浄土宗宮城事務所のブログ

〒984-0051
仙台市若林区新寺五-八-三七 正雲寺内
電話 022-253-7157

宮城にも寒波が襲来しました(1月15日)

2013-01-15 15:50:04 | インポート
130115_154215
2日間続いた寒波により、普段はそれほど雪の積もらない仙台市でも20cmの積雪を記録しました。
宮城事務所の周辺もすっかり真っ白に染まっています。

 

昨晩は県内各地でどんと祭が執り行われました。
一昨日は岩手で震度4を、<wbr></wbr>昨日は福島で震度3を観測するなど余震はまだ続いておりますが、<wbr></wbr>今年一年何事も起こらず被災地の復興が進むことを願うばかりです<wbr></wbr>。

東日本大震災三回忌法要のお知らせ(1月11日)

2013-01-11 16:15:05 | インポート

震災からもうまもなく2年となります。
2月には照徳寺様の合同三回忌法要が予定されておりますのでお知らせいたします。

 日時:2月11日(月)
     12時30分より 法話
     13時15分より 追悼コンサート
     14時46分より 三回忌法要

 場所:仙台 宮城野清月記

(合間の休憩時間に炊き出しを行う予定です)


ともいきカフェIN福田町南仮設

2013-01-10 17:04:44 | インポート

 1月7日、東北ブロック浄青会主催、本年初のともいきカフェが福田町南仮設住宅で行われました。

昨年末の港南仮設でのともいきと同様、餅つきのお手伝いをさせていただきました。

006_2

新米のもちごめを炊き上げきねで混ぜ混ぜ

013_2

ある程度まとまってきたらぺったんこ


025_2

『おいしくなーれ』という掛け声と共に照徳寺 副住職さまと御子息さまの息のあった共同作業にみなさんの笑顔がこぼれます(笑)

おしながきは納豆餅、あんこもち、きなこもち、ずんだもちの4種 

つきたてのもちはどれもこれも好評でした。

017_2


年始の忙しい時期にも関わらず、お集まりいただきました浄青会員のみなさまおつかれさまでした。

本年も変わらぬ御支援のほどよろしくおねがい申しあげます。


あけましておめでとうございます

2013-01-05 22:04:38 | インポート

本年も所員一丸となって復興に進んでまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

昨年12月に入りまして、浄土宗災害復興事務局による宮城・岩手慰霊法要のみなさまが訪れてくださいました。津波によって伽藍が全流失してしまった浄土寺さまではプレハブの仮本堂で中澤秀宣ご住職お話を聞いていただき、地区の慰霊塔の前でご回向賜りました。
Img_2289Img_2290

自治体の仕事始めでしたが、村井宮城県知事は「興起(好機)到来」と四字熟語を用いて本年のとらえ方を示されました。

さて、宮城教区には津波被災のご寺院が6か寺ありますが、北から順に現状をご覧いただこうと存じます。

Img_2299_2Img_2302
無量壽庵さま(石巻市渡波町)・・・津波被災により建物は解体。跡地も水はけが悪くなっており、盛土の必要性を感じます。トレーラーハウスを設置して、ボランティアの方々の宿泊等の便宜を図っておいでです。一部の方々は家を直して住んでいる地域ですが、石巻市街からの道にある渡波中、石巻女子商の校舎はそのままで校庭にはいまだに瓦礫が積まれたままです。

Img_2311Img_2313
西光寺さま(石巻市門脇町)・・・軒を連ねるようにあった町並みはすべて流失。境内に押し寄せた瓦礫も片づけられ、本堂にはお念仏の声が響きます。この町内の一部は災害危険区域になりました。
石巻をはじめとして県北沿岸部の復旧復興はまだまだこれからです。昨日も仮処分場は煙を上げて稼働していました。復旧作業にあたるダンプも多く行き交っています。

「被災地に心を寄せて」と天皇陛下が新年にあたりお言葉をのべられましたが、被災地に暮らす一人としても全国の皆さまにお願いしたいことでもあります。