拾めーとる電信好舎

CQ 10めーたー時々6めーたー

28Mhz AWXアンテナで

2016年11月29日 17時53分34秒 | antenna
28MhzのAWXアンテナで50Mhzは使えるか実験した
強風注意報がでていたが風が弱かったので門川町遠見山へ
28でswr1.7のAWXアンテナに50をのせたら2.5オーバーで整合せずでした

上下のエレメントの下の長さを短くしてダブルバンドダイポールにしてみた
下方エレメントを50の長さにしてみたが2.0オーバー
上の2本の28Mhz用エレメントも調整しながら追い込めば28も50も使えるアンテナになる可能性もあるだろうが
面倒なことが嫌いな当局には無理なことである

1430頃からawxアンテナを50Mhzのvダイポールにして50.550mhzでcq、1.5w mk-610
応答は無い、誰もいない。

デカイ、風が吹いている時はマストやばいっす25mmアルミマスト


最新の画像もっと見る

コメントを投稿