先日伺って、すっかり鶏白湯と店主さんの仕事ぶりに惚れこんだ、富山市の中華そば つぼみさん

ステキな外観。
待ち人は見えませんが、中にはちゃんとした待合スペースがあり、15人ほど店内で待つことができます。
マンガが完備されているので、読みながら待ってるお客さんがたくさんいらっしゃいました





ここの鶏白湯がめっちゃくちゃ美味しいのでリピしたかったのですが、今回は煮干し中華そばを頂くことに

煮干し中華そば 750円
提供される時に、店長さんが「味の調整もできるので、濃すぎたり薄すぎたりされたらおっしゃってくださいね」と言ってくださいました。
低温調理された薄切りチャーシューは、ほんのり塩でお肉の味がしっかり出ています。
スープは煮干しをすごく感じるのですが、全然濃くないし、煮干しラーメンにありがちなドロドロしたしつこい感じは全くありません。
食べやすく、上品さがある煮干しそばです
ここはラーメンはもちろん、スタッフさんの対応が素晴らしい
厨房でてきぱき仕事をしている店長さんは、ほとんど全てのお客さんに声かけをされています。
そして、GW後に少し体調を崩されてお休みされていたそうなのですが、その臨時休業を知らせる貼紙を見て「心配したよ~」と店長さんに言っているお客さんが、その日だけでも3人いらっしゃいました。
常連さんが多いこと、そしてお客さんに愛されているお店なのだと感じました
中華そば つぼみ
<住 所> 富山市丸の内1-5-8
<営業時間>11:30-14:30 18:00-22:00
<定休日> 日曜日

励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)


ステキな外観。
待ち人は見えませんが、中にはちゃんとした待合スペースがあり、15人ほど店内で待つことができます。
マンガが完備されているので、読みながら待ってるお客さんがたくさんいらっしゃいました






ここの鶏白湯がめっちゃくちゃ美味しいのでリピしたかったのですが、今回は煮干し中華そばを頂くことに


煮干し中華そば 750円
提供される時に、店長さんが「味の調整もできるので、濃すぎたり薄すぎたりされたらおっしゃってくださいね」と言ってくださいました。
低温調理された薄切りチャーシューは、ほんのり塩でお肉の味がしっかり出ています。
スープは煮干しをすごく感じるのですが、全然濃くないし、煮干しラーメンにありがちなドロドロしたしつこい感じは全くありません。
食べやすく、上品さがある煮干しそばです

ここはラーメンはもちろん、スタッフさんの対応が素晴らしい

厨房でてきぱき仕事をしている店長さんは、ほとんど全てのお客さんに声かけをされています。
そして、GW後に少し体調を崩されてお休みされていたそうなのですが、その臨時休業を知らせる貼紙を見て「心配したよ~」と店長さんに言っているお客さんが、その日だけでも3人いらっしゃいました。
常連さんが多いこと、そしてお客さんに愛されているお店なのだと感じました

中華そば つぼみ
<住 所> 富山市丸の内1-5-8
<営業時間>11:30-14:30 18:00-22:00
<定休日> 日曜日
励みになるので、よければクリック応援お願いします(´▽`)