goo blog サービス終了のお知らせ 

Joie riche

日々のレッスン記録etc

ぬか床の会 開催!

2016-10-06 04:34:58 | レッスン風景 お料理編

      


昨日は大変楽しいレッスンでした!!

 

ほんとに見習いたい! 

マルイ漬物 さんの母娘 さんにお越しいただき ぬか床の会 開催させていただきました、

 

ぬか床の作り方やたくさんのポイントを実践いただき

おいしいご試食も。。

 

ぬかも奥が深いですね

 

ご試食させていただいた何もかもがおいしくておいしくて 感動!!

 

食は一生ついて回るもの。。

 

安全安心、そしておいしくいただく。

 

 

こんなにおいしいぬか漬けが毎日食べられたらどんなにうれしいでしょうか。。

 

皆さんいただいたぬかでの ぬか床作り!頑張りましょう。

 

またお母さまの作ってくださるお料理がおいしくてノックアウト!でした!

 

次回 11月21日(月) 11~

 

ぬか床の作り方 + 発酵食 もお教えいただきます。(実習あり)

 

あのおいしいぬか炊き をマスターしていただきます・

 

お作りになられたぬかのチェックもしていただけますので
ご希望の方はお持ちください。

 

ぜひご参加お待ちしております!

 


もちろん初めてお越しの方も 受付させていただきますので

ご参加お待ちしております!

 

素敵な母娘さん先生に会いにいらしてくださいね。

 

なんてことのない日々の食卓の充実が心豊かになる、、ことを再確認した1日でした。

 

                    

 

 

10月のスケジュール ☆☆

11月のスケジュール ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


糖質offレッスン スイーツ編

2016-09-27 07:32:38 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     

 昨日はl'epice 大久保たえ先生 にお越しいただきまして行いました

糖質offレッスンでした!

 

内容は糖質offのスイーツがテーマ

 

 

 

↑ 生徒様から画像お借りしました!

ふすま粉を使ったサンドに人参のスープ も~~

 

 

実習いたしました糖質offスイーツは

 

・チョコレートとミントのムース

・ローズとベリーのバターケーキ

 

 

 

 ワタクシ・・6月20日より(しっかり日付覚えてます笑) ダイエットをはじめ

8月20日で7キロ痩せました。。

現在、9月27日 で 8キロ減

 

でも満足できる量は食べているんです。。

 

ただ本気で痩せたかったので「根性」みせようと。。

(痩せたスタッフが 「マダム!ダイエットは根性です!」 と言われた一言が

私のやる気に火をつけました)

その時期にまさしくサロンで糖質offのレッスンが開催でしたので

横でお聞きしてお勉強、 ゆる~~い感じで 糖質off をしておりましたことも

結果につながっているかと思います!

 

知ると知らない では大違い。ですね。。

 

私自身とても健康的になりまして。。

寝れなかったのが9時半には就寝。。

もうそのころには眠たくて眠たくて~~

 

何十年常用しておりました睡眠導入剤が一切不要になりました。。

 

昨夜は 大好きな六甲道の「もりぐち」で

糖質バリバリの お好み焼き・焼きそば もいただきました、

自分へのご褒美もあり。。な 

「生涯 ダイエット」 生活 に入っております。。

 

10月より 糖質offレッスン もまた始まります!

10月はキャンセル待ちの状態ですが

11月

12月は 少々お席がございます! 

ぜひ、糖質のことを少し知ってみませんか?・

 

ご案内はこちらをご覧くださいませ  → ☆☆

 

 

 

 

                    

 

 

9月のご予約状況 ☆☆

 

 

10月のスケジュール ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


アワビがゆ etc・・・

2016-09-15 05:41:19 | レッスン風景 お料理編

      


お味噌作り週が終了し、韓国料理のアンコールレッスン

アワビがゆ etc も無事終了しました。



      

              

 

 今年度の韓国料理アンコールレッスン 全回終了しました!

たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました!

 

韓国料理のレパートリー 増えていただけたでしょうか?・

 

またお待ちしておりますね!

 

 

 

                    

 

 

9月のご予約状況 ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


10月からの糖質offレッスン

2016-09-09 07:43:46 | レッスン風景 お料理編

      

      

 

 

今週はお味噌作り週です~~

毎日大量の大豆・・炊いてつぶす・・を繰り返し、たくさんの皆様に仕込んでいただいています。

 

それはそれは大変うれしい光景です!

今回は、

ご懐妊 のお知らせを 3日間で3名さまから お聞きしまして・・

中には不妊治療をずっとなさっているお方も!

良かった良かった!!

食というのは一生ついて回るもの・

できる限りの添加物は避けていきたいものですね!

 

先日いたしましたケチャップ作りもそうですが

知ると知らない、とでは大違い! ほんとにそう思います。

 

さて、ダイエットに励んでおります私ですが
ダイエットは一生お付き合いしようと、
ゆっくりぺース そして維持すべく、日々考えながらお食事をしております・・

取り組んでから2カ月過ぎましたが

その間、糖質off レッスンも 開催したことで

より無理せずダイエットに取り組めるようになりました。

 

糖質off、こちらも知るのと知らないのとは大違いな気がしています。

 

そんな自分自身のためにも、もっとレパートリーを広げたいために
継続のレッスンを大久保先生にお願いいたしました!

 

10月より、また3回シリーズで、糖質offレッスン開催させていただきます!

(ゆる~~いロカボ食、という感じです!)

 

新たなご参加でも継続でのご参加でも
ご受講いただけますのでぜひご興味おありの方はご参加ください、

 

3回シリーズでロカボの講義を含めて、別メニューでの開催となります。

 

・1回目 10月17日(月)11~ 残1 満席
      洋風+ロカボ、低糖質についてミニ講義        

   

・2回目11月14日(月) 11~ 残3  残2
      アレンジを入れたエスニックテイスト

 

・3回目 12月12日(月)11~  残2
     お菓子レッスン+ロカボのパンを使ったサンドイッチなど

 

 

各回レッスン料:7560円

 

 

単発でもコース単位でのお申込みでも可能です。

健康のためにもダイエットのためにも
ちょっと知ってみませんか?

お申込みお待ちしております!

       

         

 

 

9月のご予約状況 ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


糖質offレッスン第2回目☆

2016-08-31 06:09:10 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

 

 

時系列が前後いたしますが

先日 l'epice 大久保たえ先生  

にお越しいただき

糖質offレッスンの第2回目を開催させていただきました!

          

 

 

 

メニューは

 

・糖質ゼロ麺を使った ベトナム・フォー

・大豆の発酵食品”テンペ”を使った大豆のミートローフ

・スパイスから作る海老のカレー

・鶏のピーナッツ・サテ

・秋野菜のスパイス・サラダ

 

お飲み物

つめたいハーブティー (ローズマリーとミントのハーブティー)

 

デザート

・糖質オフのラズベリーケーキ ローズ・ヨーグルトソースと 豆乳の糖質オフ

・カルダモン・チャイ

 

 

今回も大満足の皆さまでした!

糖質offなのにおなか一杯!

 

次回は 9月26日(月) 11~

次回は糖質offのスイーツを中心にご指導いただきます!

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

9月のご予約状況 ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


トマトケチャップ作り!

2016-08-30 22:29:44 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

 本日は手作りトマトケチャップ作りのレッスンでした!

 

岐阜から石原農園様にお越しいただき、

ほんとにほんとに絶品のトマトケチャップを教えていただきました。

 

(ご縁をつないで下さったUさんもありがとうございました!!)

 

ひたすら炊いて煮込む!

そして消毒した瓶に詰め込み再度熱湯でビン詰め。

 

出来上がったケチャップでピザトーストづくり。

まぁ~ほんとにおいしくてたまりませんでした!

 

ケチャップにはケチャップに合うトマト選びから・・

 

次トマトができるのが3月とか・・

泣・・

 

もう絶対、市販品は食べれません。。

 

持ち帰りましたトマトケチャップ。

ちょっとうるさい 家族も

「おいしい!!」

 

と絶賛でした

 

次回また機会がございましたら皆様ご一緒いたしましょう!!

 

石原さま。。 Uさん、お世話になりありがとうございました!!

                    

 

 

9月のご予約状況 ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることがございます、

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


手作りトマトケチャップの会&ぬか床の会 ご参加お申込み募集いたします。

2016-08-10 08:07:37 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

こんにちは、

 

毎日暑いですね、

 

さて 2種の手作り会のご案内です。

 

まず

手作りケチャップの会

 

岐阜の農園さんにお越しいただき

トマトケチャップ作りをご指導いただきます。

もちろん無添加、です!

皆さんでひたすらトマトをカットし、火を通していきます!

出来上がりトマトケチャップは2瓶お持ち帰りいただき

出来上がったトマトケチャップを使ってピザトースト・・etcなどのご試食もございます!


日程は トマトケチャップ作りに欠かせない

トマトのある時期となりますので

急ではございますが 8月30日(火)10~

です。



また10月にはぬか床の会をいたします。

        

 
レッスン日時 10/5(水)11時~13時 
 
講座内容 ぬかどこの起こし方
       ぬかどこのお手入れ方法
       野菜の漬け方 など
       試食 <季節の漬物、古漬け(かくや)、秋刀魚のぬか炊き、酵素玄米>
 
       お渡しする資料をもとに、ぬかどこの起こし方をご覧いただきます。
 
       
※ 各自、生ぬかをお持ち帰り戴き、ご都合で起こしていただきますので、実習はございません
 
 
以上となります。
 
 
上記2種の手作り会
 
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
 
 
 

 

8月のご予約状況 ☆☆

9月のご予約状況 ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


糖質offクッキングレッスン vol。1

2016-08-09 09:54:08 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

昨日は待ちに待った l'epice 大久保たえ先生  にお越しいただき

糖質offレッスンさせていただきました!

 

・雑穀とナッツ、春野菜のサラダ

・にんじんとくるみのラペサラダ

・ハーブスチームチキン

・ココットキッシュ

・ふすま粉パン

 

 

 

・メインはハーブローストポーク サルサソース添え

 

 

・糖質制限 ティラミス

 

 

ドリンクは

レモン&ミントコーディアル

 

ロカボ食 のお勉強、しっかりさせていただきました!

 

おいしくボリュームもあり大満足のレッスンです!

 

次回も楽しみです!!

 

 

さて次回の糖質オフ レッスン 2回目

8/29(月)11時~

メニューです

 

・糖質ゼロ麺を使った ベトナム・フォー

・大豆の発酵食品”テンペ”を使った大豆のミートローフ

・スパイスから作る海老のカレー

・鶏のピーナッツ・サテ

・秋野菜のスパイス・サラダ

お飲み物

つめたいハーブティー (ローズマリーとミントのハーブティー)

デザート

・糖質オフのラズベリーケーキ ローズ・ヨーグルトソースと 豆乳の糖質オフ

・カルダモン・チャイ

 

デザートはレシピ紹介のみ(3回目で実際に作ります)

糖質オフのソース・調味料(市販品)のご紹介 

 

となります。

 

ご希望のお方はぜひお待ちしております!

 

残席2名様です!

 


                    

 

8月のご予約状況 ☆☆

9月のご予約状況 ☆☆

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


昨日より韓国料理アンコールレッスン~テールスープ~

2016-07-04 05:43:09 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

 

韓国料理アンコールレッスン

 

昨日からはテールスープ で始まっております。

 

 

ぐつぐつ煮込んだテールスープ

お野菜もたっぷり、コラーゲンもたっぷり、

 

骨から出るエキスもたっぷり・・

 

ただただ煮込むだけですがそこにもポイントはいくつか。。

 

そしてこちらは うなぎとナスの香味サラダ。。

 

茗荷のドレッシングがポイントでもあります!

 

 

 

お惣菜3種。

 

 

本日もお待ちしております!

 

暑い時に熱いものを食べる・・

 

夏バテ防止の一つでもありますね^^

 

ご参加いただきました皆様ありがとうございます。

本日もよろしくお願いいたします!

 

 

 

                    

7月のご予約状況 ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


アワビがゆレッスン

2016-06-23 08:30:34 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

 

韓国料理アンコールレッスン アワビがゆ 2日間 の レッスン終了しました!

 

 

 

 

アワビがゆですから、アワビはいっぱいいただきたいですよね^^

 

 

 

おかゆには韓国のお惣菜を

 

即いただける即席漬けはじめ、韓国のお惣菜4種を実習いただきました・

 

 

こちらはタコの辛味炒め。

 

          

 甘い・辛い が混合しております(笑)

 

大変皆さんに喜んでいただけたようでうれしいです!

 

次回の韓国料理アンコールは テールスープ!

7月3日・4日です

3日はお席がございますのでよろしければぜひお待ちしております!

 

また6月のクッキングが来週から始まります!

・花ズッキーニのファルス

・生うにのパスタ

・手羽中のキャラメリゼ

・空豆のスープ

・桃のコンポート

 

恒例の花ズッキーニ4本お持ち帰り付きです!

 

そら豆を探しまくっておりましたがようやく北海道産が入荷。。ほっとしました!

 

6月28日のみお席がございます、

よろしければこちらもお待ちしております!

 

 

 

 

 

 




 

6月のご予約状況 ☆☆

7月のご予約状況 ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


糖質OFFレッスン開催させていただきます!

2016-06-21 06:29:44 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

先日のアカリ先生のレッスンでお世話になりましたl'epice さんの

糖質OFFレッスンを

8月8日(月) に開催させていただきます!

 

まさしくこのタイミングで、私どものスタッフの ダイエット成功を昨日目にすることになり、、

 

昨日はレッスンの間はその話題でもち切りでした!!

 

3か月で10キロ 痩せまして、見事にダイエットに成功し、今 維持するべく頑張っております
スタッフのN さん  (通称マスクちゃん)

やはり糖質off にも頑張ったらしく。。

早速昨日ご一緒でした生徒さんと行動開始!!(笑)

(そちらはぜひサロンで聞いてくださいね!!)

 

しかしながらアカリ先生のレッスンで皆様にお召し上がりいただきました

糖質OFFのお料理はおいしすぎましたね
 
 
 
糖質OFFレッスンクッキングレッスン by l'epice さん

 

開催は 8月8日(月) 10:30~~

 

メニューなどは追ってご連絡いたします!

 

まずはスケジュール調整よろしくお願いいたします!

 

 

                    

 




 

6月のご予約状況 ☆☆

7月のご予約状況 ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


6月のクッキングレッスン、デザートは桃のコンポートです☆

2016-05-16 19:49:55 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

 

神戸ではすごい雨が降っています・・

 

本日より高一になる息子が中間テストが始まったので

親までもがテストモード。

静かに過ごしております・・

 

息子と一緒にお勉強モード。

 

さて。。

 

6月のイタリアンレッスン

デザートにずっと頭を悩ませておりまして・・

 

桃が間に合うか否か。。という瀬戸際な感じもしますが

デザートに桃のコンポート を追加させていただきます!

 

生うにのパスタ

花ズッキーニのフリット

手羽中のキャラメリゼ

枝豆のポタージュ

 

そして

デザートに

桃のコンポート

 

以上となります!

 

花ズッキーニは恒例の4本お持ち帰りですので

皆様保冷剤・保冷バッグ ご持参くださいませ。

 

6月27日(月) 1席

6月28日(火) 1席

 

ございます。

 

ご希望のお方は お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

2013年のレッスン時の花ズッキーニ

 

 

 

2012年レッスン時の花ズッキーニ

 

 

2010年度レッスン時の花ズッキーニ           

 

関西ではなかなか入手できにくい花ズッキーニ
4本復習用にお持ち帰りいただきます!
 
 
ご参加 お待ちしております!
 
 

 

5月のご予約状況 ☆☆

 

6月のご予約状況 ☆☆

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


曲げわっぱでお弁当。。追加レッスン

2016-04-25 05:51:38 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

ブランチレッスンに韓国料理のアンコールレッスンに
ジョワピザ、そして曲げわっぱレッスン。

頭の中、ごちゃごちゃになりながら
何とかヤマは乗り越えました(笑)

 

本日も頑張ります!

 

  

 (画像お借りしました!)

 てんこ盛りの曲げわっぱ!

 

本日もお待ちしております!

                    

 


4月のご予約状況 ☆☆

5月のご予約状況 ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


曲げわっぱでお弁当!

2016-03-30 07:08:29 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

 曲げわっぱでお弁当。。

 

  

通常使い可能なお弁当に生かせる我が家流メニューで ご用意させていただきました!

決しておしゃれな「お花見弁当」ではございません。・・

 

今回の 大舘工芸社さま の「花」のお弁当箱

ほんとにかわいいですね。。

 

重ねて組み合わせると 花の形になるんです。。。

 

 

 

前菜という形でご用意させていただきました

マグロのマリネ

 

シンプルに漬け込み、グリルしますが、トッピングの薬味をいろいろ変えて

お味をお楽しみいただいております。

バルサミコクリームを添えて。。

 

                 

 

もりもり過ぎて蓋が閉まりません、、、💦

 

初日は毎回大爆笑!

何回ティッシュで涙をふき、鼻をかんだことでしょうか。。

 

今回は お花を Vionnet Flower の 大谷さんにお任せしました!

HP →  ☆☆

 

 

新種のラナンキュラス も お持ちいただき、

洗面所を彩ってくださっています!

 

サロンがお花いっぱいになって、、気分もウキウキです

 

 

 

3月のご予約状況 ☆☆

4月のご予約状況 ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆

 


昨日も参鶏湯レッスンでした!

2016-03-18 07:04:18 | レッスン風景 お料理編

      

      

                     今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆

 

 

昨日は韓国料理アンコールレッスン

参鶏湯 etc のレッスンでした!

 

 

     

 
 

                

 

 

 

韓国料理アンコールリクエストレッスン

以前にさせていただきましたレッスンです。

各メニューの日程日は2日程度のみですので

ご確認の上お申し込みお待ちしております。

 

今年度韓国料理アンコールレッスンラインナップはこちらです     ☆☆


 

 

 

3月のご予約状況 ☆☆

4月のご予約状況 ☆☆

 

 

 

☆ ご予約への手前どもからの返信メールが返ってくることが多く

  事務処理に大変手間取りますので

  ・メールアドレスの記載、

  ・PCからの受信設定

  など、必ずご確認いただきますようにお願い申し上げます。

   

☆ レッスンカレンダーの各日のレッスンのところを押していただきますと

  詳細と残席が記載されています。

  ご確認のうえ、お申込みいただけますれば幸いです。

 

レッスンのお申し込みはfbメッセージ、あるいはメール(rhone@s6.dion.ne.jp) までお願いたします!

 

 

日本デコレーション茶箱協会    

                  

 

 

 

              ご予約・お問い合わせは  新 HP  はこちらからお願いします →   ☆☆☆