徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

2024吉野山見て歩き(2)

2024-05-10 18:10:33 | 奈良 大和
2024 4/1 奈良県吉野町

吉水神社を後にして、五郎兵衛茶屋跡を通り、如意輪寺へ
展望茶屋


山の斜面に見えるのが如意輪寺

如意輪寺
平安時代の延喜年間(901年 - 922年)に日蔵上人により開かれたと伝わる。南北朝時代、後醍醐天皇が吉野に行宮を定めた際に勅願所とされたが、天皇は還京叶わぬまま崩御して本堂の裏山に葬られた


如意輪寺庭園内の枝垂れ桜


多宝塔

中千本方面の展望




中千本からは多宝塔の枝垂れ桜がよく見えた


中千本に戻り、善福寺




桜本坊 役行者に縁のある山岳修行を行う道場。


聖天堂の前には満開の「枝垂れ桜」桜がありましたその聖天堂の前にある枝垂れ桜が
【天武天皇夢見の桜】桜


竹林院  聖徳太子の創建と伝わる寺院


宿坊竹林院群芳園で知られる。
元は椿山寺と称し、山伏の宿坊として利用されていた吉野山では割と大きな宿です


昔の面影も残した豪奢な建物と庭園はみごと


吉野葛も献立に利用した素朴な料理と格安な料金も人気です


中千本バスターミナル


この周辺のソメイヨシノが満開




帰途は谷あいのささやきの小径を通り、ほぼスケジュール通り近鉄吉野駅に着きました
右はバス道の分岐


13:12分発の急行で長谷寺へ・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿