休憩を挟んで、街歩きに出かけます。
まずは太子駅まで行きます。
そこからお散歩始まり始まりー。
お目当てはフラワーマーケットに行きます。
さすがにお花は買えないけど、香港ならではのお花が見られるといいな~。

マーケットの入り口にイルミ飾りのお店ありました。

大きなリースとかツリーとか安い!
持って帰るの大変だから買いはしないけれども…。
みてるだけで楽しいです。

長い一本道に花屋さんがずらり。
ブーケが安い!
そして、日本では見た事がないような鮮やかに着色されたパラやチューリップが沢山。
今日は香港も休日なので、お客さんが沢山。
やっぱり女性はどこの国でもお花が好きですよね。



これで500円くらいとか信じられない!!



こっちは200円くらいでしょうか。安い~~~!


バラは潰れないように一つ一つネットをかぶっています。
渡す直前でネットを外すんだね。なるほどね~。

フラワーマーケットをずんずん進んでいくと、今度はバードガーデンに出ました。


いきなり動物園にいそうなオウム君がお出迎えしてくれました。


ここは今は庭園っぽくなっているんですが、昔から観賞用の小鳥やエサや鳥かごなどさまざまな鳥グッツを扱うお店が集まる場所だったのだそう。
園内にはずらっと鳥グッツのお店が並んでいます。
お店の軒先に並べられた鳥かごからはさえずりが響き渡って、なんだここは動物園かって感じです。



鳥の飼い主の方々がここに集まってのんびりおしゃべりしてる感じも何だか癒されます。



写真を撮っていたら、私の肩にのせてくれました。
なんだか優しい空気が集まってる場所です。
街歩きはまだまだ続くよ~~~。
にほんブログ村
まずは太子駅まで行きます。
そこからお散歩始まり始まりー。
お目当てはフラワーマーケットに行きます。
さすがにお花は買えないけど、香港ならではのお花が見られるといいな~。

マーケットの入り口にイルミ飾りのお店ありました。

大きなリースとかツリーとか安い!
持って帰るの大変だから買いはしないけれども…。
みてるだけで楽しいです。

長い一本道に花屋さんがずらり。
ブーケが安い!
そして、日本では見た事がないような鮮やかに着色されたパラやチューリップが沢山。
今日は香港も休日なので、お客さんが沢山。
やっぱり女性はどこの国でもお花が好きですよね。



これで500円くらいとか信じられない!!



こっちは200円くらいでしょうか。安い~~~!


バラは潰れないように一つ一つネットをかぶっています。
渡す直前でネットを外すんだね。なるほどね~。

フラワーマーケットをずんずん進んでいくと、今度はバードガーデンに出ました。


いきなり動物園にいそうなオウム君がお出迎えしてくれました。


ここは今は庭園っぽくなっているんですが、昔から観賞用の小鳥やエサや鳥かごなどさまざまな鳥グッツを扱うお店が集まる場所だったのだそう。
園内にはずらっと鳥グッツのお店が並んでいます。
お店の軒先に並べられた鳥かごからはさえずりが響き渡って、なんだここは動物園かって感じです。



鳥の飼い主の方々がここに集まってのんびりおしゃべりしてる感じも何だか癒されます。



写真を撮っていたら、私の肩にのせてくれました。
なんだか優しい空気が集まってる場所です。
街歩きはまだまだ続くよ~~~。
