今年のカップ戦は対戦相手が東京、横浜Mでラッキーでした。
水曜日でも観戦できる!!本日はフレックスで退社し、味スタへ
選手を試すんだなと思ってましたが、東京はガチだと言うスタメン。
味スタは良い思い出が多いのでどうかな…
ヤスには期待してたんですけどね。試合内容は昨年の前半以前の過去2~3年前のクソポゼッションサッカー。
此奴は色々出来るじゃん。
はっきり言ってどうしょうもない。24番や20番の様な悪い薫陶を受けた連中は使えない。
ボールを保持し、攻撃のタイミングに持っていくのがポゼッションでしょう?
しかしボールを保持することに執着している。手段が目的になっている。下手なビジネスと同じ。
アルビにはポゼッションは手段で目的はxxxというのを理解している選手が以前から少ない。それを強要するのは選手達に可哀そう。
開幕戦より多い!
メネゲウ、もっと見たかった。
結局、相手の久保を主役にするための試合か?
観ていて思ったことは、悪い時期のサッカーになっている。ポゼッションと言いながら下手なボーㇽ廻し。バックパスばかりで前へ出ない。だからシュートも少ない。
あと、こんなにスピード無かったっけ?というくらい足が遅い。
2~3年前に敗戦後、ゴール裏のサポが「FWシュート打てよ!!」と叫んでいたのがよみがえる。
2015年までの監督が今の監督の薫陶を受けてたと言うことであれば、もう先が見える。ジェフやベルディと同じになるでしょう。