
田辺中、培良中など近隣公立小中学校は、7/20(水)の終業式から8/29(月)の
始業式の間の39日間が夏休みなのですが、その真ん中の日がまさに8/9(火)。
もう言わずもがなですが、夏休みの宿題は最低でも半分は終えられているの
でしょうか。もう一度、計画し直して取り組むいい機会ですね。
さて、これまでの時習館の小中学生の勉強ぶりについて。
とくに頑張りを見せているのは中3です。中3は夏休み期間に8冊程度のテキ
ストを提出することになっているのですが、過去に例がないほど早く提出
した生徒がおり、どんどん前倒しで勉強をすすめられています。
また、それを知った生徒が本来の塾での学習時間外に延長して学習しており、
これまた提出期限より早いペースになっています。いい意味で刺激になって
いるようです。
しかし、順調な生徒ばかりではありません。思うようにすすまないという
こともありますが、思うようにいかないからといって「なるようになる」
ということではいけません。予定が崩れたら崩れたなりに予定の再調整が
大切です。
いずれにしても、折り返しとなる8/9(火)にこれまでの学習状況を見直して、
後半につなげましょう。
最新の画像もっと見る
最近の「生徒たち」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事