goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の恥はかきすてぢゃ!

二人で歩いた旅の記録。二人だからいいんです。

テレマカシー

2008-03-19 20:34:22 | 春休みバリ旅行
ただいま帰りました!
バリ島旅行、いろんな物を見て、聞いて、食べて、体験していろんな人と知り合って、たまには騙されたりしてすごいたくさんの経験をしてきました。
日本を出るとこんなにも違った文化が世界にはあるんだなぁ、と驚きの連続です。
そして言葉が通じなくても分かり合えることがたくさんあるんだなぁと。
伝えたいことがたくさんありすぎて困るので、また旅ブログを別に開設します。
そこで今回の旅の報告します。
待っててね。

髭と共に去りぬ

2008-03-12 19:47:04 | 春休みバリ旅行
今日の夜行でバリ旅行へ出発します。
19日帰国予定。

長年のばして来た髭を日焼け後が残らないよう剃りました。
スースーします。
気合いばっちりです。

はてさてどんな旅行になるのやら。
近日公開予定。

いってきまーす。

バリ旅行事前メモ1

2008-02-18 23:26:14 | 春休みバリ旅行
春休みの行き先は、インドネシアバリ島!
いまからもうわくわく♪
楽しみでしょうがありません。

そんな風に浮き足だってのんびり過ごしていたら、今日の昼に彼女からあるメールが届いた。
「3月バリは祭りで外出禁止になる日あるらしいよ!!」

そんなん祭りも楽しめばいいじゃんと思った僕は
「だいじょぶっしょ」
と根拠もないのに何故かちょっと余裕の対応。
でも送ってすぐ心配になってきて帰ってすぐにバリ島のことを調べました。

そのバリ島の祭りというのは「ニュピ」というバリの旧正月のことでした。
HISのサイトによると、この日は悪霊が去るのを瞑想して待つ静寂の日で人々はいかなる活動も禁じられ、一切外出も禁止されます。
これは外国人旅行者にも該当します。
しかし2008年は3月7日だそうでうちらの滞在期間は大丈夫、ホッと一安心。

ビビったぁ。
僕ビビりなんですよ。
しかも鈍いビビリ。
最初はヤバいことに気づかずにだんだんジワジワとあとになってテンパってきます。

バリではダイビングする予定なんですが僕だけ持ってなくて旅行まで取らなきゃいけません。
4日あればとれるというのは調べて知っていたのでまだ大丈夫じゃんって思ってたんですよ。
でもさっき彼女にショップの予定とかもいろいろあるでしょ!など言われてそりゃそうだ、と今になって危機感抱いています。
なんで言われるまでそんな事に気づかず暢気でいたんですかね。
今日はもう遅いので明日早速ダイビングショップに電話していってきます。
取れなかったら本当にがっかり&すいませんだよ。


そして今日調べてわかったことです。
・時差   ー1時間(東京より1時間遅い)
・気候   3月は雨期の終わり。
・服装   サングラスと帽子は欠かせない
・水    水道水は飲めません
・ビザ   到着フロアでUS$10
      (事前にレートのいい成田で準備)
・通貨   ルピア(Rp) 100Rp=約1.5円(2007年5月)
・空港税  帰り15万Rp必要
・言語   インドネシア語、バリ語
      (観光地のホテルやレストランでは日本語も通じるところもあり)
・ニュプ  バリの旧正月で外出禁止になる
      (2008年は3月7日)

とこんな感じです。
祭日は日程を組む前にもっとちゃんと調べておかないといけないということを今回は学びました。
気をつけよう。