大変失礼だが、正直に言って「まだ生きていたんだ」の感
があるが、「野のユリ」で黒人初のアカデミー主演男優賞を
獲得したシドニー・ポアチエが94歳で亡くなった。
シドニー・ポアチエの白人社会に従順で真摯な黒人役から、
その後のデンゼル・ワシントンなどが白人を相手に対等以上
の役回りを演じるようになるまでの間には、あの公民権運動
があった。
十数年前に録画した「野のユリ」(1963)と「夜の大走査線」
(1967)があるはずだ。今夜はどちらかを観よう。
昨日の江戸川、河川敷の雪は消えたが日陰にはまだ残る。
正月の松が取れて建設現場は仕事始め、重機が唸る。
杭打ち機が立つ。予定より早くマンション建設が始まる
のだろうか。
晴れてはいるが富士は霞の奥
新しい橋の工事の600トンクレーンのブームも倒れて
仕事始め。資材搬入路にはガードマンが配置される。
成人の日の連休明け、コロナ第6波に翻弄されながらも
令和4年が本格的に始動する。