新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

北海道シントク町塚田農場で一人飲み!

2018-01-22 20:40:43 | 旅行
筋少ライブではしゃぎすぎ、膝がゲラゲラ笑っている状態で入ったお店が、北海道シントク町塚田農場京王フレンテさん
21時に予約して伺ったのですが、その時間なのに満席で、待ちグループが2組も

今回は、宮崎でも鹿児島でもなく北海道。
メニューはもちろん、店内はウエスタンな感じ、スタッフさんの制服はデニム作務衣でした。


生ビール 530円(税抜き)&つきだし
つきだしはミルクスープ。
大きな肉団子が1つと、コーンがたっぷり入った美味しいスープでした


炊き餃子(一人前)850円
北海道らしく、鮭出汁スープ
鮭の香りがスゴイ


炊きあがり


追加ラーメン 380円
スープの追加は、塊で来ました


北海道ミルクアイス 300円
これ、硬めでミルクが強くてスゴク美味しい

ドリンクは、せっかくなので北海道っぽいものをオーダー


北海道ハスカップサワー 480円
ハスカップって、何?
初めて頂きましたが、ブドウのようなブルーベリーのような感じの、さっぱりサワーでした


北海道メロンハイボール 480円
しっかりハイボールなのに、メロンの味が濃い!そして甘い!
飲みやすい1杯でした


余市贅沢りんごサワー 550円
シャキシャキのりんごが3つ。
サワーは甘くてジュースみたくて、これが一番印象的

塚田農場といえば、お土産ですね

飴ちゃん1個
他のお客さんもコレ渡されていたので、飴ちゃんで決まっているのでしょう

カウンター席でしっぽり飲んでいて、両隣のお客さんを見ていたのですが、塚田農場っぽいサービスは何もなし。
名刺の案内すらされていませんでした

忙しいからかな?都会だからかな?
美味しかったですが、あんまり楽しくない塚田農場でした



北海道シントク町塚田農場京王フレンテ


<住 所> 東京都港区芝大門2-10-12




忘備録として残させていただきました。こういうのもあるというので読んでいただくと嬉しいです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。