goo blog サービス終了のお知らせ 

じんべえ時悠帖Ⅱ

シドニー・ポアチエ逝く

 大変失礼だが、正直に言って「まだ生きていたんだ」の感

があるが、「野のユリ」で黒人初のアカデミー主演男優賞を

獲得したシドニー・ポアチエが94歳で亡くなった。

 シドニー・ポアチエの白人社会に従順で真摯な黒人役から、

その後のデンゼル・ワシントンなどが白人を相手に対等以上

の役回りを演じるようになるまでの間には、あの公民権運動

があった。

 十数年前に録画した「野のユリ」(1963)と「夜の大走査線」

(1967)があるはずだ。今夜はどちらかを観よう。

 

 昨日の江戸川、河川敷の雪は消えたが日陰にはまだ残る。

 正月の松が取れて建設現場は仕事始め、重機が唸る。

杭打ち機が立つ。予定より早くマンション建設が始まる

のだろうか。

晴れてはいるが富士は霞の奥

 新しい橋の工事の600トンクレーンのブームも倒れて

仕事始め。資材搬入路にはガードマンが配置される。

 成人の日の連休明け、コロナ第6波に翻弄されながらも

令和4年が本格的に始動する。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
えめらるど様
確かに、でも酒の力で何とか追いつき(?)ましょう。
糖尿病の薬は膵臓ではなく肝臓に効くようです(ホント)。
えめ
[厄除け]2か所、[交通安全御祈祷]、[荒神様年始祭]など4つの神社を巡ったら、口も利けないほど疲れました。皆さんは若いなあと、しみじみ思います。私の年になったら、私のこと思い起こして下さい。尤も男性の皆様は、そこまで生きて居られないかも。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る