サイキンノジェイヒロシonブログ2

生き甲斐とは何かを模索する、ジェイヒロシのぐ~たら日記

求むタキシード

2009年12月10日 02時53分20秒 | Weblog
174cm、胴回り100cmな黒タキシードを探しています。
中のシャツも一緒に貸してくれると助かります。


ってかね、安請け合いは良くないね。
うん。良くないよ。

実は先月末に藤原の事務所から
「人が足りないので合唱に来てくれないか」
とのお話が。
「T・S(かなり大御所な有名人)がゲストで歌うんだよ」


すっかり歌を辞めた人間にまで声をかけるなんてよっぽど緊急事態なんだろうな
と、気の毒に思って参加する事にした。

(「T・Sと同じ舞台に立つんだぜ」と、話の種の為に食いついただけというのも否定できない笑)


しかし思いの外内容が濃いい。
特にキツイのは

アイーダより凱旋行進曲
メサイアよりハレルヤコーラス
第九より歓喜の歌


凱旋行進曲と歓喜の歌は今回はじめてやるし、
ハレルヤはやった事あったけど、少人数で見栄えが良くなるように
パートがグチャグチャに編曲されたものを覚えてしまっていて一旦忘れなきゃいけない。

さらに郵送事故で楽譜の到着が遅れまくった。
再送した代替楽譜が届いたのは3日夜。
仕事の合間や夜中地下のホールで練習したけどそんな簡単には把握できない。
パソコンみたくソフトインストールでさくっと覚えられたらどんなに良いかと思うよ。
特に頼ったのは合唱のMIDIデータ。
今回は有名な曲なのでネットで探せば案外ある。
MIDIデータは楽譜データみたいなものなのでその中からテノールパートを抽出して音取りに利用する。

あと、どこかで舞台に出る情報を聞いた友人がアイーダと第九の練習音源を送ってくれた。
友人のパートはバスなのでバスの音が強いけどそれにつられないように練習できて助かった。


初練習が7日にあったんだけど出来てる人は出来てるねぇ。
同パートの人達も楽譜来るの遅かった。って言ってたけど
大学でやってたのかな?
(まだ楽譜来てないって人も居たがw)


初練習でタキシード必須とのお達しが。
うわ聞いてないし。ってか持ってないよ黒タキ。
そしてちょうど俺のサイズとあいそうな人知り合いに誰もいないし。

レンタルするとギャラの全部がレンタル代で吹っ飛ぶ・・・泣
しかしもうしょうがないよなぁ。
くっそー。
話の種とT・Sのサインもらって気持ちの相殺をするか・・。


(そんなやっつけ感のある舞台なので舞台名は控えさせていただきます)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (む~)
2009-12-11 22:06:24
あらら・Jのところにまで発注が行ってたんだw

自分はもうだいぶ乗ってないし、試唱会も出てなかったし、今はつくば在住だしで、まるっきり発注こなくなったよw

もうね、今はそんな変な安い仕事しかないから俺より若いヤツらもやらなくなってきてるみたいだよ。

まあ、今回はそのT・Sさんに免じて我慢して乗ってきてやってくださいなw
後日談楽しみにしてますわ♪
Unknown (j)
2009-12-11 23:20:03
>>むー氏

きたきた。
俺なんて準団でもないし、事務にこのブログ見てる人も居るから歌ってない事も知ってると思うんだけどね。

まだもらってないけど、タキ借りて仲間に飯おごったらもうギャラ分使っちゃったよ笑

生T・Sと楽しんできます笑

(後日談書けるかなぁ。流石に特定出来ちゃうと困っちゃうんだなぁ)

コメントを投稿