近くのスーパーに行っただけ。
家の中より気分フラットになる。
すこし暑くなったから、一服して脱衣場や床ぶきでもしようかな。
もくもくと。
信じるということ
それは
裏切られてもいい、ということ。
【信じる】【信じてた】ってよくいい、悲しみや怒りに自暴自棄になる人もいるけど
そもそも、信じるということを軽く考えすぎ。
You have to live with yourself.
あなたは、あなたはと共にいきていかなればならない。
私はブスだから・・・
私は太ってるから・・・
私は育った環境悪いから・・・
私は学がないから・・・
でもね、【私】からは離れられず
生まれた時から死ぬまで共存していく。
他の誰かにはなれない。
まずそれを事実として受け止めなければいけない。
You have to live with yourself.
それならばいっそのこと、だめな私も素敵なところだってある私も含めて自分を受け入れて共存した方が楽しい。
そのためには、Love first
まずは自分を愛をもって接してあげて、愛すること。
本当は全然難しいことじゃない。
だって生まれてから死ぬまで
You have to live with yourself.
だったら、そうなるでしょう☺️
仕事をしていたときは、たいていの物を買うとき、値段なんて見もしていなかった。
無職1年3ヶ月目。ハローワークからのお金もない中、割引品ばかりを狙う。
100%のグレープフルーツジュースが一昨日は二割引だったのに、割引品がなかった。
がっかりしながら、正規の値段で購入188円。
その代わり前回食べたナポリタンサラダ(サラダなのか謎)が二割引になってたので迷わず買った。
値引き品じゃないと、すごく損した気分になる。
味なんて変わらないのに。
ちなみに炭酸水とペットボトルのブラックコーヒーもいつも最安値から選んでる。
が、今日は炭酸水がレモン味しかない。買ったけど、コーヒーと割るとどんな味になるのかね。
おいしくないなら、そのまま飲むけどね💦