第三の青春-じろさん本舗

地域デザイン、エコツーリズム、山芋四方山話
田舎暮らし奮戦記! じろさん本舗プレゼンツ

文人・画人の〝歩き〟を考察してみました(遊歩のススメ)

2022年01月25日 | ■遊歩資料アーカイブ
ひとアイコン

 本年公開された映画「HOKUSAI」では、己の描くべき画は何たるかを求めて、若き北斎はあてども無い流浪の旅に身をおきます。ある日、行き倒れるようにしてたどり着いた砂浜で、眼前に広がる大海原の荒波と出会うのです。そして、これからの北斎の作品の中に往々に現れるあの無数のエネルギーを内包した大波のモチーフ(グレートウェーブ)の力強いイメージを発見するというシークエンスがありました。
 若い頃の直接資料が少ないこともあって、この頃の北斎の足跡、クリエイターとしての葛藤や悶々とした思いなどは想像するしかありません。が、やはり新しい刺激や出会い、思いもよらないモチーフなどを求めて、方々を歩き回ったり、行く先の定まらない旅に明け暮れていた時期もあったのかもしれません。映画の中ではそのターニングポイントを象徴的な展開で描いたのでしょうが、晩年の〝前へ前へ〟というパワフル爺さんぶりを見ていると、このような〝己たる画〟の何かを求めるために、流浪の旅に身を置くようなひ弱な〝歩きぶり〟はあまり想像はできません。

 芭蕉には「新しい俳諧の世界を切り開くために」という退路を絶った覚悟の〝歩き〟が必然でした。山頭火(私もそうですが)は、〝解くすべもない惑ひ〟を打ち払うために、やむなく己を放り出すような〝歩き〟に身をおきました。中也は感性のリズムを弾ませるために、ランボオは折り合いのつかない世の中から遁走するために〝途方もない大歩行〟を続けました。
 しかし、北斎の生涯を通してその画を眺めていますと、そんな己の〝歯がゆさを埋めるような歩き〟を、北斎が行なったとは私にはどうも思えません。全く勝手な想像ですが、北斎の〝歩き〟とは、それに何かを託そう、何かを求めたというようなヤワな歩きではなく、もっとシンプルで骨太な歩きであったと思います。雑駁に言うならば〝単なる生活の歩き〟と言い切ってよいのかもしれません。

「野ざらしを 心に風の しむ身かな」と、無常の身だからいつ旅の途中で死ぬかもしれない・・・などと芭蕉は詠んで、懸念をかかえながら一歩を繰り出しますが、80歳を越えた北斎は、前に紹介した「八の字のふんばり強し 夏の富士」と吐いて、どうだ元気だろうと気勢をあげ、峠道をドンドン登っていきます。「どうしようもないわたしが歩いている」などと弱音を溢しながら、とぼとぼ歩いている50歳手前でピンコロを願う山頭火などとは真逆、もう比べようもありません。(・・・葛飾北斎にみる傑出した〝ご長寿百歳遊歩〟より。続きは下記リンクから)

新ブログ〝遊歩のススメ〟では、先人たちの〝歩き〟にまつわるあれこれを考察しながら〝遊歩の正体〟に迫っていきます。ぜひご訪問くださいませ。(下記リンクは〝遊歩のススメ〟へジャンプします)

..● あてのない行乞流転の歩き・・・・「種田山頭火」
● どこまでも散歩大好き・・・・・・「中原中也」
● 謎めいた砂漠の大歩行・・・・・・「アルチュール・ランボオ」
● 覚悟のバックパッカー・・・・・・「松尾芭蕉」
● 傑出したご長寿百歳遊歩・・・・・「葛飾北斎」
● 我がバイブル〝遊歩大全〟・・・・「コリン・フレッチャー」
● 孤高のレジェンドを追いかけて・・「加藤文太郎」

〝山歩きはアートだ!〟十人十色の〝歩き〟が百人百様の人生を彩ります。
歩くというシンプルで根元的なアクティビティ、あなたの〝歩き〟に込められたものとは何でしょうか?
先人たちにみる〝遊歩〟を通して、今一度掘り下げてみまましょう!



お知らせ
キンドル出版にて、
山端ぼう:著つたなき遊歩・ブラインドウォーカー」を出版いたしました。

遊歩大全をバイブルとして六甲山を巡り歩いた老いた遊歩人とブラインドサイト(盲視)という不思議な能力をもつ全盲の青年とが、巻き起こすミステリアスな物語です。六甲全山縦走から穂高縦走へとつたなき遊歩が始まります。
続きは・・・


●〝歩き〟に特化した新しいブログを作りました。ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

〝歩く〟ことの意味をトコトン深掘りしました


〝遊歩〟にオススメな厳選ハイキング・グッズ10選
その1、ライト編(LED革命、スマホはOK?)
その2、トイレ編(ポンチョ?携帯トイレ?)
・遊歩とは何か? 
・幸せは歩きの距離に比例する?
・孤高の人・加藤文太郎を追いかけて・・・
・戸惑いの〝歩き〟の正体
・あるく・のぼる・あそぶ・まう・おどる・うたう・えんじる
・ウォーキングは健全なる狂気?
・遊歩のステージ(舞台)に立つ
・一人歩く時ほど孤独より遠い?


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テスト送信 (遊歩人)
2023-07-24 10:18:24
テスト送信
返信する

コメントを投稿