goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

2016となみチューリップフェア&砺波駅前ロータリーイベント

2016-05-01 11:10:56 | 砺波市 その他
今年も、砺波市民には無料で配られるキラーチケットを持って、2016となみチューリップフェアに行ってみました


フラワーヒル~花の大谷~
立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」をイメージしました


高い場所にあるチューリップも全部下を向いているので、こちらを向いているようで不思議な感じ


チューリップパレス
今年からできました




フライング


1つの茎から3つ頭が出ています


お友達がいないので寂しいけど、奥にも独りぼっちのチューリップタワーがいるので心強いね





14時からチューリップの花びらや摘み取った花が小川に流されました
上流からザーっと流します


首も流されます


チューリップソフト 360円
お約束グルメ


アイスコルネット 400円
揚げたてパンにソフトクリームが乗っかった、浜松市のB級グルメだそうです。


バニラは売り切れ。
そんなに長蛇の列なわけでもなかったのですが、オペレーションが遅くて50分待ちました
時間のない方は注意です


300万本のチューリップが咲いていてキレイなので、ぜひお越しくださいませ


4月30日・5月1日には、タピ・ドゥ・フルーとなみというイベントが駅前で開催されています


駅の2階から見ます


ロータリーのステージに、聖飢魔Ⅱみたいな人たちが
「ハートパニック」というバンドだそうです。
聖飢魔Ⅱのコピー3曲と、ロックアレンジされた演歌メドレーを歌われました

前で座っている8割は年配のお客さんだったので、へヴィメタルとかどうなんだろう?と思ったのですが、意外にコール&レスポンスが成立していて楽しかったです

飲食ブースやアイドルブースがあり、ジップライン(ターザンみたいなやつ)も体験できて活気がありました
1日(日)には動物たちが来てくれるそうなので、またちょっと行ってみようと思います



2016となみチューリップフェア

2016年4月22日~5月5日
8:30~17:30まで(最終入園17:00)



砺波ってホント楽しいです!砺波の記事をどんどんアップしていくので、応援お願いします!


庄川水記念公園の桜のライトアップ

2016-04-07 15:13:03 | 砺波市 その他
砺波市の桜ももう満開ですね!
庄川水記念公園の桜がライトアップをしているというのを聞き、早速行ってみました

初ライトアップです


引きで見ると、派手なライトアップですね


キレイなんですけどね・・・


では、鯉恋の宮から散策スタート


ザ・夜桜
こういうオーソドックスなのが一番キレイなライトアップだと思うのですが、いかがでしょう?




さっそく鯉いました
この鯉を一生懸命なでているお客さんがいらっしゃいましたが、何かご利益でもあるのかな?


後ろにもアニメチックな鯉が
奥は、すぐ横は川という、ボーっとしてたら落ちそうな細い小道


では、目が痛くなるほど強烈なライトが道しるべの小道を渡ってみます


シーンとしているゾーンなので、一人で渡ると自然鑑賞に集中できます




派手派手コーナー突入




青とか・・・


緑とか・・・。
ピンクとか赤にもなりました

平日の夜でしたが、カップルとか家族連れとかたくさん!
近代技術を取り入れつつ、ちゃんと「わびさび」も感じられる、思ったよりステキな空間で満足しましたよ

なんだかんだ言って、私桜が好きなんだなと再確認させられた夜でした




砺波地方のことを、新米らしくレポしてみました。よければまた応援お願いします!

2016年の砺波の桜

2016-04-03 21:40:07 | 砺波市 その他
本日富山市に用事で行ってみたところ、富山市の桜は満開でした


有名な桜の名所 松川べりの桜
人でごった返していて、周辺駐車場はどこも満車

うん、キレイです
キレイですが、そりゃぁこれだけたくさん植えれば豪華ですよね


砺波の桜も見て来よう!と思い、庄川水公園の桜を見に行くも駐車場に入る車で渋滞

ん~どうしよう・・・と思い、昔から気になっていた「砺波ロイヤルホテル下の桜群」に近づいてみることに

少し高台にありました

どこかと言いますと・・・

一応記念碑を撮って来ましたが、やっぱりわかりません
砺波の街中から見ると、ロイヤルホテルの下方にピンクの桜がバーっとある場所です(わかりづらいですよね
ここはどこだったのでしょう??


50本ほどあったような感じです。


高台にある桜って、下を見るような感じになるのでしょうか・・


高台なので、見晴らしはステキでした

呉西にも名所はたくさんあるみたいですが、実は1度も桜を見に行ったことがないので、明日からの雨が上がったらのぞいて来ようと思っています



グルメではありませんでしたが、よければ応援お願いします!

砺波市プレミアム商品券のWチャンス商品が当選しました!

2015-11-14 10:17:30 | 砺波市 その他
砺波市プレミアム商品券を5万円分購入し、全部外食で使っちゃおう!という初志貫徹、全て外食でなくなりました

使い切って商品券のことを忘れた頃に、砺波商工会議所からハガキが送られてきてビックリ

そういえば、Wチャンス(商品券1000円分か、砺波の特産品1500円分どちらか)に応募できるお店でプレミアム商品券を使って、応募してました


秋吉で2回使用して、2回当選しました

忘れない内に取りに行こう!と、すぐに秋吉となみ店


結構な確率で当選してるっぽいとの話。




ハンバーグ
私の大好物
たまに売切れています。


こんにゃくおでん(辛)
辛いのと甘いのと選べます。


焼きおにだし茶漬け
これさえあればお酒飲めちゃうので、早いうちにオーダーするのがモエコ流

ツレは串を主にいただき、私はサイドメニューばっかり食べてます


ツレは友人との飲み会には必ず秋吉を利用するほど秋吉ファン。
スタッフさんと顔なじみになり、とても親切にしてくださいます。

居心地いいので、どうしても飲み過ぎちゃうお店の一つです

さて、今回頂いた2000円分の商品券、11月30日までの期限なので、どこで使おうかまた悩みが増えました




秋吉となみ店

<住 所> 砺波市表町7-6 ACTYビル1F
<営業時間>17:00 ~ 24:00
<定休日> 無休





お得なシステムがたくさんありますね!よければまた応援お願いします!

LINDA OF FLOWER(リンダ オブ フラワー) ~フラワーアレンジメントをお願いしました~

2015-10-18 11:31:54 | 砺波市 その他
知り合いの開店祝いを送る際、確実に喜んでもらえるお花を!と思い、LINDA OF FLOWER さんでアレンジメントを予約しました

過去のリンダオブフラワーの記事はコチラ

ホントはFacebookで見た「カラフルな実のアレンジメント」のようなカワイイのが良かったのですが、なんかそのお店の雰囲気とは違うなーと思い、「シックでカッコいい」ものをリクエスト。


出来上がったのはコチラ


上から撮影

色合いがハロウィンっぽくないですか?
秋の色でまとまっていて、とってもステキ

私のツボにズバっとはまり、お花はココ以外ではちょっと買えないなーという感じです


LINDA OF FLOWER(リンダオブフラワー)

<住 所> 砺波市広上町9-39 ハウスフカタニB区画
<営業時間>10:00~19:00
<定休日> 火曜、第3日曜



グルメ以外の砺波ネタもアップしていくので、応援お願いしますq(^-^q)