歯科医物語

歯科医、現在 休養中、「木偶庵」庵主、メインサイト http://www.jiro-taniguchi-fan.com/

のど飴で紛糾した熊本市議会について

2018-10-04 04:01:26 | ☆エッセイ・コラム
熊本市議会で9月28日、緒方夕佳議員(43)がのど飴を口に含んで質疑をし、

審議が8時間も中断されるトラブルがあった。

市議会は、謝罪を求めたが、緒方議員はこれを拒否。

結局、緒方議員には、28日1日間の出席停止処分が下された。



緒方議員は昨年12月、議場に乳児を抱いて着席したとして議長から文書で厳重注意を受けている。

こうしたこともあり、ネット上では今回の騒動には”旧態以前とした

熊本市議会が進歩的な女性議員をイジメている”というイメージを抱いている人が多い。




悪意を持って 飴をなめていたわけではない

注意する程度ならいいが 8時間も議会を 中断するのはいかがなものか

外国には「キャンデー・テーブル」なる 飴が入っている 机があるとか・・・・・

咳を防ぐために



こんなことをしていては 世界の笑いものになると思う


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のど飴で紛糾した熊本市議会 | トップ | ノーベル化学賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

☆エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事