
いやー 面白い R/C
札幌の職場の「年末チャリティーオークション」 ラジコン 電動ヘリコプターが出品されてい...

近所のクリスマス かざり
近所のクリスマス写真を整理 こっちは4件となりの ひらさん家 じいちゃん、ばあちゃん が...

千歳 レラ
仕事で千歳に出かける 昼飯時になって さあ 何を食うか? 開店して1年半たつ「千歳アウト...

函館 ⇒ 札幌 雪の道
函館から札幌へ移動 260Km いやー。この時期はやだね。 雪道運転へたなんだよね。結構す...

元祖 やきとり弁当 函館
函館で有名なやきとり弁当 最近はコンビニ「セイコーマート」日高店でも焼いている 注文する...

年末のあいさつ ぱぶ きおら
2回目の登場 引越してあまりいってないが、今年最後の函館土曜日なので 美原のぱぶ きおら ...

玉子焼き 煮物 3分ハヤシライス
玉子焼きで「ふっくら?」を使用してみた。 まあまあ いい感じ。 次は 煮物 鶏肉だけ別に...

32年使える TV テレビ SONY 成仏
6年前に大家さんからもらったテレビ SONY KV-1600 大家さんが昭和50年1月8日に購入したも...

晩飯 あったか簡単なべ
今週の単身メニュー 寒い冬は簡単なべ 白菜が半分で100円。これがでかい。 なかなか食いき...
情報処理試験 PM プロジェクトマネージャ
なんてこった。 午前で足きりだべ、残念!。 --------------------------------- 平成18年度...
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(155)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)