あの頃チャンネル(2008年12月14日~2008年12月20日)
今日7月1日はジュリアーノの15歳のお誕生日です♪
まぁ、この日は仮定のお誕生日ですが。
happybirthdayジュリ子(* ̄ω ̄)

そーなの?
ボクのお誕生日なの?

そうだぞ。
キミの15歳のお誕生日なんだよぉ♪
ぇ?
もしかしてこれがケーキ?
はぃ、、
なにか(・ω´・*)
どーせアンタ食べないでしょ!
どーせならアンタが食べれるもんがぃぃでしょ?

うん♪
この1年で変わったことといえば。
今年の1月から自宅輸液しなきゃダメになったこと。

チックン嫌だな、、、
ゴメンネ。
痛いよね。。
でもねジュリ。
針を刺すおかぁさんの心はもっと痛いんだよ。。
お前を守るから、、、
おかぁさんに任せてもらえる?

おかぁさんボクを守ってくれるの?
それならボクがんばれるかも!
ぃぃ子やなぁ、、、お前は(゜うェ´。)゜
15歳になってもおなかモフモフ

かわぃぃなぁぁ♪

台所でお水を飲むのがマイブームなよーで( ̄∀ ̄*)

最近は台所で輸液(* ̄ω ̄)
それを邪魔するガキンチョ!

アタシのお股を争う男2匹!
もう15歳になってしまった。
ゆっくり年齢を重ねていってほーしぃもんだが、、
人間よりも早く年をとってしまう。
でも今、ジュリは元気です♪
1日に食べるものといったら。
ちっちゃい缶詰2個
スープのパウチ2個(銀のスプーン13歳~用がお気に)
焼きかつお1本
焼きササミ1本
カリカリ食べたり食べなかったり
こないだ病院の先生にこれらを食べてると申告したらばっ!
『ぇ!!!そんなに食べてるんですかっ?!
それにずいぶん、、、おぃしそーなの食べてますね^^;』
はぃ(・ω´・*)
ジュリの心情は『うまいものを食べる!』ですからっ!
ご飯を制限してまで長生きさせたくはナイですねアタシは。
毎日ご機嫌さんのジュリを見てたいから。
輸液がんばってるんだからこれくらいはぃぃ。
7月1日。ジュリの体重は!
8.3キロ!!
先生にも『うちでは猫ちゃんの腎不全は相当いますけど
この体系の腎不全の子はいませんよ^^;』
5月にも血液検査したんだけど。
前とはそうはかわらず。
でも先生は
『血液検査の数字だけじゃなく食欲が大事です!』
アタシもそーだと思う。
老猫になっての食欲はマジで大事!
普通の生活の中にたまの輸液。
アタシがまたにジュリに手助けをすることでジュリはご機嫌さんなのだ。
このご機嫌さんがずっと続けばぃぃなっ(人´ω`).*゜・+。
まぁ、この日は仮定のお誕生日ですが。
happybirthdayジュリ子(* ̄ω ̄)

そーなの?
ボクのお誕生日なの?

そうだぞ。
キミの15歳のお誕生日なんだよぉ♪
ぇ?
もしかしてこれがケーキ?
はぃ、、
なにか(・ω´・*)
どーせアンタ食べないでしょ!
どーせならアンタが食べれるもんがぃぃでしょ?

うん♪
この1年で変わったことといえば。
今年の1月から自宅輸液しなきゃダメになったこと。

チックン嫌だな、、、
ゴメンネ。
痛いよね。。
でもねジュリ。
針を刺すおかぁさんの心はもっと痛いんだよ。。
お前を守るから、、、
おかぁさんに任せてもらえる?

おかぁさんボクを守ってくれるの?
それならボクがんばれるかも!
ぃぃ子やなぁ、、、お前は(゜うェ´。)゜
15歳になってもおなかモフモフ

かわぃぃなぁぁ♪

台所でお水を飲むのがマイブームなよーで( ̄∀ ̄*)

最近は台所で輸液(* ̄ω ̄)
それを邪魔するガキンチョ!

アタシのお股を争う男2匹!
もう15歳になってしまった。
ゆっくり年齢を重ねていってほーしぃもんだが、、
人間よりも早く年をとってしまう。
でも今、ジュリは元気です♪
1日に食べるものといったら。
ちっちゃい缶詰2個
スープのパウチ2個(銀のスプーン13歳~用がお気に)
焼きかつお1本
焼きササミ1本
カリカリ食べたり食べなかったり
こないだ病院の先生にこれらを食べてると申告したらばっ!
『ぇ!!!そんなに食べてるんですかっ?!
それにずいぶん、、、おぃしそーなの食べてますね^^;』
はぃ(・ω´・*)
ジュリの心情は『うまいものを食べる!』ですからっ!
ご飯を制限してまで長生きさせたくはナイですねアタシは。
毎日ご機嫌さんのジュリを見てたいから。
輸液がんばってるんだからこれくらいはぃぃ。
7月1日。ジュリの体重は!
8.3キロ!!
先生にも『うちでは猫ちゃんの腎不全は相当いますけど
この体系の腎不全の子はいませんよ^^;』
5月にも血液検査したんだけど。
前とはそうはかわらず。
でも先生は
『血液検査の数字だけじゃなく食欲が大事です!』
アタシもそーだと思う。
老猫になっての食欲はマジで大事!
普通の生活の中にたまの輸液。
アタシがまたにジュリに手助けをすることでジュリはご機嫌さんなのだ。
このご機嫌さんがずっと続けばぃぃなっ(人´ω`).*゜・+。
プッチン~!
プッチンどこぉ?!
おーーぃ!

プッちゃんに似合うお花飾ったよぉぉ。
あ゛・・・・・
後ろにナニか。。
プッちゃんごめんよぉ。
お花1枚の写真撮るにも邪魔する子が居るんだよぉ、、
プッちゃんと同じでお花が大好きみたい^^;
プチプチとお花をお口でちぎってる、、
プッちゃんもいつも同じことしてたよねぇ。
なんだろーねぇ^^;
って、たぶんプッちゃんでしょ?!
まったく同じだぞ。

今頃はまりちゃんと一緒かなぁ?
一緒にご飯とか食べれてるかなぁ?

こんなにちっちゃい頃もあったんだねぇ。
ちっちゃいねぇ♪
懐かしいねぇ。

まっ♪
うちに来たばっかの頃だねこれは^^
プッちゃん君はちっちゃい頃からかわぃかったんだねぇぇ♪
そりゃぁぁぁその日にアタシに拉致されちゃうわけだよぉ。

キミの寝顔がまたみたいなぁ。

あんよに触ってみたいなぁ。
プッチン!
おかぁさんはキミに逢いたい。
夢でもぃぃから逢いたい。
ツンデレのキミに逢いたい。
プッチンどこぉ?!
おーーぃ!

プッちゃんに似合うお花飾ったよぉぉ。
あ゛・・・・・
後ろにナニか。。
プッちゃんごめんよぉ。
お花1枚の写真撮るにも邪魔する子が居るんだよぉ、、
プッちゃんと同じでお花が大好きみたい^^;
プチプチとお花をお口でちぎってる、、
プッちゃんもいつも同じことしてたよねぇ。
なんだろーねぇ^^;
って、たぶんプッちゃんでしょ?!
まったく同じだぞ。

今頃はまりちゃんと一緒かなぁ?
一緒にご飯とか食べれてるかなぁ?

こんなにちっちゃい頃もあったんだねぇ。
ちっちゃいねぇ♪
懐かしいねぇ。

まっ♪
うちに来たばっかの頃だねこれは^^
プッちゃん君はちっちゃい頃からかわぃかったんだねぇぇ♪
そりゃぁぁぁその日にアタシに拉致されちゃうわけだよぉ。

キミの寝顔がまたみたいなぁ。

あんよに触ってみたいなぁ。
プッチン!
おかぁさんはキミに逢いたい。
夢でもぃぃから逢いたい。
ツンデレのキミに逢いたい。
今日の5月31日はまりちゃんが逝って丸3年。
もう3年。

3年もたつから今回は明るいお花にしてみました。
ピンクなんてまりちゃんにぴったんこぉ!

お骨の上に置いてるのはミサンガ。
このミサンガとまったく同じ物を火葬のときに首に巻いてあげました。
おかぁさんとおそろいなんだよねっ。まりちゃん。

これは逝く1週間くらい前の写真。
やっとで歩いてアタシの枕のところまでやってくる。
そして。
この場所で最後は逝きました。

4~5日前でしょーか。
真夜中の出来事。
『どっしゃんがら!』って誰かがケージにジャンプしたんです。
ジュリはアタシの小脇で寝てました。
クースケもキャットタワーの上で寝てました。
じゃ!誰だよっ!
きっとまりちゃんです。
もーすぐアタチの命日だから忘れないでぇ!と
思ったんでしょーか(´・ω・`) ?
忘れるわけナイじゃん。
一生忘れナイよ。
なんと今日は!
クーのお誕生日なんでしっ!

にゃははははは♪

去年は2個のケーキを用意いたしましたが
( ̄д ̄)チッって顔されましたんで、、、、
今年は1個w

かわぃぃでしょ?w
マカロン入りなんです♪

あっ!
お手手で突いてる!!!

ペルペル♪
(キΦдΦ)、、ペッペッ
やっぱまじぃーーー!

クーはもう大人なんでしからブランデーにしてくださいでしぃ!
ぇ?、、、、、
もう大人??
(。-`ω´-)ん~
大人な子は朝方一人で走りまわるかね(´・ω・`) ?

まだまだおこちゃまですよ。
そーだよね(*・艸・)(・艸・*)Йёё♪
まだまだガキンチョだよねぇぇ!
2歳のお誕生日の体重は7.5キロ。
ここんとこずっとこの体重です。
健康で育って ( ゜д゜)ホスィ…
これだけがおかぁさんの( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪です。
クーのお誕生日なんでしっ!

にゃははははは♪

去年は2個のケーキを用意いたしましたが
( ̄д ̄)チッって顔されましたんで、、、、
今年は1個w

かわぃぃでしょ?w
マカロン入りなんです♪

あっ!
お手手で突いてる!!!

ペルペル♪
(キΦдΦ)、、ペッペッ
やっぱまじぃーーー!

クーはもう大人なんでしからブランデーにしてくださいでしぃ!
ぇ?、、、、、
もう大人??
(。-`ω´-)ん~
大人な子は朝方一人で走りまわるかね(´・ω・`) ?

まだまだおこちゃまですよ。
そーだよね(*・艸・)(・艸・*)Йёё♪
まだまだガキンチョだよねぇぇ!
2歳のお誕生日の体重は7.5キロ。
ここんとこずっとこの体重です。
健康で育って ( ゜д゜)ホスィ…
これだけがおかぁさんの( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪です。
東北関東地方太平洋沖地震にて亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。
被災された皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。
そして、1日もお早い復旧復興をお祈り致しております。
一人でも一匹でも多くの命が助かりますよう。
お祈りいたします。
3月11日。金曜日。
2時46分。
そのときアタシは休みで家に居た。
ここ2~3日地震があったもんでまたすぐ止まるだろうと。
止まるどころか揺れが加速した。
ジュリ様はアタシの横で寝ていました。
クースケさんは右往左往しながらキャットタワーの天辺に非難。。
声を出して
『大丈夫だよっ!おかぁさんが居るからね!』と叫び続けた。
外の公園では子供の泣き叫ぶ声が。
外を見ようとするが窓まで行けない、、
そう。立てないのである。
揺れすぎて人間が立ってられない揺れ。
今まで震度5の揺れは何度も経験あるが。。
震度5強の5分間の揺れは生まれて初めて。。
初めて生命の危機を感じた。

すごかったね。
揺れが一旦収まった。
さぁ、どーしよぉ!
財布の中身を観る。
『3万しかねぇ、、、』
すぐさまコンビニで5万を下ろしに行った。
そしてそのままスーパーに行ったがすでにスーパーは入場停止になっていた、、
瓶ものが落ちて危ないからと。
あ゛動物病院へ電話を入れる。
・・・・・・・・出ない。。
ジュリの輸液とお薬を買いたかったんだが、、
次の日に買いに行ったら。
地震直後に停電になってしまったらしぃ。
うちのまわり全部停電、、
2ヶ月分の輸液とお薬をゲットできただけ良かった。

良かったよぉジュリぃ。
玄関にはキャリーを2個用意。
いつでも非難できるよう準備。

これ快適でしぃ。
トイレのお砂は5キロが12個ある。よしっ!
缶詰50個くらいある。よしっ!
レトルトのスープも30個はある。よしっ!
焼きがつおも50本はある。よしっ!
療法食もジュリ様の分クースケさんの分それぞれたんまりある。よしっ!
この子達の分はいつも買いだめしといて良かったぁぁぁぁぁぁ!!!!
ここ10年くらいいつ地震がきてもぃぃように準備してたの。
このマンションが壊れないかぎり2ヶ月は生き延びれるようにと。

地震直後にまったりって、、、、
このマンションの部屋のたまたまの形のためほとんど物は落ちず。
部屋が長方形でその長方形のまま揺れた。
もしも、、反対の方向で揺れたら部屋ぐちゃぐちゃだったろうなぁ。。

地震じゃなくてもぐちゃぐちゃでしぃ。
こら!
それよりもこの子達のじぃじとばぁば地方が大変!
海のそばは津波にやられ、、
うちは海から車で10分くらいだから家の損壊だけですんだ。
でも、、、2日は連絡取れなかったなぁ。
いまでも断水が続いてるらしぃ。
そして計画停電でやっとで電気が復旧したかと思ってた矢先。
被災地なのに停電した、、、
被災地を計画停電って、、、
そして東京は明かりがこうこうと。。
これはニュースで知った。
『鹿嶋上空からです。真っ暗でぇす!』と、、、、、
ほんと!なにふざけてんだか。
計画停電ってなに?
東京はパチンコ屋がこうこうと電気ついてるし、、
節電してるのが嫌になっちゃうよ、、
節電に協力しない人。
水を買い占めるひと。
なんでこんなとき協力できないんだろうか?!
やっぱ皆自分がよければぃぃんだよね。
そうゆう人達が東電に文句言ってばっかだしね。
原発で働いてる人は自分を犠牲にまでして働いているのにね、、
『Fukusima50』
名も無き英雄。
ご苦労様です。
東京消防庁のハイーパーレスキューの方たち。
ご苦労様です。
みんなにも家族は居るのに。
どんなにお礼言っても言い尽くせません。
頭が下がりっぱなしです。
本当に本当にご苦労様です。
今日のクソ暑さはどーしたんでしょーかぁ(ノД`)
お昼は窓を開けてるとぃぃ感じの風がやってきてました。
さて。ここから飼い主のたまった愚痴が始まります。
超長い!!!
今日はジュリ様の血液検査の日でした。
夕方4時に午後の診察時間が始まるんでそれにあわせて行きました。
病院に着いたらなんと先生が居ません。
『往診行っちゃいました^^;』と看護師
ってか、往診時間は12時から3時じゃねぇーーーの?と
急患らしく行っちまったと。。
もう一人先生が居るけど。。。(チラッ)
院長を待ちましょー^^とみんなが言うの。。
ビビリのジュリ様を何十分?何時間?待つん??
もう一人の先生に待てないので血液検査してくださぃとお願いしてみた。
左脚(ダメ、、)左手(ダメ、、、)首(ダメ、、、、)
全部失敗。。
じゃぁーーーーどっから採血するわけぇ?(´-д-`)
『あぁボクじゃ出来ませんね』(棒読み)
クソ医者!
ちゃんとした(゜Д゜)>医者呼んでくれ!
でも院長先生は帰ってきません。
はぃ。
ジュリ様と一緒に刺され損で帰りました。

ゴメンネ。痛かっただけで。
まぁ帰るときは笑顔にはなりませんわな。
ジュリに何度も刺した野郎は帰りの挨拶にも出てきやしねぇ!
30分後。
院長先生からお詫びの電話が。
『すみません^^;往診行ってました。。。。』と
当分連れて行きませんから!と伝えました。
ちっきしょーーーー!
輸液パックの安い病院見つけて転院してやる( ̄d¨b ̄)

違う病院に行くのぉ?
(。-`ω´-)ん~
近くで今まで行ったことがある病院3件に電話してみる!
おととしプッチンの誤診をしやがった一番近くの病院R動物病院にまずは。
『腎不全の猫に自宅輸液してますかぁ?』と
『診察番号言ってください!』はぁぁぁぁぁ???
ちきしょーー匿名で値段聞きたかったのにっ!
ま。
期待はしてませんでしたけどね。
案の定『自宅での輸液はお勧めしてません!』という答えが飛んできた。
そーだと思ったけど電話したアタシがバカだったわ。
患蓄にはやさしくナイ病院だと認識してたとおりのお返事。
次の病院いってみよか!
前に野良ちゃんを保護してた頃お世話になってたT動物病院。
評判はなかなか良い病院です。
『腎不全の猫ちゃんに自宅輸液させてくれますかぁ?』と聞いてみた。
『はぃ。診察してからできますよぉ^^』となかなか電話での接客態度が気持ちぃぃ。
『そのときの様子を見ながらになりますけど?』
そうねそうね。
『ソルラクトの500ml.おいくらですかぁ?』(かわぃくw)
『1575円です』、、、と(ノ∀`;)
もう1回聞いてみた????聞き間違いかと思ってさ、、
1575円です^^。。。。。。。。。
じゃ、、ラインはいくらですか?
『ラインじゃなくてうちはシリンジです^^』あわわわ。。。
ダメだこりゃ。。
はぃ!次の病院行ってみよっ(;゜Д゜)σ
3件目の病院はジュリがもともとかかりつけていた病院。
ジュリ様の保護したときからお世話になってたI動物病院。
引越しでタクシーで往復4000円ほどの距離にある。
前はチャリですぐだったの。
ジュリのカルテが山ほど残ってる病院。
コロナ抗体検査で6400倍という素敵な数値をたたきだした病院。
そこの院長先生にどーすれば発症しずらいかのアドバイスも受けた病院。
院長先生のアドバイス通りにしたら発症しなかったじぇ♪
もともとそこは自宅輸液を推奨してるのを知っていたd(`・ω・´)
お値段を聞いてみたっ!
『ソルラクト500ml.1本とライン1本と針5本が1セットで1000円です^^』
(`□´ノ)ノ
安い!ありえねぇ!
もうかってる病院は違うなぁ(遠い目)
安い!ジュリのカルテがいっぱい。
でもタクシーで往復4000円_| ̄|○ il||li
飼い主だけだったらチャリでおもいっきりこいで20分ほど(´・ω・`)
ジュリ様を連れてのチャリは慎重に運転するから30分はかかる。。
ありえねぇー安さだと思ったら今通ってる病院の値段は
ソルラクト500ml.1本315円 ライン1本525円 針1本52円!
なんだ。
あまりかわんけぇーな。
でも。。
I病院に行きたい。でもタクシーで4000円。
今の病院チャリで10分。

ジュリちゃん熟睡♪
あぁぁぁぁぁ。
病院選びって難しいなぁ。
行ったことがある病院がこの4件であって。
まだまだたくさんここら辺には病院がある。
むかついてるけど今の病院に行くか。
タクシー使って行くべきか。
(。-`ω´-)ん~
悩むなぁぁ。

カラカラカラ~~♪
(#ノ゜Д゜)ノ ・゜・┻┻゜・:.。
何やってんだ!
なんだかんだ言ってもお値段かなぁ?
う"~ん(ー゛ー;)
お昼は窓を開けてるとぃぃ感じの風がやってきてました。
さて。ここから飼い主のたまった愚痴が始まります。
超長い!!!
今日はジュリ様の血液検査の日でした。
夕方4時に午後の診察時間が始まるんでそれにあわせて行きました。
病院に着いたらなんと先生が居ません。
『往診行っちゃいました^^;』と看護師
ってか、往診時間は12時から3時じゃねぇーーーの?と
急患らしく行っちまったと。。
もう一人先生が居るけど。。。(チラッ)
院長を待ちましょー^^とみんなが言うの。。
ビビリのジュリ様を何十分?何時間?待つん??
もう一人の先生に待てないので血液検査してくださぃとお願いしてみた。
左脚(ダメ、、)左手(ダメ、、、)首(ダメ、、、、)
全部失敗。。
じゃぁーーーーどっから採血するわけぇ?(´-д-`)
『あぁボクじゃ出来ませんね』(棒読み)
クソ医者!
ちゃんとした(゜Д゜)>医者呼んでくれ!
でも院長先生は帰ってきません。
はぃ。
ジュリ様と一緒に刺され損で帰りました。

ゴメンネ。痛かっただけで。
まぁ帰るときは笑顔にはなりませんわな。
ジュリに何度も刺した野郎は帰りの挨拶にも出てきやしねぇ!
30分後。
院長先生からお詫びの電話が。
『すみません^^;往診行ってました。。。。』と
当分連れて行きませんから!と伝えました。
ちっきしょーーーー!
輸液パックの安い病院見つけて転院してやる( ̄d¨b ̄)

違う病院に行くのぉ?
(。-`ω´-)ん~
近くで今まで行ったことがある病院3件に電話してみる!
おととしプッチンの誤診をしやがった一番近くの病院R動物病院にまずは。
『腎不全の猫に自宅輸液してますかぁ?』と
『診察番号言ってください!』はぁぁぁぁぁ???
ちきしょーー匿名で値段聞きたかったのにっ!
ま。
期待はしてませんでしたけどね。
案の定『自宅での輸液はお勧めしてません!』という答えが飛んできた。
そーだと思ったけど電話したアタシがバカだったわ。
患蓄にはやさしくナイ病院だと認識してたとおりのお返事。
次の病院いってみよか!
前に野良ちゃんを保護してた頃お世話になってたT動物病院。
評判はなかなか良い病院です。
『腎不全の猫ちゃんに自宅輸液させてくれますかぁ?』と聞いてみた。
『はぃ。診察してからできますよぉ^^』となかなか電話での接客態度が気持ちぃぃ。
『そのときの様子を見ながらになりますけど?』
そうねそうね。
『ソルラクトの500ml.おいくらですかぁ?』(かわぃくw)
『1575円です』、、、と(ノ∀`;)
もう1回聞いてみた????聞き間違いかと思ってさ、、
1575円です^^。。。。。。。。。
じゃ、、ラインはいくらですか?
『ラインじゃなくてうちはシリンジです^^』あわわわ。。。
ダメだこりゃ。。
はぃ!次の病院行ってみよっ(;゜Д゜)σ
3件目の病院はジュリがもともとかかりつけていた病院。
ジュリ様の保護したときからお世話になってたI動物病院。
引越しでタクシーで往復4000円ほどの距離にある。
前はチャリですぐだったの。
ジュリのカルテが山ほど残ってる病院。
コロナ抗体検査で6400倍という素敵な数値をたたきだした病院。
そこの院長先生にどーすれば発症しずらいかのアドバイスも受けた病院。
院長先生のアドバイス通りにしたら発症しなかったじぇ♪
もともとそこは自宅輸液を推奨してるのを知っていたd(`・ω・´)
お値段を聞いてみたっ!
『ソルラクト500ml.1本とライン1本と針5本が1セットで1000円です^^』
(`□´ノ)ノ
安い!ありえねぇ!
もうかってる病院は違うなぁ(遠い目)
安い!ジュリのカルテがいっぱい。
でもタクシーで往復4000円_| ̄|○ il||li
飼い主だけだったらチャリでおもいっきりこいで20分ほど(´・ω・`)
ジュリ様を連れてのチャリは慎重に運転するから30分はかかる。。
ありえねぇー安さだと思ったら今通ってる病院の値段は
ソルラクト500ml.1本315円 ライン1本525円 針1本52円!
なんだ。
あまりかわんけぇーな。
でも。。
I病院に行きたい。でもタクシーで4000円。
今の病院チャリで10分。

ジュリちゃん熟睡♪
あぁぁぁぁぁ。
病院選びって難しいなぁ。
行ったことがある病院がこの4件であって。
まだまだたくさんここら辺には病院がある。
むかついてるけど今の病院に行くか。
タクシー使って行くべきか。
(。-`ω´-)ん~
悩むなぁぁ。

カラカラカラ~~♪
(#ノ゜Д゜)ノ ・゜・┻┻゜・:.。
何やってんだ!
なんだかんだ言ってもお値段かなぁ?
う"~ん(ー゛ー;)
飼い主。
なんだか輸液に慣れてきた感じかも?!
ここ3回は失敗ナッシング(* ̄‥ ̄)b゛
一気にぷすっと。

ね!
気持ちよさそーに寝てるでしょ?
これも違う日。
ぷすっと。

まぁ!
ちょっと背中寄りすぎた感じ、、、
と、この日まで輸液パックは手持ちだったわけでぇ。

輸液パックをぶらさげるハンガーポール買いましたww

お部屋がちらかってるのは目をつむってくださぃ(・ω´・*)
はぁぁぁぁ!
超便利ぃぃぃ♪
Mewさん参考にさせてもらいましたぜww

あ゛
バレンタインにはチョコももらいました。
ヾ(。・ω・。)ノぁりが㌧★
それにしてもジュリ様ったら♪
気持ちよさそーう♪

猫肌の輸液気持ちぃぃんだねぇぇぇ♪
先週なんてウンチが6日連続出たもんねぇ(ノω`*)んふふ♪
今日も出たし3日連続だもんねぇぇぇ♪
出なくても1日起きに出るもんね!
本当はジュリ様昨日が病院で検査の日でしたの。
でも、、、、、
あまりにもかわぃく寝てるもんだから、、
アタシだけ輸液セットを買いに病院へw
来週検査の予定でごわす。
先生に
『ウンチがすごぃ出るんですよぉぉ♪』おほほほほほほっ♪
と、言ったら
『ほぉ、、そおゆうのは初めて聞きました』だと。
そかなぁ(´・ω・`) ?
そんな事例ナイのかなぁ?
まっいっか!
『先生!!ジュリは輸液ずっとしてると貧血にはならないですかぁ?』との質問に。
『ジュリちゃんの数値を見てる限りぜんぜんナイです^^』
(人・∀・))ホーォ
そーなんけ。
でも一応ペットチニックは買っといたばい!
飼い主舐めてみたよぉ。。。。。
(キΦдΦ)、、ペッペッ
超まじぃぃーーー!!!
なんか懐かしい味。。。
口の中を切ったときの血の味(゜Д゜)
なんで液体???
こんなの飲ませられねぇぇぇぇぇ!
と、言うことで
『先生^^セファランチンありますかぁぁぁ?』
『ありますけど^^ジュリちゃんには必要ナイですよぉぉぉ^^』と
そか。
一応あるんだな。この病院。
確認おっけ!
ボクの出番はナイんでしかぁぁ?

でたな!
ブラウンマッシュルーム!!!!
2月13日はプリシラの12回目のお誕生日だったんですぅ♪
10歳と4ヶ月という短い猫生だったプッチン。
本当は12歳なの。
この日を一緒に迎えられなかったのは全部アタシのせい。
本当なら生クリームペロンペロン舐めてたんだろーなぁ。。。。

プッチン舐めたかったね。

プッチンおめでとう。
なんだか輸液に慣れてきた感じかも?!
ここ3回は失敗ナッシング(* ̄‥ ̄)b゛
一気にぷすっと。

ね!
気持ちよさそーに寝てるでしょ?
これも違う日。
ぷすっと。

まぁ!
ちょっと背中寄りすぎた感じ、、、
と、この日まで輸液パックは手持ちだったわけでぇ。

輸液パックをぶらさげるハンガーポール買いましたww

お部屋がちらかってるのは目をつむってくださぃ(・ω´・*)
はぁぁぁぁ!
超便利ぃぃぃ♪
Mewさん参考にさせてもらいましたぜww

あ゛
バレンタインにはチョコももらいました。
ヾ(。・ω・。)ノぁりが㌧★
それにしてもジュリ様ったら♪
気持ちよさそーう♪

猫肌の輸液気持ちぃぃんだねぇぇぇ♪
先週なんてウンチが6日連続出たもんねぇ(ノω`*)んふふ♪
今日も出たし3日連続だもんねぇぇぇ♪
出なくても1日起きに出るもんね!
本当はジュリ様昨日が病院で検査の日でしたの。
でも、、、、、
あまりにもかわぃく寝てるもんだから、、
アタシだけ輸液セットを買いに病院へw
来週検査の予定でごわす。
先生に
『ウンチがすごぃ出るんですよぉぉ♪』おほほほほほほっ♪
と、言ったら
『ほぉ、、そおゆうのは初めて聞きました』だと。
そかなぁ(´・ω・`) ?
そんな事例ナイのかなぁ?
まっいっか!
『先生!!ジュリは輸液ずっとしてると貧血にはならないですかぁ?』との質問に。
『ジュリちゃんの数値を見てる限りぜんぜんナイです^^』
(人・∀・))ホーォ
そーなんけ。
でも一応ペットチニックは買っといたばい!
飼い主舐めてみたよぉ。。。。。
(キΦдΦ)、、ペッペッ
超まじぃぃーーー!!!
なんか懐かしい味。。。
口の中を切ったときの血の味(゜Д゜)
なんで液体???
こんなの飲ませられねぇぇぇぇぇ!
と、言うことで
『先生^^セファランチンありますかぁぁぁ?』
『ありますけど^^ジュリちゃんには必要ナイですよぉぉぉ^^』と
そか。
一応あるんだな。この病院。
確認おっけ!
ボクの出番はナイんでしかぁぁ?

でたな!
ブラウンマッシュルーム!!!!
2月13日はプリシラの12回目のお誕生日だったんですぅ♪
10歳と4ヶ月という短い猫生だったプッチン。
本当は12歳なの。
この日を一緒に迎えられなかったのは全部アタシのせい。
本当なら生クリームペロンペロン舐めてたんだろーなぁ。。。。

プッチン舐めたかったね。

プッチンおめでとう。