goo blog サービス終了のお知らせ 

とんこつこってりが好きやねん

大阪のラーメン&つけ麺日記  たまに更新してますw

龍旗信 なんば店

2011-08-05 | つけめん
前回に続き、龍旗信なんば店 つけめんを頂きました。




太麺ではなく細麺です。ラーメンの麺とは違うようですが、つけ麺=太麺が主流になっているので、ちょっと残念




つけ汁は、またお前かの味ではなく、塩なのであっさりです またムール貝の味はわからなんだ こってり好きには、塩系はどうも好きになれません。




つけめん ¥800 
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-25
営業時間 11:00-24:00
定休日 年中無休
TEL   06-6644-2523
おすすめ度  
こってり度 

フジヤマ55 梅田東通り店

2011-07-29 | つけめん
阪急東通商店街の奥の方にあるお店 名古屋に本店があるらしい・・・




前はラーメンで失敗したので、今回は濃厚つけめん大盛りを注文 500g迄同一料金。




各席にIHヒーターが置いてます つけ汁を温めたり、残ったつけ汁にご飯を入れてリゾット?を作ったりするそうです。




麺は極太ちぢれ麺 筋肉麺まではいきませんが、固めでもちっとちてます。




つけ汁は豚骨ベースの魚介醤油味 特に濃厚では無いです。





いろいろサービスがあって、おもしろいお店なんですが、味にどうもインパクトが無いのが残念



濃厚つけめん ¥790 
大阪府大阪市北区堂山町10-4
営業時間 11:30~15:30 17:00~23:30
定休日    無休
TEL    06-6312-5255
おすすめ度  
こってり度  

つけ麺処 つぼや 梅田店

2011-07-22 | つけめん

またまたやって参りました『つぼや』 フードファイターの友人を伴い来店。今日こそ宇宙盛りに挑戦だぁ




せっかくなので、宇宙盛り&特製(半チャーシュ・野菜・煮玉子・水餃子)でオーダー




特製の野菜




つけ汁が特製よりさらにでかい この中にチャーシューと水餃子が入ってます。




もうこれは爽快ですね 麺4玉で800gいつもの2倍あります。友人(モンゴ)は10分程で完食し、僕の分も少し食べてもらったので、あっさり宇宙超えを果たしました。



つけ麺 宇宙盛り&特製 ¥1180
大阪市北区曾根崎2-1-12塩田ビル1F HP
営業時間 日~木11:00~02:00(LO 01:00)
       金&土11:00~06:00(LO 5:30)
おすすめ度  
こってり度 




つけ麺処 つぼや 梅田店

2011-07-18 | つけめん
暑くなるとラーメンはちょっとキツイので、いつものつぼやへ




宇宙盛りに挑戦といきたかったのですが、ビビってしまい特盛りアツ盛りで注文




写真じゃ分かりませんが、明らかにいつもよりでかいです




どーん 麺3玉600g やはりいつもより盛りが多い




大盛りの400gあたり過ぎた頃から、ちょっと苦しくなりスピードダウン なんとか完食しましたが、これじゃ宇宙盛りは無理だと実感しました



つけ麺 特盛り ¥780
大阪市北区曾根崎2-1-12塩田ビル1F HP
営業時間 日~木11:00~02:00(LO 01:00)
       金&土11:00~06:00(LO 5:30)
おすすめ度  
こってり度 


満福花子

2011-06-24 | つけめん
杭全の交差点近くにあるお店 2台分だけですが、路地に入ると専用駐車場があります。本日は、つけ麺かす塩を頂きました。



麺は、太ストレート 見た目どおり普通って感じですね。




つけ汁が、今までのつけ麺とは変わってます 鶏がらベースでしょうか?油カスがスープに良い変化を与えてます カットレモンも入っていて柑橘系も感じられます ここでしか食べれない味ですね。ご馳走さまでした。



つけ麺かす塩 ¥850
大阪府大阪市東住吉区杭全6-5-1 HP
営業時間 11:00〜14:00 18:00〜翌1:30 日曜12:00〜14:00
定休日    木曜日
TEL    06-6713-7751
おすすめ度
こってり度

つけ麺処 つぼや 梅田店

2011-06-17 | つけめん
CPの良さにリピーターになってしまった『つぼや』梅田・なんば・天六にお店があります。




麺200g・300g・400gが同一料金の¥680 600gで¥100UP・800gで¥200UPの宇宙盛りもあります。




極太筋肉麺400gあります 今日はあつもりではなく、ひやもりで頂きました。




スープは豚骨ベースの魚出し醤油味 具はネギ・メンマ・海苔・ブロックのチャーシューが入っています。





無料の刻みタマネギは、冷蔵庫に入れてあるので、オーダーしなければいけません




ひやもりで食べるとペロリと食べれてしまいました 今度は宇宙盛りにしてみよっと。



つけ麺 大盛り ¥680
大阪市北区曾根崎2-1-12塩田ビル1F HP
営業時間 日~木11:00~02:00(LO 01:00)
       金&土11:00~06:00(LO 5:30)
おすすめ度  
こってり度 


大阪大勝軒

2011-05-30 | つけめん
最近はつけめんを出すお店も増えて、影が薄くなった感がある大勝軒 大阪の1号店です。




2ヶ月前来た時は、あつもりで失敗したので、つけめんの中盛をひやもりで頂きました 




スープは豚骨ベースの魚介系醤油味 具はロース肉のチャーシュー・白ネギ・タマネギ・メンマ・海苔・煮玉子 大勝軒はスープの量が多いです。




麺はプルプルモチモチ中細のストレート やっぱりこの麺は冷たい方がいいですねぇ。お腹一杯になりました。




つけ麺 中 ¥850
大阪府大阪市北区神山町2-10
営業時間 11:30~15:00 18:00~23:00 
定休日    月曜日
TEL    06-6363-7277
おすすめ度
こってり度

つけ麺処 つぼや 梅田店

2011-04-29 | つけめん
梅新東交差点北西にあるつけ麺専門店 大盛り・あつもりがマイブームです。





注文しないと出てこない、無料トッピングの刻みタマネギ スープに入れたり、麺に掛けたりして、おいしく野菜を摂取出来ます。




スープは豚骨ベースの魚出し醤油味 麺はもちもち極太ストレート麺 具は、バラ肉のチャーシュー・ネギ・メンマ・海苔 筋肉麺が好きな人は冷たいままでどうぞ。



つけ麺(あつもり) 大盛り ¥680
大阪市北区曾根崎2-1-12塩田ビル1F HP
営業時間 日~木11:00~02:00(LO 01:00)
       金&土11:00~06:00(LO 5:30)
定休日   無し
TEL   06-6311-2120
おすすめ度  
こってり度 


麺屋 桜蘭

2011-03-04 | つけめん
大阪駅前第2ビルの地下2階にあるカウンター12席の人気店 今回は焦がし味噌つけ麺を頂きました。



サイドメニューのチャーシュー飯 こま切れのチャーシュー・メンマ・ねぎ・刻みのりをのせたご飯に、たれがかかっています



つけ汁は焦げた味噌の風味が効いた、またお前かの流行りの味とは全く違います 麺は太ストレートのもちもち麺 ランチでいったんですが、ランチメニューが無いのでCPは悪いですねぇ




焦がし味噌つけ麺 大盛り ¥880 チャーシュー飯 ¥300
大阪府大阪市北区梅田1-2第2ビル地下2階
営業時間 11:00〜21:00 日・祝20時迄
定休日     無休
TEL   06-6345-6636
おすすめ度  
こってり度 

つけ麺 みさわ

2011-02-25 | つけめん
浄正橋の交差点の近くにあるつけ麺専門店 




つけ麺は1種類で、トッピングでメニューが変わります



つけ汁は豚骨ベースの魚介醤油味 やっぱりお前かと思わせる濃厚な味わい。具は肩ロースのチャーシュー・白ネギ・メンマ・水菜・・ナルト・海苔 タマネギとすだちは別皿で提供されて、お好みで味の変化を楽しめます。
麺は太目の縮れ麺で多加水で柔らかめですあつもりには合いません。また焼き石で、スープを温めたり出来るサービスもありますよ



つけ麺 あつもり ¥750
大阪府大阪市福島区福島5-6-11
営業時間 11:30~14:30 17:00~24:00
定休日      無休
TEL     06-6452-3380
おすすめ度 
こってり度 

大阪大勝軒

2011-02-18 | つけめん
最近あつもりが気に入ってるので、つけ麺で有名な大勝軒を訪問



大盛り食べたかったんですが、茹で上がりで1.8㌔もあるそうなので、 中盛りをあつもりで頂きました あつもりにすると麺がくっついて、もちもち感が半減します




スープは豚骨ベースの魚介系醤油味 具はロース肉のチャーシュー・白ネギ・タマネギ・メンマ・海苔・煮玉子 最後はスープ割りしなくても美味しく頂けました。



つけ麺 中 ¥850
大阪府大阪市北区神山町2-10
営業時間 11:30~15:00 18:00~23:00 
定休日    月曜日
TEL    06-6363-7277
おすすめ度
こってり度

つけ麺処 つぼや 梅田店

2011-02-11 | つけめん
梅新東交差点北西にあるつけ麺専門店 会社から近いのでたまに来ます。



並200g・中300g・大400g均一価格です。大盛り・あつもり・刻みタマネギ・でオーダー

 

あつもりって普通にラーメン食ってるみたいで良いです 最後まで温かく食えるので、冬場にはちょーど良いです ¥680で400gはお得です。他では絶対¥800以上取られますよ



つけ麺(あつもり) 大盛り ¥680
大阪市北区曾根崎2-1-12塩田ビル1F HP
営業時間 日~木11:00~02:00(LO 01:00)
       金&土11:00~06:00(LO 5:30)
おすすめ度  
こってり度 

群青

2011-01-17 | つけめん
天神橋筋商店街の外れレンガ通商店街。かなり分かりにくい場所に人気のラーメン店があります




店内はカウンター10席程で、なんか妙に薄暗く、しかもメニューはありません。知らない人はまずこない店って感じ 




つけめん並(300g)で注文。10分程で提供です 麺は真っ白な極太麺で、色以外はよく有りそうな感じかな 驚きは、つけ汁が2日目のカレーのような粘度で、麺に絡みまくります 味は魚介のような、カレーのような、肉料理のような個性的なつけ汁ですね 並ばずに気軽に行ければ、再訪したいお店です。





つけそば2代目(仮) ¥800
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26 レンガ通商店街内
営業時間 11:30~14:00 18:00~20:30 
定休日    水土日祝休
TEL       無し
おすすめ度 
こってり度 

大吾郎商店

2011-01-14 | つけめん
176号線の大淀方面にあるお店 駅からも遠く人通りも少ない場所にあります。




ラーメンもあったんですが、つけ麺が人気のお店なので、こってりつけ麺2玉をあつもりで頂きました 2玉まで同額で1玉150gあります。



つけ汁はまたお前かの味ではなく、純粋に豚骨こってりです 麺は中細麺で大勝軒に似た感じ 具はネギ・メンマ・チャーシュー。あつもりでつけ麺を食べるとラーメン食ってるみたいでした。 



こってりつけめん ¥800
大阪市北区大淀中4-15-15
営業時間 11:00~15:00 18:00~23:00
定休日     日曜
TEL     06-6458-5236
おすすめ度 
こってり度 


笑福 西本町店

2010-12-03 | つけめん
中央大通となにわ筋の交差点近くにある、大盛り系のお店 今回はつけ麺トッピング無しで、提供してもらいました。



麺はラーメンと同じ太目のわさわさ感のある縮れ麺 



つけ汁は、よくある魚介系の醤油で、ねぎ・刻みタマネギ・角切りのチャーシューが入っています 最近のつけ麺は高いイメージですが、ここは良心的なお店でリピート確定



つけ麺 ¥650
大阪府大阪市西区西本町1-15-21 HP
営業時間 11:30~22:30 11:30~16:00(日祝)
定休日       無休
TEL      06-6568-9765
おすすめ度 
こってり度