じんべえ時悠帖Ⅱ

常陸太田市のオールフォーワン

 担当職員のミスで下水道工事をした結果、汚水が溢れた。

2700人の団地を約700人と見積もってしまい処理能力が不足

したためだった。

 この問題が次の問題を起こしている。約4億円の対策費の

全部を市の追加予算(税金)とするのは市民に申し訳ないと

して、約20%を市の職員全員で弁済することになった。

 担当職員の懲戒減給分、自主返納分を引いた額をみんなで

負担しようという訳だ。責任者である市幹部が多目としても、

市の職員組合からはもちろん不満が出ている。

 ラグビー精神のオールフォーワンのように、一人のミスは

みんなのミスということであるが、1年半、1~2%の減給が

続く570人の職員は、物価高の中で遣る瀬無い思いだろう。

 タバコの葉の収穫の後に育てる名産品「常陸秋そば」の産地

である常陸太田市。後に秋田藩主となる佐竹氏の城下町である。

坂東三十三札所の一つ、初代が改名した佐竹寺もある。

 

散歩の道端に咲く花たち


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
えめらるど様
常陸太田は武蔵野線、常磐線、水郡線と乗り継いでたっぷり3時間かかります。
ところでお祈りをしたかどうか、神社庁はチェックするのでしょうか。
jinbei1947
ワイコマ様
一般に「設計審査(デザインレビュー)」がありますね。
設計ミスではなく事務ミスとありますから、事務方から提示した住民数が
間違っていた、あるいは世帯数と間違えたなんてところかも知れません。
多分、基本設計から外部委託でしょうから「気付く機会」も少ないはずです。
eme
そもそも[坂東三十三札所 とは?]に始まり、パソコンを開いて一日の大部分を費やしました 。神社庁からは、天皇陛下の旅の御無事を祈る[ノリト]のヒナガタが送られて来て、全国の神主は一斉にお祈りをしなくてはなりません。ところで亡くなられた安部さんにはお気の毒ですが、これが江戸時代だったら歴史を飾る事件として後世の教科書に載ることでしょう。
ykoma1949
残念ですが、仕方ありませんね市の設計の誤りを、工事中に
誰も気が付かなかったのか??竣工検査までに何度か是正する
チャンスはあったでしょうに・・誠に残念。
私らも現役のころISO規格で何度も確認チェック。今どきは
当たり前のことになっていますが、当初は、その面倒なこと
にみんなで不満でしたが、間違った申告や提出はほとんど
無くなりましたそれでも賠償保険は加入していましたが・・
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る