人生≪拒止≫したくないのよね

常歩(なみあし)で行くことにしよう…
競馬中心からの脱却を4角過ぎの直線でネ
10年目に突入…

2024年 3月その2 薬代高いぞ!!

2024年05月12日 | 日記
◆身内がコロナにかかってしまい、病院へ・・・
 →ブログ主は感染していませんでした

身内が、高熱が出たので病院へ・・・
 →インフルエンザとコロナの検査を実施したところ
  コロナに感染していることが判明

で、処方されたのがカロナールとコレ・・・
 

 →40錠って多いと思ったが、1回4錠で1日2回(12時間毎)
  4錠×2回×5日=40錠になるんだね・・・標準投薬期間5日

カプセルの大きさはこんな感じ
☆大きさは参考値としてくださいね(製剤メーカー等で確認してくださいね)

【実寸画像では無いので注意してくださいね、拡大画像です‼‼‼】

 →・説明ではラゲブリオとの併用が禁止されている薬やサプリメントは特にない
  ・他の新型コロナウイルス感染症治療薬と比較して、飲み合わせへの注意が少
   なくて済む
  ・持病の治療のために服用している薬との飲み合わせで他の新型コロナウイル
   ス感染症治療薬が服用できない人でも、ラゲブリオであれば服用できる
   (現在の服用薬と確認は必要)
 
で、
負担額なのだが、公費負担有効期間だったのだが、9,000円もしたんだよね
  →これが、4月から公費負担が無くなるため、ラゲブリオカプセル200mgの
   一般流通させる薬価は200mg1カプセル2357.80円
   で、5日間の投薬期間だと
     1薬価は1万8862.40円(2357.80円×8錠)×5日=94,312円となり、
     1日の薬価を約94,000円とすると
     1割負担→約 9,400円
     2割負担→約18,800円
     3割負担→約28,200円
     の薬代負担になってしまうんだね
     →もしかしたら、ワクチン接種したほうが治療費がかからないかもしれないね

さて、どうなることやら・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年 3月 ブルドック笑え... | トップ | 2024年 4月 初夏になったん... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事