goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦半島ぐだぐだ日記

三浦半島を中心に日常とその時訪れた場所を綴っています。

八幡神社に初詣に行くの巻

2014年01月01日 01時42分27秒 | 日記
大晦日は旦那の実家に行き、義母、義妹さんや姪っ子、甥っ子などと紅白を見ながら年越しそばを食べたりして過ごした後に、近所の八幡神社に初めて初詣に行きました。

去年まではまた来年も普通に自分の実家の近くに初詣に行くものとばかり思っていましたが、過ごす家族が違う人となるのは本当に想定外だったわけで。

八幡神社に着いたのはちょうど日付けが変わった頃でしたが、すでに長蛇の列が出来ていました。みな早々にお参りに出てきたようです。

お参りも終わり帰ろうとしているところに、お菓子などを売りに来ていた某作業所の方にお会いしました。パウンドケーキやクッキーや、手作りストラップなど売りに来ていたようでした。

新年早々に知人に会い、今年も何事もなく過ごせるといいなと思いながら帰路に着きました。

最後に旦那の姪っ子さん達にお年玉をあげて年をまたいでのイベントは終わりを告げたのでした。