徒然なる写真日記

趣味に関する事や、日々の中での出来事を脈絡もなく貼り付けていく絵日記帳ブログです

2024桜の名所・吉野山見て歩き(1)

2024-05-06 18:45:51 | 奈良 大和
長かったGWも終わり・・
混雑を避けて特に観光地などは行かなかった・・
ので、4月の旅行紀行などを載せることにしました
8年ぶりの春の吉野山。 ひたすら歩く・・といっても下千本~中千本のショートコースだけど。
 近鉄吉野駅~七曲り~黒門~銅の鳥居~仁王門~金峯神社蔵王堂~吉水神社  (1)

京都駅発 近鉄京都線(6:38発)ー(8:54吉野着) 急行 運賃1480円 
ほぼオレンジのコースと同じ
計画したアバウトなタイムスケジュールは
9:00吉野駅‥・歩いて七曲/下千本‥・9:20ロープウェイ吉野山頂駅(近道で10分)‥・世界遺産;銅の鳥居・仁王門
・‥9:35世界遺産金峯山寺蔵王堂:見学15分9:50発…10:00世界遺産 吉水神社(拝観400円):20分(桜)10:20発…・10:25勝手紳社‥徒歩道(下り坂):中千本…10:50如意輪寺:見学30分 ‥11:20戻る25分…11:50中千本バス操車場・・・・温泉谷ささやき遊歩道経由で 12:50下千本・・・12:55吉野駅



下千本から見る山肌の山桜の開花はまだ


金峯山寺蔵王堂 東大寺大仏殿に次ぐ木造大建築。蔵王権現像(重文)3体がまつられ、本尊は高さ7mにもおよびます。
今回は碧い秘仏本尊は参拝しませんでした


南朝妙法堂と桜


枝垂れ桜は満開


東南院多宝塔


吉水神社 参道途中から見る桜と蔵王堂


桜は2から3分咲きでした


世界遺産 吉水神社


境内の一目千本から見る山肌


やはり山桜はまだ早かったです


書院での展示




豊太閤・・・吉野之花見図(複製)


文禄三年(1594年)に豊臣秀吉が南朝を偲んで𠮷水院(𠮷水神社)を本陣として盛大なる花見の宴を催しました。徳川家康・加藤清正・前田利家・伊達政宗など時の武将たちを含め総勢五千人の家来を引き連れて吉野山を訪れ、𠮷水院(𠮷水神社)に約五日間滞在されました。


続く・・





最新の画像もっと見る

コメントを投稿