休み。
アドレナリンでまくりの日々から開放。
のんびり過ごしています。
加古川に来たのでプラプラ散策。
うまいもの知ってる??
「かつめし!」
加古川名物らしいです。
さっそく、Edenという喫茶店へ。

かつカレーのハヤシライスバージョンというイメージです。
好きです。

こんな小さいバスが走っています。
寸胴でダックスフンド的なかわいさ。
散歩日和のいい日です。
アドレナリンでまくりの日々から開放。
のんびり過ごしています。
加古川に来たのでプラプラ散策。
うまいもの知ってる??
「かつめし!」
加古川名物らしいです。
さっそく、Edenという喫茶店へ。

かつカレーのハヤシライスバージョンというイメージです。
好きです。

こんな小さいバスが走っています。
寸胴でダックスフンド的なかわいさ。
散歩日和のいい日です。
空港近くの麻婆飯と担々麺のお店。
辛いの大好きなので楽しみにして訪ねました。
陳麻飯セットを注文。
やっぱどっちも食べたいからね。
しかし一口食べてがっかり。
麻婆豆腐がレトルトみたいな味。
cocoを空港に送るたびに気になってたお店なだけに残念過ぎる。
辛いの大好きなので楽しみにして訪ねました。
陳麻飯セットを注文。
やっぱどっちも食べたいからね。
しかし一口食べてがっかり。
麻婆豆腐がレトルトみたいな味。
cocoを空港に送るたびに気になってたお店なだけに残念過ぎる。
イブの夜はちょっと背伸びしちゃいました。
「レストラン カノウ」にいってきました。
クリスマススペシャルコースで最高に贅沢なクリスマスでした。
ジュブレィシャンベルタン•クロドラジャスティスっちゅうおすすめワインは今まで飲んだワインの中で一番おいしかった。
皆さん幸せな聖なる夜を楽しんでください☆
「レストラン カノウ」にいってきました。
クリスマススペシャルコースで最高に贅沢なクリスマスでした。
ジュブレィシャンベルタン•クロドラジャスティスっちゅうおすすめワインは今まで飲んだワインの中で一番おいしかった。
皆さん幸せな聖なる夜を楽しんでください☆
2夜連続韓国です。
今日はジョー太の試験が終わったのと、cocoの就職先決定祝い!!
イエーーーイ♪
cocoは大崎市に就職が決まりました。
大崎はまだまだ未開の地。
来年どこか観光するとこだったり、遊ぶとこだったり、おいしいお店だったり情報募集中☆
来年は仙台と大崎の行ったり来たりで僕のイストちゃんはフル稼働しそう!
少し離れちゃうけど楽しみだな♪
cocoおめでとう☆
今日はジョー太の試験が終わったのと、cocoの就職先決定祝い!!
イエーーーイ♪
cocoは大崎市に就職が決まりました。
大崎はまだまだ未開の地。
来年どこか観光するとこだったり、遊ぶとこだったり、おいしいお店だったり情報募集中☆
来年は仙台と大崎の行ったり来たりで僕のイストちゃんはフル稼働しそう!
少し離れちゃうけど楽しみだな♪
cocoおめでとう☆
うちらの行きつけのお店、マカン!
ここはアジア料理とアジアのお酒とアジアの雰囲気が楽しめるお気に入り☆
昨日は別なカフェのオープニングパーティーに出席。
パーティーなんて大それたものはなにしろお初なもんで、
いっぱい食べるぞぉ!
と思っていったら、あら、違うのね。
なんか沢山の人の中に料理がポツリ。
グー。
全然足りません。
ってことでパーティーなんてシャレた雰囲気を味わった後、お腹へったぁってことでマカンへ!

まずはアラックオレンジ。
ここの注文の仕方もまた変わってるんですよ。
メニューと一緒においてある紙。
この紙に注文を自分たちで書いて、それを

するする~っと落とすのです。
このクリップにつけて。
これだけでなんか楽しくなっちゃいますよね♪
今回頼んだもの。

イエローカレー、かぼちゃ&チキン。
うちらの大好物。

そしてバリではまったミーゴレン。
やっぱり味付けはちょっと日本向けな感じはします。
それがまたおいしい。

自家製のサンバリがついています。
ピリ辛がこの季節にピッタリです。
サンバリって自分で作れるんですね。
今度挑戦してみようかな。
そんなこんなで満喫サタデーナイト☆
ここはアジア料理とアジアのお酒とアジアの雰囲気が楽しめるお気に入り☆
昨日は別なカフェのオープニングパーティーに出席。
パーティーなんて大それたものはなにしろお初なもんで、
いっぱい食べるぞぉ!
と思っていったら、あら、違うのね。
なんか沢山の人の中に料理がポツリ。
グー。
全然足りません。
ってことでパーティーなんてシャレた雰囲気を味わった後、お腹へったぁってことでマカンへ!

まずはアラックオレンジ。
ここの注文の仕方もまた変わってるんですよ。
メニューと一緒においてある紙。
この紙に注文を自分たちで書いて、それを

するする~っと落とすのです。
このクリップにつけて。
これだけでなんか楽しくなっちゃいますよね♪
今回頼んだもの。

イエローカレー、かぼちゃ&チキン。
うちらの大好物。

そしてバリではまったミーゴレン。
やっぱり味付けはちょっと日本向けな感じはします。
それがまたおいしい。

自家製のサンバリがついています。
ピリ辛がこの季節にピッタリです。
サンバリって自分で作れるんですね。
今度挑戦してみようかな。
そんなこんなで満喫サタデーナイト☆
最近は毎週月曜1限が試験のためその対策に追われる日々。
夜どうしても遅くなってしまった朝がしんどー。
寝不足だけど体調はかなりよくなってきたジョー太です。
今日のランチ。
国道48号線(通称ヨンパチ)沿いガストの迎え側の2F、インド料理屋にcocoと行ってきました。
880円で食べ放題バイキング!
カレー大好きのジョー太にはたまりません。
お店に入るとインド音楽?的なのが流れていて、そのなかインド人が出迎えてくれます。
ナマステー!
それと流暢なカタコトがここ日本?ちょっと海外旅行に来たような気がして楽しい♪
料理の味は、自分の信念を曲げないような味をしておりました。
ナンのモチモチは最高でしたね。
デザートはヨーグルトみたいな、うーん、なんかココナッツとか入ってて、一見おいしそうだったんですけどちょっと苦手。
それ以外は雰囲気、味、カタコト、大満足でした。
お腹一杯になったジョー太はもちろんそのあとの授業でンゴー
夜どうしても遅くなってしまった朝がしんどー。
寝不足だけど体調はかなりよくなってきたジョー太です。
今日のランチ。
国道48号線(通称ヨンパチ)沿いガストの迎え側の2F、インド料理屋にcocoと行ってきました。
880円で食べ放題バイキング!
カレー大好きのジョー太にはたまりません。
お店に入るとインド音楽?的なのが流れていて、そのなかインド人が出迎えてくれます。
ナマステー!
それと流暢なカタコトがここ日本?ちょっと海外旅行に来たような気がして楽しい♪
料理の味は、自分の信念を曲げないような味をしておりました。
ナンのモチモチは最高でしたね。
デザートはヨーグルトみたいな、うーん、なんかココナッツとか入ってて、一見おいしそうだったんですけどちょっと苦手。
それ以外は雰囲気、味、カタコト、大満足でした。
お腹一杯になったジョー太はもちろんそのあとの授業でンゴー

金曜日のランチは大学病院前のおそば屋さん「もがみ野」。
店の前では穫れたて野菜なんかが売ってる健康志向な蕎麦屋。
注文したのはランチの丼セット。
牛丼がほどよい甘さでガツガツ食べました!
おそば屋なんですけど蕎麦よりもこっちの方が印象に残ったかな。
店の前では穫れたて野菜なんかが売ってる健康志向な蕎麦屋。
注文したのはランチの丼セット。
牛丼がほどよい甘さでガツガツ食べました!
おそば屋なんですけど蕎麦よりもこっちの方が印象に残ったかな。
午前中で授業終わり!
バリのスコールのように激しかった雨もやんでカラッとした青空が見えたお昼、角五郎にランチにいってきました。
cocoに自慢?されてから行ってみたかったお店「ざりがに亭」です!
大人のためのお子様ランチ!
なんてシャレたネーミング~。
850円、注文しちゃいました。

前菜のサラダ。
すぐに出てきました。
コースは待つ時間が少ないのがいいですね。

スープ。
かなーり量が多くて満足満足☆

小さめのピッツァ。
モチモチパリパリのモチパリです!

メインディーッシュ!
ご飯と海老とハンバーグと煮込んだお肉とポテト☆
なんか盛りだくさんで大満足です!
大人の子供心をくすぐる組み合わせ☆
なるほどー。

そして極めつけのデザート☆
スウィーツまで付いて来ちゃうんですね♪
とっても850円とは思えないメニュー!
お気に入りに登録です。
この後の健康診断、身長3㎜縮んでました。
もう成長期はおわったんだな、22歳です。
バリのスコールのように激しかった雨もやんでカラッとした青空が見えたお昼、角五郎にランチにいってきました。
cocoに自慢?されてから行ってみたかったお店「ざりがに亭」です!
大人のためのお子様ランチ!
なんてシャレたネーミング~。
850円、注文しちゃいました。

前菜のサラダ。
すぐに出てきました。
コースは待つ時間が少ないのがいいですね。

スープ。
かなーり量が多くて満足満足☆

小さめのピッツァ。
モチモチパリパリのモチパリです!

メインディーッシュ!
ご飯と海老とハンバーグと煮込んだお肉とポテト☆
なんか盛りだくさんで大満足です!
大人の子供心をくすぐる組み合わせ☆
なるほどー。

そして極めつけのデザート☆
スウィーツまで付いて来ちゃうんですね♪
とっても850円とは思えないメニュー!
お気に入りに登録です。
この後の健康診断、身長3㎜縮んでました。
もう成長期はおわったんだな、22歳です。