もろもろの準備が整ったので、慣らしを開始しました~♪
慣らしは、ディーラー曰く「4,000回転リミットで1,000km」とのこと。ちなみに、DUKE添付のマニュアルには「7,500リミットで1,000km」と書いてあります。どっちなんじゃい!w
ので、一般的な感覚としてはディーラーの指定が妥当に思われるので、それに沿うことに。

ということで、いざ出発!
エンジンをかけると、思いのほか大きめの排気音が。国産だともう少し絞る気もしますが、逆にノーマルマフラーでも飽きなそうw
走り出すと、シングルらしいパルスが、昔乗っていたSEROWを思い出させます。慣らしなのでゆっくりしか走れないのですが、「ゆったり乗っても心地よい」このパルス感、なんか安心します。
なお「4,000回転リミット」で走ると、6速で50Km/h程度でした。法定速度上等な速度ですが、なぜか原付に抜かれたりします。おっかしいなあ…w
まあ、慣らしをする時間と場所は考えないと、若干怖いかな、と思ったりしました。
足回りやブレーキなどは、速度域的にもアレなので、慣らし完了後でないと本質が見えないでしょうが、若干、段差などでフロントにゴツゴツ感を感じました。サスが慣れてないのもあるでしょうが、タイヤ起因な気もします。少し空気圧いじってみるかな…

そんなことを感じつつ、なんとなく来てしまうこの場所にてちょっと休憩。出身高専の横なのですが、なぜか落ち着くのです。
てな感じで、慣らし初日は終了。1,000Km走破はまだまだ遠い…w