goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

smart WAON ハジマル。

2016-06-24 17:47:18 | (仮称)イオンモール砺波
イオンでは、昨日から「スマートワオン」が始まったとのこと。

速攻で旬な俳優さんを使えるイオン力。

スマートワオンの登録コーナーでは、たくさんのお客さんが並んで登録してました


スマートワオンって何?


新登場のピンクカードの使い道は、現金or他社電子マネー(edy・Suika等)or商品券or他社クレジットで支払いした時に一緒に出すと、ピンクにWAONポイントが貯まります。
edyにもポイントが貯まるので、お得です
WAONカードもイオンカードもお持ちでない方は、タダでゲットできるのでいかがでしょうか?


このギフトカードと一緒にピンクを出すと、ピンクにWAONポイントが貯まります。
ただ、ギフトカードとイオンカードを一緒に出してもイオンカードにポイントがつくので、イオンカードをお持ちの方はピンクカードは不必要

「スマートワオン=ピンクのカード」だと思ってピンクカードに食いついてみましたが、どうやらそうではないらしいです。
チューリップWAONなど、今までのワオンカードをお持ちならば、そのワオンカードに会員登録してください!ってことらしいです。

では「スマートワオン」とは何かと言いますと・・・

現金払いや商品券払いなど、今までポイントが付かなかった支払方法でも貯まるピンクのカードが登場
ポイントを家族や友達と分け合ったり合算したりできる
WAON支払い月額累計金額500円毎に1ポイント貯まる(今までのチャージ式ワオンカード)
ウォーキングアプリをダウンロードすると、1日8000歩で1ポイント貯まる

いずれも会員登録が必要です。

こういう新しい試みが始まりましたってことですね

まだよくわからないこともありますが、ウォーキングアプリ等、ぼちぼちやってみようと思います



イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




色々わからないこともありますが、とりあえずご紹介しておきました。また応援お願いします!

珈琲菓楽 和庵(なごみあん)たかおかのお弁当!

2016-06-23 15:33:18 | レストランのお弁当
実家のお弁当シリーズ

今回は、高岡市の珈琲菓楽 和庵さんのお弁当でした
こじんまりとした2段のお弁当で、女性はこれくらいで丁度だなーと思います




パッと見揚げ物が多いように感じましたが、煮物・焼物もそれなりにあってバランスがいいなと思いました
海老の下にあるのは、エビの練り物揚げ・イカの揚げ物・カニクリームコロッケ。
カニクリームコロッケが大好きな私はどこのカニクリームコロッケも美味しくいただけますが、このカニクリームが一位かも知れません

香ご飯に乗っているのはすりごま。

ちなみに、前にもこちらのお弁当を頂きましたが、全然違うタイプのものでした

前回の和庵のお弁当はコチラ

お店から出すお弁当は似ていることが多いので、こう攻められるとビックリ
大変だとは思いますが、こういうのは続けていただければ嬉しいです



珈琲菓楽 和庵
 
<住 所> 高岡市中川園町13-1 高岡文化ホール1F
<営業時間>10:00~18:00(貸切の場合は延長可)
<定休日> 火曜(文化ホール休館日に順ずる)




見るだけでも楽しんでいただけたら幸いです。またアップするので応援お願いします!


自家製麺のぼる ~いつもより数倍忙しそうでした~

2016-06-22 20:03:04 | 金沢ラーメン
ツレがラーメン界で一番のお気に入りのラーメン屋 自家製麺のぼる さん
ミシュランガイドのビブグルマン店の1つになったからなのか、女性のお1人さまや外国人ファミリーなど珍しいお客さんが目立ち、いつも以上に早い時間から待ち人がたくさんでした


京にぼ 700円

への字口のカワイイにぼしが乗ってます
スープはすごい煮干しなのですが、不思議とスッキリ
「煮干しラーメンが評判の富山市のお店」で頂いた煮干しそばとは全然違い、のぼるさんは全然臭みがなく、ちゃんと下処理をしているんだなーと感じさせられました
チャーシューが炙ってあるのもポイントアップ


チャーシュー丼(小)300円
のぼるさんの美味しいチャーシューが炙られてライスにON
タレもかかっていて、炙りチャーシュー&タレ&ライス&ネギのコラボレーションは最高です
ランチ時は結構頼んでいるお客さんが多いかな


つけめん(大)
自家製麺というだけあり、ツルツルっとした麺の味が美味しい
そしてこのレアチャーシューがホントに美味しい味がします


つけだれ
食べやすい魚介たれ。
つけ麺のつけだれとか麺とかってすぐ飽きちゃうので、私はつけ麺を食べないのですが、のぼるさんのつけ麺だけは美味しくスベスベっと食べられます
割りスープ無しでイケるほど、ずーっとチビチビ飲んでいたい


私の持論で「それなりの席数のあるお店でスタッフさんの数が多い店は良い店」というのがあるのですが、のぼるさんはホントにスタッフさんの数が多い!
しかも皆さん明るく優しく丁寧で、見ているだけで気持ちがいいし癒されます


ミシュラン効果で忙しそうでしたが、金沢ラーメンの実力がこうやって広まっていけば嬉しいな~と思う、富山県民です




自家製麺 のぼる

<住 所> 石川県 金沢市 玉鉾1-777
<営業時間>11:00~15:00(スープがなくなり次第終了)
<定休日> 火曜日



ちょっと遠いお店ですが、よければこれからもお付き合いいただけると嬉しいです!

イオンモールとなみ ライトダウンキャンペーン2016 ~夏至ライトダウン~

2016-06-21 21:29:20 | (仮称)イオンモール砺波
地球温暖化防止のため、CO2削減のため、イオンモールとなみでは6月21日の夏至・7月7日のクールアースデーにライトダウンをします
これは環境省が呼びかけているもので、イオンモールとなみも賛同したということみたいです。

さすが私たちのイオンモール



20時~22時まで消灯するということで、行ってみました















一度にパッと消えるのかと思っていたのですが、一つずつ、ポツリポツリと消えていきました。

ガラス張りのレストランや、まだオープンしているペットショップなどの明かりはそのままだったので明るく写っていますが、ポツポツ消えていく様を見ていると、やはり段々暗くなっていくのがわかり、「いいことしてるな~」と感じられて幸せでした



ハリカ側は窓が少ないので、もっと暗かったです。


イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




こういう取り組みもレポしていきたいと思っていますので、応援お願いします!

七輪焼肉 徳ヱ門で焼肉を頂きました

2016-06-19 18:21:53 | 南砺市
城端でお泊りということで、ツレがよくお友達と行くという七輪焼肉 徳ヱ門さんに連れて行ってもらいました




炭火焼とはいいですね~






生大ジョッキ 840円
生中ジョッキ 650円

生大の方がよっぽど得ですね


カルビ(1人前)890円


豚バラ(1人前)650円


ばか旨デジカルビ(1人前)650円
1番人気というだけあり、これで十分美味しかったです


牛ロース(1人前)890円


上タン塩(1人前)1300円

お肉は何も言わなければタレ焼きで出てくるようです。
どれも1人前が多いので、あまり頼まなくても済みました


スぺシャルサラダ 700円
デカい


カクテキ 350円


玉子スープ 380円


にんにくスープ 380円
下にニンニクがたーっぷり沈んでいて、次の日までにんにく臭かったです


石焼きビビンバ 890円


がやnaがやアイス 360円
「がや焼き」という城端名物のお菓子があるそうです。


中にお豆みたいなツブツブが入っていて美味しかったのですが、実際のがや焼きは硬くてボリボリ言います。


メロンシャーベット 630円
果肉がたくさん入っていて、甘くてペロリと頂けました


いつも「徳ヱ門で飲み会だ!」と嬉しそうに言っているのを見てうらやましかったのですが、なるほどいいお店でした
平日がオススメです。



七輪焼肉 徳ヱ門

<住 所> 南砺市城端4386-1
<営業時間>17:00~24:00 (L.O.23:30)
<定休日> 木曜日



初めて来店するお店は楽しいですね!これからも頑張りますので応援お願いします!