ぽわんぽわん

つれづれなるままに、ぽわんぽわんと綴るひとりごと

おひさしぶり~♪

2009-07-31 17:41:11 | Weblog
久しぶりにこちらへ立ち寄ってみれば、4人がチェックしてくれていました。 エンジェルナンバーだ ナンバーといえば、ロト6で一攫千金を狙って購入し 結果、1000円当たってた 2000円で1000円なら、1000円分のいい夢を見させてもらいました また地道に買おうっと カジノでジャックポットになった人って、軽くパニクるんでしょうね どぅわーーーーーーーっとコインが雪崩になるってどんな感じだろう . . . 本文を読む

きれいなもの

2009-07-29 06:18:29 | Weblog
この季節に楽しめる花。 私が育ったところは干拓で平野になったところで、そのせいかは知りませんが 蓮根畑が望めます。 毎年、この季節には蓮の葉のあいだから「ぱかっ!」と花を咲かせるのを見るのが楽しみで 今年も例に漏れず美しい花を咲かせてくれているので 車を停めて撮影会をしました。 蓮根用だからこんなに白いのかな?蕾はもっとピンクなのですが、全体的によくある蓮のイメージよりも白いです。 冬にな . . . 本文を読む

煩悩

2009-07-26 20:42:38 | Weblog
昨日、福岡のチケットが届きました。 今回は絶妙な天の采配で素敵なポジションで仁さまを拝めそうです というか、何故ここまで良い席が同じ回に被るかな ってくらい、悩ましくて悩ましくて… 体が3つ欲しいくらい、アリーナもトロッコ最前もバクステ正面も なぜにこれがバラけてくれなかったの的なチケ運でした。 しかし、久しぶりのドーム以外で観る仁さまは近さが全然違うから もう近すぎてどうしよう、息を忘れて . . . 本文を読む

日食~~~~~!

2009-07-22 16:34:28 | Weblog
はーーーーーー! 今日、会社休んで大正解 この天体ショーの最中に冷静に仕事なんてしてられるか 今朝はまさかの土砂降りだったのに、日食タイムには程よい曇り空になって いい感じで観察することが出来て嬉しいったら ほんのちょっとだけしか顔を覗かせていない太陽なのに、植物は朝の雨を葉にとどまらせて輝いていて その輝きが普段のそれとは全く異なっているのが なんだか恐ろしいような感じでした。 昔の人 . . . 本文を読む

3度目の正直

2009-07-19 18:11:56 | Weblog
先日、私の行動圏内に新しくたい焼き屋さんがOPENしたんです。 それで、一度食してみようと思い、オープン当日に行ったら行列で ちょっとめんどくさくなったので、午後から出直そう。と思い 午後から出直したら、今度は注文を受けてからGETするまで1時間以上掛かりますといわれてしまい 一気にテンション急降下 もういいや… とすごすごとたい焼き屋をあとにしたわけです。 で、今日ようやく3度目にしてわ . . . 本文を読む

4連休♪

2009-07-17 07:54:06 | Weblog
今日から4連休です☆ 今朝は4時台に起きてしまい、もう既に昼みたいな気分 まだ朝を食べていないのでミスドのモーニングで本でも読みながら午前中を過ごそうかと思っています。 何をしようかな~。 とりあえず今週の冠の仁さまをを心ゆくまでリピって萌えたいとおもいます もう本当にヤバいくらい良かった 昨日の朝から見て、頭が爆発しそうで なんとか仕事には行ったものの、青息吐息、瀕死でした あんなに . . . 本文を読む

夏のスウィーツ

2009-07-12 06:56:01 | Weblog
最近、「歳とったな…」と感じる瞬間に『甘味への欲求の変化』があります。 以前はカキ氷なんて食べなくてもよかったのに カキ氷よりもクリーム系のジェラートとかを好んだのに 最近はカキ氷もありなんですよ。 そしてゼリーよりもムースとか、やはりクリームを使った系を求めていたのに 「ジュレでもいいな」なんて思ってしまう。 食後のデザートは、お店で食べるんなら焼き菓子礼賛で それは今も変わらないかな。 デ . . . 本文を読む

七夕りましたか?

2009-07-08 05:51:32 | Weblog
昨日は七夕でしたが、何かイベントしましたか? こちらは曇りだったので満月も気配だけ それでも恒例の「満月ふりふり」は行いました。 通帳の残高、3桁だったりするけど 「私の通帳、空きスペースいっぱいよ~~~」 なんてね 昨日は新しいドラマを1つ見て、夜更かしせずに早く寝て 起きていたらツアーのチケットのことが気になって気になって… いてもたってもいられなくてそわそわしてしまうので 自分 . . . 本文を読む

この世に天使が舞い降りてきた日

2009-07-04 15:21:45 | Weblog
7月4日 「自由の国」ではいわゆる独立記念日ですね。 私や、全世界の仁さま担にとっては 独立記念日よりももっと重要な、なんと申しますか天使降誕祭的な意味合いを持つ日です 今日は梅雨空もどこかで休んでいるみたいで、爽やかな風が部屋を通り抜けています 朝からフロランタンを焼いてみました 夕方から友人と仁さまBirthdayをお祝いするので そのときに渡そうかな お祝いは勿論ですが「遠征会議」 . . . 本文を読む