富山大和のレストラン街をブラブラしていたら、惹かれる張り紙を発見

ピリ辛肉みそ担々麺
条件反射的に、柳の下末弘軒へ


店内はカウンターとテーブルが少し。
おひとり様が多く、カウンターは満席でした。

ピリ辛肉みそ担担麺 880円
ネギと豚バラの炒めたものが乗っています。
一口スープを頂くと・・・・・・・・・・・・・・・・ん?味がしない
麺は平打ちで美味しそうなのですが・・・

のびているのか、麺同士が絡まってほぐれず。
ほぐれた麺をスープに浸して食べてみますが、スープが麺に絡んでこない、いや、絡んでいるんですがスープの味がしない・・・。
少しピリっとしますが、それにしても無味。
どんぶりの底に溜まっているのかと混ぜ混ぜしますが、無味。
結局、一番味がしたのは、ほんのり塩味がしたゆで卵でした
名門だと思っていたし、お客さんも多かったのですが、リピ無しです。


ピリ辛肉みそ担々麺
条件反射的に、柳の下末弘軒へ



店内はカウンターとテーブルが少し。
おひとり様が多く、カウンターは満席でした。

ピリ辛肉みそ担担麺 880円
ネギと豚バラの炒めたものが乗っています。
一口スープを頂くと・・・・・・・・・・・・・・・・ん?味がしない

麺は平打ちで美味しそうなのですが・・・

のびているのか、麺同士が絡まってほぐれず。
ほぐれた麺をスープに浸して食べてみますが、スープが麺に絡んでこない、いや、絡んでいるんですがスープの味がしない・・・。
少しピリっとしますが、それにしても無味。
どんぶりの底に溜まっているのかと混ぜ混ぜしますが、無味。
結局、一番味がしたのは、ほんのり塩味がしたゆで卵でした

名門だと思っていたし、お客さんも多かったのですが、リピ無しです。