goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりきゃんぱーの人力ブログ

自転車と2本の足で、どこへでもどこまでも行ける。
「人の力」でできることが、まだまだある。

カセットガスアダプター製作記(KOVEA改)

2014年05月07日 02時01分05秒 | 自作(UL)
(ガス器具の改造は自己責任で行ってください。事故が起きても一切責任はとれません。) 以前、KOVEAというメーカーのカセットガスアダプターをヤフオクで購入しました。 これがあれば、アウトドア用のガスバーナーでもカセットガスが使え、ランニングコストを3分の1以下に抑えることができます。 しかしこのアダプター、シンプルなのはいいんですけど、カセットガスとの接続部分に不満&不安が。 缶 . . . 本文を読む

容量3.9Lの軽量自作ハイドレーションシステム

2012年06月26日 01時14分01秒 | 自作(UL)
ここ一年くらい、自分で作ったハイドレーション使ってますが、試行錯誤の末、かなり快適に使えるようになったので、upしてみます。 ちなみにハイドレーションとは、登山や自転車競技、山岳マラソンなどで使われている水分補給システムのことです。 背中のリュックなどに水の入った袋を入れ、そこからチューブが外に伸びていて、チューブの先っちょをかむだけで水が出ます。 ふたを開け閉めしたり、ボトルを取 . . . 本文を読む