goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7BMU Blog

http://riasunokaze.com/jh7bmu/

手こずったARCP-590

2015年05月21日 | Log Book

LOG 2015/05/19-21

あまりパッとしない空です

日本国政府が南海の島「ニウエ」を新たに国家承認

という事で

しばらくはE6で賑わいそうな気がします

6mでE6がクラスターUPされていましたが

私のGPでは拾えませんでした

ARCP-590G

折角の TS-590SG なので

ARCP-590 のソフトをインストールしてみました

あまりに画面を取りすぎるので

使っていない14inch のPCを取り出して並べてみましたが

 

これもまた

場所取りになってACER の ミニPCに取り替えました

ところが

おかしなエラーが出てきました

この意味が理解出来なく

COMポートを調べてはOKだし

14inch のPCは順調だったので

acer との相性が悪いのかと思っていましたら

JH8KIYさんからアドバイスが届きました

TS-590  と TS-590G は違うソフトですよ、と

なるほど

だから

このようなエラーだったんだ、と。

ややこしい表現には頭が付いていけない歳になりました

acer にダウンロードしたソフトを確認すると

案の定 TS-590用 でした

TS-590G用をダウンロードして一件落着

RIG のメモリーキーをいちいち押さずに

マウスでクリック出来るのが一番の便利さでしょうか?

出来ればこの部分だけ

画面の隅っこに

横並びできるような設定もして欲しいな 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿