goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

謎屋珈琲店 金沢本店の、流血ホットサンド

2020-08-05 17:41:50 | 石川県
今流行りの「謎解き」ができる喫茶店 謎屋珈琲店 金沢本店さん


コロナの動向により、4月7日~6月3日まで、ガッツリ休業されていて、それもスゴイな~と思っていました。

今回は、ランチで伺いました

黒猫の三角 920円
玉子サンドと、ハム・レタス・ポテト・チーズのホットサンド。
玉子サンドから、血が流れていますが、これはピザソース
謎屋珈琲店さんは、パフェやケーキだけでなく、こういう食事メニューももれなく美味しいのです


ウインナーコーヒー 560円(税込み)
硬めのクリームがたっぷり敷き詰められていて、クリームが分厚い
デザートみたい
こんなにたっぷりクリームが乗っているウインナーコーヒーって、あんまり見かけません。

このウインナーコーヒー、来店ポイントを貯めて、無料で頂きました

ちなみに、ウインナーコーヒーの奥にあるPOPには、「お店の換気のためドアを開放することがあり、虫が入ってくる恐れもありますが、万が一ドリンクに虫が入ったら、お取替えしますよ」みたいなことが書いてあります。
親切すぎ

美味しい食事と謎解きができる上に、来店ポイントでドリンクも頂けるなんて、ホント最高です


謎屋珈琲店謎屋珈琲店ジャンル:ミステリーカフェアクセス:JR北陸本線金沢駅 徒歩6分住所:〒920-0854 石川県金沢市安江町19-6(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 金沢×コーヒー


いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)


珈琲館 イオン御経塚店でコーヒーブレイク

2020-06-14 20:18:02 | 石川県
ツレと金沢にラーメンを食べに行った帰り、コーヒーを飲みたいと思い、珈琲館 イオン御経塚店に寄ってみました
御経塚にあるイオンは大きく、2階にボーリング場と映画館が入っています。
その映画館の目の前の一角に、ひっそりと珈琲館がありました。


炭火珈琲 480円
私は砂糖とミルクと入れて頂くのですが、このコーヒー、濃いのにしっかり甘くなり、美味しい
なんだろう・・・。
「ミルクを入れても甘くならず、変な苦みだけが残る」というコーヒーがある中、このコーヒーはウマいな~


トラディショナル・ホットケーキ(1枚) 400円
ホットケーキ専用の銅板で、一枚一枚手焼きされているとのこと。


生地は甘いのですが、トラディショナルというだけあり、流行りのフワフワパンケーキではありません。
これは好みが分かれそうです。

2枚だと500円なので、ホントは2枚の方がお得

先日、久しぶりに星乃珈琲でコーヒーを頂き、あんまり美味しくなかったのは、自粛で味覚がヘンになったのかとヒヤヒヤしていたのですが、ここのコーヒーは美味しく感じられたので、とりあえず一安心。

あの星乃珈琲は何だったんだろう・・・


珈琲館 イオン御経塚店

<住 所> 石川県野々市市御経塚2-91 イオン御経塚ショッピングセンター2階
<営業時間>平日 09:00〜19:00 / 土日祝 09:00〜20:00
<定休日> 施設休館日に準ずる



またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)

星乃珈琲店の季節のパンケーキは「いちご」

2020-06-11 20:12:49 | 石川県
超久しぶりに星乃珈琲店でお茶してきました

コーヒーだけのつもりが、美味しそうなパンケーキに一目ぼれしてつい・・・


イチゴたっぷりスフレパンケーキセット 820円(税別)
甘酸っぱいイチゴがキレイに整列
久しぶりのパンケーキは、私の好きなフワフワ感で、やっぱりここのパンケーキは最高だなと思いました

でも、コーヒーが・・・美味しくない
久しぶり過ぎて、味がわからなくなったのか・・・。

ちょっと不安になったコーヒーブレイクでした



いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

謎屋珈琲店 金沢店の冬のパフェ

2020-02-15 22:19:45 | 石川県
私のお気に入りのミステリーカフェ 謎屋珈琲店 金沢店さん
コーヒーやデザートを頂きながら、一人で謎解きをするという時間の過ごし方が気に入っているのです

謎屋珈琲店さんのウリは、謎解きとコーヒーだけでなく、食事やデザートも美味しいこと。
季節ごとにパフェも違っています。


冬のパフェは「天使が消えていく」


天使が消えていく1090円+謎屋ブレンド500円
ドリンクとセットでオーダーすると、「お客様への挑戦クイズ」というのが付いてきて、これを解くのがまた楽しみ


アップ
メレンゲのお菓子・ホワイトチョコの羽・ホイップクリームは激甘ですが、ブルーベリーと林檎の果肉がさっぱりしているので、一緒に頂きます。



黄色いバニラアイスの上のリンゴアイスがめっちゃめちゃ美味しい
果肉ゴロゴロでそんなに甘くないので、夢中で食べてしまって、すぐになくなりました

黄色いバニラアイスの下には、緑色のアールグレークッキーと林檎果肉入りゼリー。
一番底にはフルーツグラノーラとヨーグルトが敷いてあり、お好みでメープルシロップをかけて頂きます。

甘いものばかりではなく、要所要所にフルーツや酸味のあるものが出て来て食べやすいですし、ほじると色んなものが出て来て面白い

見た目もかわいくて、季節ごとにここのパフェを頂くのが楽しみになっています


謎屋珈琲店謎屋珈琲店
ジャンル:ミステリーカフェ
アクセス:JR北陸本線金沢駅 徒歩6分住所:〒920-0854 石川県金沢市安江町19-6(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 金沢×コーヒー




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

星乃珈琲店 金沢押野店で季節のパンケーキ

2020-01-17 21:00:10 | 石川県
ツレとラーメンを頂いた後、別腹を満たすため、星乃珈琲店 金沢押野店さんに伺うことが多いのです

今回は、平日なのに満席近くだったため、お店の奥の、蔵みたいな客席もオープンされていました


初めて入った蔵。
なんだかすごく落ち着きます

今回のお目当ては、季節のパンケーキ
焼きリンゴが大好きなので、迷わずオーダーしたのが・・・


キャラメルりんごのスフレパンケーキ~紫いもアイス添え~ 820円(税抜き)
大きな焼きリンゴがゴロゴロ
紫いもってあんまり好きではないのですが、アイスにすると美味しいですね~
パンケーキは、お気に入りの硬さで安定の美味しさ
生クリームも、言わずもがな

いつも一人で頂くので、遠慮してシングルパンケーキなのですが、一度ダブルで頂いてみたい
そう思える、星乃珈琲店のパンケーキです


星乃珈琲店 金沢押野店ジャンル:カフェアクセス:北陸鉄道石川線押野駅 徒歩9分住所:〒921-8802 石川県野々市市押野6-6(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 野々市×カフェ情報掲載日:2020年1月16日レストランブランド情報:星乃珈琲店




いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)