goo blog サービス終了のお知らせ 

歩けない、話せない、書けない(脳がん)からの42筋体操での、復活日記

全人類を最幸に健やかに。心と体のメンテナンスのために42筋体操をやってます。

いつになったら、自由になれるんだー!

2020-08-31 21:42:00 | 日記








7日に退院!と想いきや



今日はほぼフルセット!


採血➡️朝飯➡️PT(理学療法)1➡️昼飯➡️PT(理学療法)2➡️ ST(言語聴覚療法)シャワー➡️リニアック(放射線治療)レントゲン️➡️晩飯


忙しかった!午前に7日以降やったらいつでも、退院して良いよ言われたので、段取りを始めたら、リハビリの先生からまだ、一人で外を歩くのは危険とご意見が入って、退院ではなく転院になりました。


また入院が伸びることに。

しかも別な病院に転院とかで、また新しい環境に慣れなあかんって、ハードル高い!


せっかく今の病院で上手くやってたのにまたゼロからや(o_ _)oドテッ!


リハビリ専門の病院になるらしく、リハビリもハードになるらしい… 



いつになったら、自由になれるんだー!


記事下の、ランキングボタンをポチしてくれると、嬉しいです♬ありがとう(*´꒳`*)


リハビリは退院後に向けた構成になりました。

2020-08-31 07:14:00 | 日記








昨日は


朝飯➡️OT(作業療法)➡️昼飯➡️PT(理学療法)➡️晩飯


でした。


リハビリは退院後に向けた構成になりました。


退院しても、だいぶいろいろとやる必要があるようです。


ヘルパーさんを雇ったり、ソーシャルシャルワーカーさんと打ち合わせをしたり、今までに無かったことをやる必要があるようです。


忙しくなりそう。


晩飯のとろろ芋は美味しかったです。

少しずつ食べられるものが、増えてきて嬉しい!


ケチャップが良かったようです。

2020-08-30 06:15:00 | 日記









朝飯➡️OT(作業療法)➡️昼飯➡️晩飯


昨日はこれだけでした。


暇なので、歩行器による自主練を入れて、フロアを2周しました。


朝飯➡️OT(作業療法)➡️昼飯➡️歩行器リハビリ➡️晩飯


昼飯、相変わらず食べれません。


晩飯のハンバーグは食べれました♪

ケチャップが良かったようです。


ごはんとのマリアージュはなしです。


ミンチ肉は少しいけるようです。


鶏肉とか牛肉、豚肉などは、どんだけソースがかかっていても、味がしません。


これがなんとかならないかなー?



治療は良い方向で進んでるそうです。

2020-08-29 15:17:00 | 日記

退院について


治療は良い方向で進んでるそうです。


悪性リンパ腫も数が減って、あと5回のリニアック(放射線治療)で無くなるらしいです。


そうなると、治療は終了で、次は退院の話しになります。


関西医科大学附属病院ではリハビリ入院は出来ないので、転院か退院を迫られることになります。かなり早急に準備をしないとならないようです。


実際、あと10日くらいで、退院になりそうなので、退院に向けた準備が忙しくなりそうです。


今日のリハビリでOT(作業療法士)さんが、退院後のお風呂のこと、炊事のこと、洗濯のことなど事を細かくアドバイスしてくれました。


ありがたいです♪


薬の更新

2020-08-28 17:29:00 | 日記

薬剤師さんとの話し。


今日薬剤師さんが来てくれて、薬の更新の話をしてくれました。味覚障害の薬も入れてくれるそうです。嬉しい!これで改善されると良いんやけどな。


あと塩が、1回1gに少なくなるのも嬉しい!

全体的に御飯食べやすくなる!


それにしても、いろんな薬があるんやね。改めて勉強になります!