goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

大惨事のお盆週間

2019-08-21 | 日記
やれやれ、暑かったですね~~~
雨模様もなおさら蒸してね~~~

しかも、全く釣れない大惨事!!!
釣れなかった。

初日の11日はGカップが帰省土産の大物を狙うも、買って帰る羽目に、、、
まあ、湯田地方なら買ったものだろうが、釣ったものだろうが分からんだろうけどね?

12,13とヒザが大洗名人を伴って、大惨事のドツボにはまる!
持ち帰ったのはアナゴと、なんとなんと25センチくらいのアイナメ???






降ったり止んだりのウザい天気の中で、延々と釣れない耐久選手権は続きます。
狙いをつけたホタテロープには、都合60個以上の団子を撒いてるんだけど、全く釣れない。

これはもう、超大型台風あたりに掻き回してもらうしかないな!

首を垂れて帰る二人を見送り、台風に備えて船を舫る。



末娘は上の姉妹とディズニーランドだと、、、この暑さと人込みで、五輪見物の練習か!
だのじぞうだな~~~



仙台に居る弟家族が帰ってきては大騒ぎ。

3年ぶりのお盆野球大会で、1失点完投で55歳の体は悲鳴を上げ、決勝戦は登板回避。
ロウキでさえ回避してんだから、世のため人のための体を持つオラの回避は必至だよな!!!

最終日は事務所の後輩家族が、日焼けにしやってきた。






案の定、バッチ息子は裸んボで、帰るころにはお尻が痛い、、、と。
ケツの日焼けまでは想定外だったかな~

しかしながら、同じホタテロープで35クラスが2枚連れました。
勢力激減したものの、台風10号の残骸が幾分掻き回してくれたかな???





あぢ~~~

2019-08-05 | 日記


容赦なく照り付ける太陽。
自然は厳しい。人間なんて脆いものだ。

ドンだけ水呑んでも、小水が出ない。
呑んだ以上に汗が出る。
エアコンが人類史上、最大の発明だと思ってしまう。
まして、ヒザはエアコンを売っている、、、
が、ヒザ本人にエアコンの性能は無い、、、
あるのは執念のみ!!!



前日は事務所の大掃除。
毎日涼しいとこにしか居なかったのに、倉庫のファイル整理を買って出る。
いや、無理やりやってこい!!! と、、、

汗だく、ヘトヘトニなってからの6時から消防団の送別会。
後事になりましたが私、苦節29年と7ケ月の消防団生活を閉じました。

あれやこれやの面倒くさい人間模様が折り重なる幹部人事。
アホか!
何度も言うが、上に立つ者の背中を若いモンは常に見ている。
その磨いた背中を若いモンは信じる。
信頼とはその1点にのみだ。

先を見越した、その段取りをつけないと、泣くのは若いモンだ。
後は、自分の背中を磨け!

11時に帰宅して寝床について1時に目が覚める。
それからは眠れん!

うだうだと時間を過ごし4時に浜へ、、、
颯爽とヒザが待ち構えてる。

朝マズメで小っちゃいアイナメがウロウロしている。
あまり、フグはうるさくない。

これは何???

沖ロープでもアカジの小っちゃいのがポロポロ、、、

何だ???

考察するに~~~
海水温が陸の天気について行ってないんじゃいか!

先週の台風うねりの影響かもしれないが、底の水温は意外に冷たいのだろう。
なんで、アカジやネウがうろついてるだけなんでは?
フグも煩わしくないのは、ちべたい水だからじゃないのかな~?

と、全く釣れない状況を二人で結論付ける。
途中、グンときたのは咥えながらも尾っぽにもスレた45のアイナメ。

なんだよ~~騙されたじゃね~か!!!
弓なりになって上がってくるからさ~

で、さっぱり釣れない大惨事

磨いた背中は、、、太陽が焦がしてくれた。