ぽわんぽわん

つれづれなるままに、ぽわんぽわんと綴るひとりごと

年寄りの冷や水

2010-04-25 16:41:44 | Weblog
年寄りの冷や水。という言葉がありますが…

今朝、数年ぶりにrunningしたんです。

調子こいて小一時間ばかし早足&てろてろ走り
帰宅途中でマックによってまたちゃっかりコーヒーを頂いて
(もう連日マックさんにはお世話になりっぱなしなので
せめてこの場を借りてお礼を
ちゃんと会社でもPRしているのでOK

そんな訳で、いい汗かいて抹消血管にまで血液を巡らせて
いい気になって帰宅後洗濯したりしてたんです。

そこまえは良かったのですが

出掛けた先のモールで階段を下ったら
膝がイタイ

もう、お年寄りな気分

年配の方はいつもこんなにツライ目に遭っているの
「皇潤」が売れるはずだよ

何がどうなってこんな痛みが起きるのかふめいですが
いきなし調子に乗って運動したのと
冬仕様の体重になっているので
膝のジョイントが悲鳴をあげたのではないかと推察


利き足が痛むのはたまにあるけど、今日は反対の右足なので
かばうのに慣れていない

これに懲りて、次回は自重しつつ行う事にしました。
走ると気持ちいいんだけど


ただ、いきなり爽快感ではなくて
気持ちいいと感じるまでに、一度皮膚の表面が痒くなって
「きぃ~~~~~~っ」となりながら
あちこち掻きながら
その発作をやり過ごすと、途端に走る事が楽しくなるのです。

これは中学生の頃から変わらない体質なので
中学生時代は持久走のゴールではひっかき傷というか
赤い線が足に入ってて軽くびっくりされてた

そんな事を思い出しました。

今日はたくさん動いてたくさん食べて(初ダブルクウォーターパウンダー
充実した一日でした



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。