goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

叙々苑 金沢店のランチ

2019-12-01 23:17:51 | 石川県
一人で金沢に行く用事があり、今回は高速バスで行ってみました

香林坊の大和の近く、北國新聞会館の21階にあります、叙々苑 金沢店に一度行ってみたかったので、予約なしで伺いました


イメージが先行して、ちょっと入りにくい
お出迎えしてくださったスタッフさんは着物だし、なんだか敷居が高そうな第一印象




ランチメニューが外で見られたので、金額的には安心して入店できます


通路も豪華


21階なので、見晴らしは最高です

カップルシートは、窓に向かっているカウンター席。
そのカップルシートに、一人で座ってランチ


大和が見えます

何にしようか迷ったのですが、せっかくなので、一番お手軽なランチメニューにしてみました


牛切り落としランチ 2310円(税込み)
キムチ・ナムル・サンチュサラダ・わかめスープ付き。
ライスは大中小のサイズが選べます(画像は大盛り)
特にサンチュのサラダのドレッシングが美味しかった
ドレッシング自体はあっさりですが、サンチュにすぐしみるので、しっかり味に変わりました。

タレもあっさり。
これくらいあっさりの方が、お肉のお味を堪能できていいのかも知れません。
「黄金の味」で育った私には物足りませんが、ここのタレは、城端の徳ヱ門さんのタレに通ずるものがあります。


切り落としといえども、どれも柔らかくて美味しいお肉ばかり
サイズや部位がバラバラで、逆に楽しい盛り合わせでした

数量限定ですが、ほとんどのお客さんはこのメニューをオーダーされていましたよ


ドリンク・デザート付き
杏仁豆腐は硬くてプリンのようで、私好み
コーヒーはしっかり濃くて美味しかったです

お肉だけでなく、キムチやナムル・サラダまでしっかり美味しい叙々苑のランチ

今度は普通の、ちょっといいお肉のランチを頂きたいなと思います


ちなみに、キムチやお肉の漬けダレ・ドレッシングにガーリックが使用されていたらしく、ニオイにあまり敏感ではないツレに「にんにく臭いけど、昼何食べたんけ?」って聞かれました

夜デートの予定がある方にはオススメできませんが、デートの予定が無い方にはオススメです




叙々苑 金沢店叙々苑 金沢店ジャンル:焼肉専門店アクセス:JR北陸本線金沢駅 バス15分 北陸鉄道バス香林坊停留所 徒歩5分 北陸鉄道石川線野町駅 徒歩21分 北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅 徒歩22分住所:〒920-0919 石川県金沢市南町2-1 北國新聞会館21F(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 金沢×焼肉レストランブランド情報:叙々苑



励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

ミステリーカフェ 謎屋珈琲店 金沢店で、待望の名探偵ブレンドを頂く

2019-11-04 19:53:05 | 石川県
麺屋 白鷺さんの帰りに、必ず寄りたい喫茶店が、白鷺さんのお隣にあります謎屋珈琲店 金沢店さん

いつも「謎屋ブレンド」というコーヒーをオーダーするのですが、コーヒーの中に「名探偵ブレンド」という、なんだか賢そうな名前のものがあります。
これ、毎月店内に貼りだされるお題に答え、正解すると注文する権利がもらえるのです。


名探偵ブレンド 480円
パッと見、他のものと違いはわかりませんが、味に特別感を感じました
フルーティーな酸味が特徴とのこと。


黒いトランク 490円
フランス産チョコレートとオランダ産ココアの自家製ショコラケーキ。
濃厚で硬くて甘くて美味しい

これをちびちび食べながら、コーヒーをちびちび飲みながら、メニューについてくる「お客様への挑戦状(クイズ)」を解く幸せ

まだQ10ですが、最後まで頑張って解いていきます

ちなみに・・・


謎屋ブレンド480円・抹茶ミルクケーキ390円
このケーキには、「お客様への挑戦状」はつきません
美味しいんですけど、挑戦クイズがつかないと意味ないなぁ・・・




謎屋珈琲店謎屋珈琲店
ジャンル:ミステリーカフェ
アクセス:JR北陸本線金沢駅 徒歩6分住所:〒920-0854 石川県金沢市安江町19-6(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 金沢×コーヒー




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

中華そば秋生のえび塩そば・星乃珈琲店の窯焼きスフレ

2019-11-03 17:50:29 | 石川県
今回は、お気に入りラーメン屋さん 中華そば秋生さんにツレと行ってきました
秋生さんのラーメンはどれも美味しいのですが、その中でもダントツ大好物なのが、えび塩そば!
ツレが最近ハマっているのが、甘エビ醤油そば!

・・・ということで・・・


(手前)甘エビ醤油そば (奥)えび塩そば
奥のえび塩そばが私のもの。
えびの身だけでなく、殻の香ばしい風味も感じられて、スープをずっと飲んでいたくなります
麺も美味しく、スープとネギと一緒に頂くと、もう最高


帰りに星乃珈琲店で別腹を


窯焼きスフレ(生チョコソース)550円・星乃ブレンド400円
ソースは「生チョコ」か「アングレーズソース」か選べるようで、ホントは「アングレーズソース」を試してみたかったのですが、少量のアルコールが含まれるということで断念


カスタードクリームと生クリームのスフレはフワフワで、表面はカリっとしています。
チョコソースをつけなくても、甘い甘い
スフレ自体が甘いので、ソースはもう少しサラっとしていたら良かったかな

今度は、アングレーズソースなる、食べたことのないソースを頂いてみたいと思います



中華そば 秋生ジャンル:ラーメンアクセス:北陸鉄道石川線押野駅 徒歩11分住所:〒921-8044 石川県金沢市米泉町1-64(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 金沢×ラーメン


星乃珈琲店 金沢押野店ジャンル:カフェアクセス:北陸鉄道石川線押野駅 徒歩9分住所:〒921-8802 石川県野々市市押野6-6(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 野々市×カフェレストランブランド情報:星乃珈琲店



励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)



星乃珈琲店の生チョコパンケーキ

2019-10-25 20:53:40 | 石川県
最近「パンケーキ食べたい」のギャグにより、パンケーキにハマって結構食べている私

一番の好物は星乃珈琲店さんのパンケーキ
普通のパンケーキばかりだったのですが、たまにはチョコかかってるものも食べてみようと思い、オーダーしてみました


生チョコレートのスフレパンケーキ(シングル)700円(税別)
見た目通り、めっちゃ濃い生チョコレートがトロ~リとかかっています
上にはチョコアイスとクリーム。
このチョコソースとチョコアイスという濃い濃いコンビの中において、白いクリームは甘さ控えめに感じられて、箸休めにグー

20分焼き上がり時間がかかるというだけあり、いつも通り外カリ中フワな星乃パンケーキ
チョコソースによりしっとりしますが、ふわふわは相変わらず健在だなと思えました

ちなみに、こんなに甘みが強いのに、メープルシロップもそっと寄り添ってついてきます

期間限定のパンケーキもたまにあるので、こういういろんなものに挑戦していきたいなと思います


星乃珈琲店 富山婦中店ジャンル:喫茶店アクセス:JR高山本線(猪谷-富山)婦中鵜坂駅 徒歩26分住所:〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田746-1(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 富山市×喫茶店・軽食




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

シアトルズベストコーヒーAPA金沢駅前店でランチ

2019-10-09 17:57:17 | 石川県
10年ほど前、富山駅前にあるCICという(元)ファッションビルの1階に、シアトルズベストコーヒーというコーヒーショップがありました。
富山駅周辺のホテルに勤務していた私は、仕事の後によくここのコーヒーを頂いておりました。
来店スタンプを貯めまくり、ドリンク無料券を頂いた後、いつの間にか閉店していて、ずっと持っていたのですが、金沢にお店があると聞きつけ、無料券を使いに行ってきました


金沢駅前にあるアパホテルの1階。
ザ・ホテルのロビーといった雰囲気。

びっくりすることに、壁も仕切りも隔たりもない分煙で、禁煙席なのに煙がきます
今の時代、まだこんなところがあったのかと驚き


バニララテ(トールサイズ)0円(無料券使用)
バジルシュリンプサンド 460円
あんまりパンを食べないのですが、軽食で良かったので、パスタじゃなくてサンドイッチをチョイス

トールサイズがこんなにでっかいとは
そして、これが無料とは

甘くてバニラの香りが良いコーヒーでした


海老・レタス・トマト・バジルソースがイン
パンは柔らかく、具だくさんの、食べ応えのある1品

こういうお店ではパスタをよく頂くのですが、たまにはパンもいいですね


せっかく金沢に来たので・・・


諸江屋の花うさぎ@486円
この和菓子が昔から大好物
こういう時に買い込むのです


シアトルズベストコーヒー APA金沢駅前店ジャンル:コーヒーアクセス:IRいしかわ鉄道線金沢駅西口 徒歩1分住所:〒920-0031 石川県金沢市広岡1-9-28 1F(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 金沢×コーヒー情報掲載日:2019年10月6日レストランブランド情報:シアトルズベストコーヒー



励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)