goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

江戸の仇を

2022-08-23 | 日記
長崎で討つ!
まさに、この言葉が当てはまるだろう。
仙台育英高校、おめでとう。
ようやった、ホントにな!

YAHOOニュースで、下関国際のユニフォームの赤と青は、長州藩ゆかりの色だと宣ってた。
だったら、こっちも戊辰の恨みは忘れてないんだぞ! コラ!
B4は福島宮城と長州彦根。
いずれにしても、戊辰の恨みだわな。
スポ少みたいなユニフォーム着やがって、ゆかりもクソも無いだろうによ。

維新後の長州政権の堕落、腐敗、酒池肉林のザマ。
長州軍閥による軍部の暴走。
歴史がそう言ってる。
ライターなら推して知るべしのはずが、純粋にボールだけを追う濃密な時間に、唾履きながら入り込んできやがる、クソ野郎。
まったく、クソ野郎だ! 許せん!

プロ野球のスカウトに至っては、今年は不作だとよ。
仙台の監督が、全国の高校性に拍手を! と名言した次の日に、不作とはな。
お前の人生が不作だべよ!
お前の家族は豊作か? 嫁はベッピンか? 娘はデブじゃね~~か? 息子は改造銃造ってね~~か?
球児をプロ野球目線でしか見ないお前を、お前の家族は大凶作としか見てないだろうよ。
揃いも揃って、クソ野郎どもだ!

で、広田湾もクソだ!


何も釣れね~~ヨ!
ショッコとサバだけだぁ~~~



もったいね~~な! 今度にすんべ、、、
いやいや、コレクションで終わってしまうスヨ!
使ってもさ、ショッコとサバじゃ使った値がね~~べよ。

ったく、この仇は、いつ、どこで、なにで晴らせるだろうな~~












お盆、お疲れ様です。

2022-08-17 | 日記
疲れるくらい釣ってね~~よ!
11日なんてさ、勇んで釣り堀行ったんだけど喰ったのは中くらいのヒラメ1枚。



ヒガレなんて、サンマの切り身にさえ食ってこないんだもん。
わざわざホームセンターで、冷凍開きのサンマ買ってきたのにさ~
大潮でウネリ凄いから、生簀に縋ってらんね~し。

12日は本来は事務所の出当番なんだけど、午前中お腹痛くしてヒザにお付き合い。



大洗名人が満を持してやってきたんだけどね。
釣れないモンはしょうね~~な。
まあ常日頃、大洗で釣れない釣りしてるようだし、いずれにしても同じだ。

ホヤロープで作業船が来たから、アイナメ暴れるかなと思って生餌垂らしたら、、



沖のホタテロープでなく、渚のホヤロープでヒラメだ。
無いね~~、未だかつてない。
竿思い切り曲がったから、来たかと思って巻いて見りゃ首振らない。
なんだい! カスペかと思ったらさ~~

他が全く音沙汰無いから、更に渚のイシカゲロープに縋る。
出荷を迎えたイシカゲは、ほぼほぼ砂しか出ないから、フグ祭りと思って行かねんだ。
でも、名人が楽しみにしてきたと思うと、何とか1枚ね。
の想いが通じたかどうか、何と名人が立て続けで40を2枚。
良かったですね~、久しぶりにカレイの引き味わったでしょう。
船頭も満悦ですよ。

したらね、ヒザがさ~~
前日は仙台の根回りで2枚しか釣れなかったらしく、船中どん尻だって。
も~~~負けたくないんだな!
大洗名人の釣り座に割り込んでさ、お前どかんかい!!!  だぞ。
いやいや、アナタさ。
方や、キスとかカワハギしか釣ってねんだから、こっち来た時くらいさ~~?
まったく、鰈道会よりスゲ~~な!
徒弟じゃなく、奴隷みたいだ、、、

で、なんでかんで45上げたからね。
しかし、そこはさ、名人の場所でしょうよ。
さぞや名人が渋面かと思いきや、良かったです! と。
曰く、これでヒザが釣れないと、今夜の講釈と説教が長いから~~~だって。
笑ったね~~
さすがヒザだ!
その日の夜は、講釈もご高説も短くて寝入ったらしいです。

16は何すんすか?? と若いモンが聞いてくる。
15の午前中、独りでスズキ廻ったみたいで、セイゴが何本か食ったらしい。
カレイはクソだからな~~
一丁、シーバスでもやってみっか?  シーバスな! セイゴでなくてよ!!




で、セイゴよな、、、



こんなん、環八じゃね~~かよ!
カンパチになってから喰ってこい!

喰ってくりゃそれなりに楽しいんだけど、疲れるな、、、
竿振りもルアーの選別も、最近チョット解ってきた位なんだもん。
そこいくと、若いモンは去年まで陸っパリだったから専門だ。
今年はランカーどうすかね??
去年は何本か上げたんすけど、9月にずれ込むかな???

オイ、その内の1本はオラが上げたことになってんだがらな!













何もねぇ~~

2022-08-08 | 日記


スズキさん?
お盆になりますね~
相馬沖には帰省しないんすか?
あ~~~、事情が事情だもんね~
イっすよ! ここに居てください。
草刈りも終わったんで、お盆中は炭でも熾してやりやしょう。

暦は8月。
何もねぇ~~季節になりやした。

6日は5時出船。
10日で終了するホヤロープに縋る。
3時干潮での上げの時間帯、、、な筈はずなのに。
何もねぇ~~
12時半まで3人で5枚。
ヒザは、9月まで空けましょう、、、と。
ですな~~

何でしょうね?
前線の影響で、雨、雨、雨だし、、、
いっそ台風になって湾内掻き回してくれたらいいのにな。
と、豪雨災害にあった方々に対して、不埒な考えを持ってしまう。
いかんいかん、釣れないんではなく、釣らないんだ。
お盆を控えて、お家流されたり浸水したり、大変なご苦痛でしょう。
地元の消防団、頑張れ!
頼りにされてることを至福として、励んでください。

明日は何すんすか?  5時両替漁港スカ?
若いモンが、マコ狙いの無意味さを込めて聞いてくる。
タケマラ釣って、釣り堀行ってみっか?



こんなんだ。
6時に五等丸でタケマラ仕込んで、釣り堀へ。
ヒガレがイソメに反応しない。
ヒラメがタケマラに反応しない。
まあ、イワシの生簀だから光るものにしか興味ないのは、そうなんだろうけどさ。

大沢から出張ってきた船は、カタクチイワシとサバの切り身でホイホイ上げてる。
上から下まで、竿からバッカンまでガマで固めた方なんて、手のひらまで持ってくんだ。
何すんのかね? 手のひらのヒガレなんてさ。
民宿にでも売るのかな?



やっとタケマラに反応したと思ったら、これって魚か???
ヒガレまで喰ってきやがった。
オイオイ、せめてヒガレはイソメに喰ってこいやなぁ。

期待してはいなかったけど、釣り堀もこんなザマでは、、、
お盆はどうすんべか?
以外にお盆て、何かにあって自由効かないよね?
墓参りは無論、誰それ来る、どこそこの仏様拝みに行け、女抱いてこい! 等々、、、

ま、オラは浜に出るんだが。
にしても、何するべな~
サバの切り身でヒガレか?
無いべなぁ~



んじゃ、シーバスのランガンで、、、

無いべなぁ~




あぢ~~なぁ

2022-08-01 | 日記
いやいや、熱いですね~
日曜の夜なんて、床が暑いんだもんね!
裸んぼで寝てると、エアコンの空気は肌を刺す感じあるからさ、あんまし点けないんだ。
でも、さすがにゆんべはエアコン必須だった。

土曜は出勤。
まあ、お腹痛くするまでもない広田湾の状況ですよ。
全く釣れねんだもん。



つうことで、日曜は2週続けてのヒラメ釣り。
2週連続で他の船に乗るなんて、初めての事じゃないかなあ?

土曜夜に、釣りバカの打ち上げだってお呼ばれでの飲み会。
サトルやソウシと、釣りバカメンバーと一緒にね。
で、調子の乗ったんだね~~
よ~~し! 明日は80超え3枚だ~~~



5時半出船での、綾里まっしぐら。



当然、若いモンも一緒。
前回のリベンジに燃えてる。



葉っぱ2,3枚蹴散らす。
バチっとした手応えが、なかなかに薄い。
やっぱ、棚とりがムズイね!



なんとか、60超え上げたけど、後半は抜けてばかり。
これはやっぱ、カレイ釣りの習性で掛け合わせが早いんだろうね。
水深あるし、仕掛けも長いし、生餌暴れるし、、、
水深無くて、短い仕掛けで、イソメの釣りしかやってねんだもん。

生餌使うアイナメなんて、合わせの必要が皆無!
同じ待つのでも、磯の石カラ底だと、いちいち棚取りしなきゃなんね~。
イカダで底取なんて皆無!

なんで外れんのかな? 抜けんのかね?
後半は早合わせに気をつけながら、じっくりと待ったんだけど抜ける。
最後の場所移動んときに、バケツに入れた仕掛けから、なんとイワシが外れてる???
何のことは無い。
先週使った仕掛けの針が、バーブレスになってんじゃね~かよ!

ちゃんと洗ったはずなんだけど、やっぱ錆び浮いてんだね。
返し部分の付け根しか残ってないんだもん。
仕掛けはオーナーの孫針トリプルフック仕様だから、親針咬ましたら孫針は散らしておく。
孫針咬ますか、散らすかは、時々の状況に寄るんだろうけど。

これがカレイ釣りだと、たとえ10分使っただけの針でも投げてしまう。
前回、前日使った針は当日絶対に使わない。
それで外して、絶対後悔することが許せんからね。

と、言う事です。
通常の釣りのスタイルに倣わないから、こんな始末になってしまう。
魚種は違えども、基本は同じ。
ナメちゃならんですよね。
猛省です!!!









お世話様でした。

2022-07-24 | 日記



エイリアン、地球侵略か??

インデペンデンスデイでの雲を割って出てくる宇宙戦艦。
みたいな感じの積乱雲。
いよいよ人類絶滅の危機!



これはこれで、絶滅の危機みたいだぞ。
今日もこんなんしか釣れない。

先週末の泥水がまだ抜けきらないのに、金曜日に又降りやがってさ、、、
ダメよ!!!
何も釣れない。
ヒザなんてさ、30センチ強をキープしようとしたからね。
いや、、あの、、塩ホルモンでも買ってったほうが???

あり得ないね~~
もう、終わったな。
この暑さと、泥水でさ、マコは冬までジッとうずくまってしまったさね。
ヤメだ、ヤメだ~~~

オイ、明日はさ釣り堀でヒラメでもいじくってみるか? ハゼ釣ってよ?
若いモンに何気に言ったんだ。
したら、んじゃサトルにイワシ分けてもらいますか? 電話してみやす、、と。

サトルから秒で帰ってきた返事が、釣り堀じゃ釣れね~~すよ!
なんだい!!!
やれやれ、何するべね~?

見かねたサトルが、明日休みなんだけど、付き合いますか?
いや~~そんなさ、せっかくのお休みなんだべ?
悪いじゃん、俺らごときに付き合ってもらったんじゃさ~~
まあ、、でも、、上下関係な!  上下関係よ!!  上下関係だよな!!!
んじゃ、若いモンと気仙沼行ってヒラメ仕掛け見てくるからさ!



本吉の、マッチ1本で全焼してしまいそうな中華屋の、絶品ラーメンを食しながら作戦会議。
ま、作戦もクソも無いんだがさ、ヒラメなんて置き竿だもんね。
いやいや、ここのラーメンはホント、マジ、絶品だから。
家系でも創作系でもない、昔の中華そば! シナそばって~~の。
ホントに旨いっすよ!
今じゃ本吉なんて20分で行くもんね。
毎日通ってもいいくらいに、旨い!!!



やっぱり、世の中がどう動こうと、上下関係は忘れちゃなんえ~~ヨね。



日曜5時に晃進丸集合。
15分前に行ってみたら、なんと遠路はるばる、エースが登場。
かつ、山神様も来るってか!
前日午後にサトルが山神様と連絡とりあったらしい。
んで、山神様からエースに、日曜はヒラメだから来い! と。
浜の上下関係より、三段も厳しい鰈道会のお達しには逆らえない。

が、そこはちょっと足らない鰈道会。
何と山神様が遅刻どころか、出船時間にやっと起きた体たらく。
サトルが電話したら、目覚まし鳴らね~~~~ってさ。
上下関係ってのはさ、いつの世も、どこの地域でも、どんな組織でも、常に下に厳しく自分には甘い。
山神さん、願いしますよ~~~



椿島から黒崎沖で、サッパリ当たりが無い。
前日は70サイズが上がったらしいんだがなぁ~~
業を煮やして、スイッチが入ったサトル船頭は、晃進丸にフルスロットルをくれる。



30分走って、やって来ました綾里は首崎灯台下。



3人しかいないんで、何とも大らかなヒラメ釣り。



葉っぱ数枚蹴散らして、、、



なんとか60台をゲット!
永らく流しでの釣なんてしてないし、しかも底が石カラなんでクラッチ切っては巻いての底取。
忙しいネ~~~



スンマセン、釣果偽装です。
これ、エースが上げたんでです。
ごめんなさ~~~~い、、、

オラが上げたのは、一回り小さい55。
脇ノ沢のマコより身が薄い、、、

んでも、楽しかったな。
エースも、流し釣りも、久し振りでさ。
ラーメンも上手かったしね。
これで、釣り堀辺りで上がってくれたら言うこと無いんだけどな~~~
さすがに、ゑびす丸で首崎まで行ってらんないもん。
トンボロ沖で油無くなる~~

エース、達者でお暮しね。んで、またおいでよ~
サトルもお世話様ね。休みなのにアリガと~
山神さん、次は無いすよ!!!
あ、上下関係わきまえませんで、調子に乗り過ぎました、、、