大久保先生のエスニック料理は魅力的!

やはりご自身でお店をなさって 常に 「プロ」として取り組む大久保先生の

お料理は自分よがりではなく

ホントにおいしい!


新サロンにての動きもみているだけでも

まさしくプロでした!



次回は 2月20日(月)11時~


皆様お待ちしております!!



 

 

 

2月のレッスンスケジュール ☆☆

 

 

 

 

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


久々で緊張。。クッキングレッスン!

2017-01-28 10:19:40 | レッスン風景 お料理編

      

      


 

 

 カリフォルニアロール販売のお知らせ → ☆☆                             

 

昨日は アンコールレッスンでした。

なんと2011年のメニュー。。6年前。。(;´・ω・)

 

・肉巻きおにぎり

・白子と冬野菜の白みそ仕立て

・黒豆

・フグ皮の煮こごり

・ベトナム風焼き豚

・抹茶のクリームブリュレ

 



1月29日(日) お席ございます!

ぜひお待ちしております。

 

新サロンになりまして

よりゆったりとくつろいでいただける時間が増えた気がします~

 

レッスン後もお時間ありましたらゆったりまどろんでくださいね^^

 

 

 

2017・1月のスケジュール ☆☆

 

 

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


感謝パックすべて配送いたしました!本日よりおせちお重詰めレッスンです!

2016-12-30 05:46:50 | レッスン風景 お料理編

 

      

      

 

 岡田美里さんのクロスステッチの会  → ☆☆

         


本日よりおせちレッスンです!

皆様お待ちしております!


二段重を包む紙袋・風呂敷などご持参くださいませ!


 おせちのサンプルです! 



また感謝パックもすべて発送いたしました!

感謝パック ご注文いただきました皆様へ

 
感謝パックのコンフィは

お召し上がりになる時に皮目を少し焼いて温めてお召し上がりくださいませ~

よりおいしくお召し上がりいただけます!


よろしくお願いいたします!




 

2017・1月のスケジュール ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


(追記)クリスマスお持ち帰りレッスンにご参加の皆様にご連絡

2016-12-21 05:14:13 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     

 カップケーキ販売のお知らせ → ☆☆

                

 

23、24 クリスマスお持ち帰りレッスンにご参加の皆様に再連絡です、

 

クリスマスお持ち帰りの容器ですが

 

タッパーは

サラダ用:容量700ml程度

生ハム用:容量300ml程度の浅型

グラタン用:容量700ml程度

タルタルは直径5センチのセルクル4個が入るタッパー

 

チキン用はこちらでご用意しております、

 

以上でお願いしておりましたが

追記で

30ml程度のソースが入る容器

100ml程度のプティトマトが入るタッパー

 

以上追加をお願いします!

 

必要なお方は保冷剤・保冷バッグもお忘れなくお持ちください。

 

 

お持ち帰り容器のご持参、お忘れなくよろしくお願いします!

 
ケーキをお持ち帰りの方は保冷剤・保冷バッグも忘れずにお願いします!
 
 
 

 

 12月のスケジュール ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


クリスマスお持ち帰りレッスンご参加の皆様へ

2016-12-18 04:58:58 | レッスン風景 お料理編

      

      

 

                

 おはようございます、

 

レッスン、イベント立て続け、その他もろもろもろもろでダウンしてしまいました(;´・ω・)

 

が、今日からまた 年末までひと頑張り。。

 

23、24 クリスマスお持ち帰りレッスンにご参加の皆様にご連絡です、

 

クリスマスお持ち帰りの容器ですが

 

タッパーは

サラダ用:容量700ml程度

生ハム用:容量300ml程度の浅型

グラタン用:容量700ml程度

タルタルは直径5センチのセルクル4個が入るタッパー

 

チキン用はこちらでご用意しております、

 

お持ち帰り容器のご持参、お忘れなくよろしくお願いします!

 
ケーキをお持ち帰りの方は保冷剤・保冷バッグも忘れずにお願いします!
 
 
 
 
 
 

 12月のスケジュール ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


糖質offレッスン!

2016-12-14 04:58:51 | レッスン風景 お料理編

 

      

      

 

大久保先生の糖質offレッスン!
 
今回はスイーツがテーマ
 
  
            
 
↑  今はやっているんですね?卵デニッシュ
 
驚きの簡単な技!
 
 

 

糖質offとは思えない驚きのおいしいタルト!!

 

次回もまた3回シリーズで レッスン開催いたします!

糖質offのお料理のレパートリー どんどん増やしてくださいね!

 

●1月31日(火)

●2月20日(月)

●3月13日(月)

 

いずれも11~ です。

 

今回も1月2月はお料理! よりバージョンアップできるお料理のご提案です

3月はスイーツとなります。

 

お申込みお待ちしております!

 

※ ちなみに大久保先生のケータリングが素晴らしい!と評判です!

ファミリー向けのケータリングですのでとってもお得!

我が家も1月の会に使う予定(笑)

 

 

 12月のスケジュール ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


道野シェフの低糖質フレンチレッスン!

2016-11-29 07:01:29 | レッスン風景 お料理編

      

      

 

 年末おせちお持ち帰りレッスンのご案内 → ☆☆         

         

 

昨日は道野シェフの低糖質フレンチレッスンでした!

たくさん道野シェフからお話を聞かせていただきお勉強させていただきました!

 

シェフの朝からの準備仕込を拝見して

そうかぁ~ と感じることがたくさん、

 

火の入れ方、塩の使い方・・

野菜のボイルの仕方

ちょっとしたことが全然違う、プロのお仕事。

同じようなのに違うというのがプロなんだと思います。。

 

 

こちらはレタスのプレゼ

 

 

あさりとお魚のポワレでいただきます

(完成写真がなくて。。すみません)

 

 

こちらはシマアジのカルパッチョとグリーンのサラダ

 ソースも低糖質 スーパーフードを使ったソースです!

 

またソース使いがとても楽しくて~~

おうちですぐできそうです。

(あのグッズ100均にあったと生徒さんからご報告いただきました!)

 

こちらは牛肉のソテー きのこのクリームソース

 

おあとはココナッツのブランマンジェ

 

など。。

 

とてもとてもためになるレッスンでした!

新しいことにも果敢に挑戦なさる道野シェフ!

 

次回は赤のサラダを見てみたい。。です(笑)

 

 

 

 11月のスケジュール ☆☆

 12月のスケジュール ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


道野シェフの低糖質フレンチレッスン・メニューのご案内!

2016-11-20 17:45:16 | レッスン風景 お料理編

      

      

    

  年末おせちお持ち帰りレッスンのご案内 → ☆☆                  

 

 

11月28日(月)10:30~  ミチノ・ル・トゥールビヨン

 

 道野シェフの低糖質フレンチレッスン メニューのご紹介です!

 

・シマアジのカルパッチョとグリーンのサラダ

          仕上げにはフレンチならではの盛り付けをご紹介いただきます!

        

・レタスのブレゼと魚のポワレあさり添え

 

・牛肉のソテー キノコのクリームソース

 

・ココナッツのブランマンジェ

 

以上となります。

 

とても楽しみです!!

 

レシピを拝見いたしましたがおうちでも復習がすぐできるに違いありません!

 

クリスマスのメニューの一つにも使えますよ!

 

低糖質だけど フレンチのテクニックも詰め込まれています!

 

皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

 

 11月のスケジュール ☆☆

 12月のスケジュール ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


l'epice 大久保たえ先生 の糖質offレッスン!

2016-11-17 05:49:38 | レッスン風景 お料理編

      

     

              

  年末おせちお持ち帰りレッスンのご案内 → ☆☆

→ 事前にお重をお預かりしておせちのみお引き取りも可

  (ご相談ください)



先日l'epice 大久保たえ先生 の糖質off レッスン 開催させていただきました!

 

 

(お写真先生からお借りしております)

毎回大好評のレッスンです!

 

今回はエスニックで糖質off

 

 高野豆腐の梅紫蘇チーズ揚げや、こんにゃく麺でジャージャー麺

(かえってすぐジャージャー麺は復習しました~~)

高野豆腐もそう使うんだぁ~~という新たな驚き!!


お手軽メニュー6品をご紹介いただき
旬のほうれん草とナッツのおかずや、唐揚げなどもほぉ~~


唐揚げも例のお粉で糖質off!

早速作りましたが、息子もスパイスが効いておいしい~~と・・


デザートは生姜を使って。。。


とにかく毎回毎回 こんなにおなか一杯になっていいのかしら??

なのに体にとてもいい!糖質offレッスン!


レパートリーがどんどん増えていくことはとてもうれしく思います!!


次回は12月12日(月)11~

すでに満席ですが

キャンセル待ちも可能ですのでぜひお待ちしておりますね!!


大久保先生、毎回大変役に立つレッスンをありがとうございます!!


11月28日(月) 10:30~は

 

フレンチの重鎮 ミチノ・ル・トゥールビヨン

 

道野シェフにお越しいただき低糖質のフレンチレッスン を開催いたします。


お席ございますのでぜひぜひお待ちしております!

前菜からデザートまで  コースで お教えいただきます!


こちらもとっても楽しみです!!





 11月のスケジュール ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


年末のおせちお重詰めメニュー

2016-11-15 06:04:35 | レッスン風景 お料理編

      

      

   2016クリスマスケーキのご案内 → ☆☆                  


 

   今年のクリスマスケーキは バタークリームのフラワーケーキです!(全国配送可能です)                

 

 

 12月30・31日

おせちお重詰め合わせ レッスンの メニューです!

 

2016~おせち

 

● 最高級キャビア 1瓶 50ℊ

● アワビの蒸し煮

● 鴨のスモークとコンフィ

● 三田ポークの赤ワイン煮

● 網姫サーモンマリネ

● からすみ

● 生ハム

● いくらの醤油漬け

● フォアグラのテリーヌ

● ほろりと苦い 牛舌グリエ

● ホタテガイのスモーク

● 石川県献上ブリの味噌漬けとエスカベッシュ

● ユリ根とさつまいものニョッキ

● 南仏野菜の煮込み

● きのこのソテーと淡路産蒸し鶏

● 蟹と野菜のアスピック

● 赤ピーマンのフラン

● 丹波の黒豆

● 数の子

 

 

以上の内容でご用意いたします!

 

大館工芸社さまの Joieriche仕様 曲げわっぱの2段重にお詰めいただきます。

 

日程は

12月30日 12~

12月31日 9~ と  12~

 

お待ちしております~

 

 

 

 

10月のスケジュール ☆☆

 11月のスケジュール ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


阪急さんのイベント提供レシピで・・

2016-10-16 09:30:20 | レッスン風景 お料理編

 

    

 

まもなく10月19日から始まります 梅田阪急さんのテーブルクリエーション




私も 26日からの部に参加させていただきます。

 

10月26日10時~ デモテーブルを作らせていただきますので皆様どうぞ会場でお目にかかれたら

大変うれしいです!

(アシスタントには いつもの「爆笑チーム」の皆様がついてくださいます!

ご協力に感謝です! そちらもお楽しみに~!)




26日~の部では

各先生方、お料理のレシピも提供なさっています。


ワタクシも何を・・と思いましたが

お鍋を使う! ということがテーマでしたので

 

2013年にさせていただきました

ブイヤベースおじや のレシピ提供をさせていただきました!

 

もちろん、阪急さんに行かれますとレシピをお渡しできますのでぜひお越しくださいね。。

 

そして、こちらのメニューで

12月15日(木)・16日(金) 2日間限定で

レッスンさせていただきます!


既にたくさんの皆様がご参加いただきましたが

未受講のお方はぜひこの機会にお待ちしております!

 

メニューは

~ブイヤベースおじや~


~鶏ひき肉のハンバーグカレー風味 クリームソースで~

 

~温野菜・2種の手作りドレッシング~


サロン初めまして~~のお方もぜひお出ましくださいませ!

 

レッスン料:4000円 (感謝価格です^^)

 

ご予約お待ちしております!

 

前回のレッスン風景はこちらです→☆☆           

 

 

                    

 

 

 

10月のスケジュール ☆☆

11月のスケジュール ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


l'epice 大久保たえ先生 の糖質offレッスンのメニュー

2016-10-15 12:23:03 | レッスン風景 お料理編

      

      

17日のl'epice 大久保たえ先生 の糖質offレッスンのメニューです!

 

なんだか、 すごい!!(聞いたことがないメニュー(笑)

 

糖質offでもたくさんのことができるんですね。

 

皆様お待ちしております!!




〇牡蠣のイージープリン 〇アボカドレモンのサラダ 〇スタッフドマッシュルーム

〇ステークアッシュ 〜低糖質のソースをあわせて〜

〇アニョロッティ・マリナリ 〜魚介のトマトクリーム煮〜

〇クレームダンジュ〜ベリーのソース

お飲み物

〇無農薬レモンのコーディアル

〇ハイビスカスとローズヒップのハーブティー



また・・

                

 11月28日、道野シェフの 低糖質フレンチレッスン 

 

も、ぜひお待ちしております!!

 

 

 

                    

 

 

 

10月のスケジュール ☆☆

 11月のスケジュール ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆