JH7BMU Blog

http://riasunokaze.com/jh7bmu/

クランクアップタワー崩落④

2017年02月22日 | アマチュア無線

2017年2月22日(水)

昨日から

だるかった身体が悲鳴をあげて

午後は年休を取る積もりで出勤

「午後、年休頂いていいですか?」

上司から帰って来た返事は

「今から帰って休んで」

速攻Uターンして午前中はコタツで休んでました

昨年は1人の部署で

年休もままならなかった課に比べたら

天国のようです

ここ2週間

ノロ騒動やら孫の面倒やらタワーやら・・・

それに風呂場の換気扇交換やらで

ちょっと疲れ気味です

一休みした後の昼に

受信不能になっている

RN4DX

断線を探るべく登ってみました

タワー崩落の勢いで落下してきたTH5DX

それによって足場パイプと共にケーブルが

押しつぶされていました

(>_<)

昨年秋に取り替えたばかりの

新品ケーブル

ため息が出ます

ローテーターのリモートケーブルは無事のようでした

TX5T  XX9D

7MHz 10MHz は聞こえないので

諦めはついているのですが

14 18 21 24MHz は生きてはいますが

北米向けのままDownしてるので

全くのサイド

かろうじて聞こえる程度なので

呼ぶ元気も湧いてきません

早く元通りにしたいものです

とりあえず

TH5DXを10Cmくらいでも持ち上げて

ケーブルを外して・・・

と、思ったのですが

もし

ここがストッパーの役割を担っていたらと思うと

緩めた瞬間

マストとローテータがずり落ちていく心配が出て来ます

プレートの下にストッパーをあてがい

それから緩めていく必要がありそうです

プレートがこの場所で

落ち着いていてくれていたらいいんですけどね

段取りを整理をしてからじゃないと

手のつけようがありません

復旧にはまだまだ時間が掛かりそうです


オールドカーにAH-2bアンテナを取り付けました

2017年02月19日 | アマチュア無線

2017年2月18日(土)

昨日の爆弾低気圧は凄かったですね

台風並みに荒れて寝られませんでした

睡眠時間3時間

夜が明けてみると

シートカバーが飛ばされていました

雪のために冬眠させていたオールドカーでしたが

雪も溶けたので

久しぶりにエンジンを掛けてみました

 先月

バッテリーのアースを外すのを忘れたままの

冬眠でしたので

バッテリーが上がっていました

ホームセンターから

1年物の安いバッテリーを手に取って買ってきました

LタイプとRタイプ

逆に買ってきたみたいです

どちらでも良いと思って買ってきたので

向きを変えて装着しました

その後

手に入れたHFのアンテナベース

ICOM AH-2B

綺麗に一通り揃っていました

私の手元に持っていたのは

35年前のボルトが錆びたホイップのみ

ベースはOMさんに譲った記憶があります

オークションで見かけたので

勢いで仕入れた次第です

しかし

いくら頑張ってもエレメントが外れず

切り落としました

その後

144MHzのアンテナを左側に移したかったのですが

ケーブルのジョイントの外し方を忘れてしまい

外さない事には移動が出来ないので

断念

牽引フックが右側にあるので

 仕方なく同じ方向に取り付ける事にしました

ジョイントの外し方が判ったら

2mのアンテナは左に移そうと思います

実に

ICOM AH-2b

35年前に使用した以来です

2本のアンテナが隣同士って

バランス的に感じが良くないですね

その当時入会していた

KCJミーティングに参加しようと

花巻向けで国道を走行中

カーブで振れたエレメントが

対向車のトラックの荷台に触れた事があって

対策を取りました

エレメントに穴を開けたコード留めに

釣りで使うサルカンにラインを使って

エレメントホルダーに引っかけました

これで

大きく振れることは無くなると思います

エレメントの収納

ん~~~

トランクが開けられません

そんな事より

チューナーも無ければ無線機も無い

それ以前に

HFの移動局免許が無い

(笑)

クランクアップタワーの修理に掛かるので

飾りものだけで終わりそうです

立て振れ電鍵を膝に置いて

和文を叩いていた当時が思い起こされます

「トンネルニハイリマス」


4日間2階で隔離させた息子一家・ノロだった

2017年02月18日 | 日々の生活

2月12日(日)に

大きなが体調不良

発熱と吐き気

翌日の月曜日には

が同じく発熱と吐き気と下痢

帰省している娘たちのことを考えて

「病院へ行ったら2階で過ごしなさい」

その晩

仕事から戻って来た息子

いきなり嘔吐

有無を言わさず

「2階へ行け、2階へ」

息子夫婦に孫ともほぼ同じ症状を発症

最悪なノロウィルスを考えた対策を取りました

ハイターで作った消毒剤

(180ccペットボトル・キャップ1のハイターに水を入れたもの)

百均店で買った噴霧器に入れ

キッチンタオルと沢山のゴミ袋を2階へ持って行き

排便と嘔吐があったらトイレに噴霧して消毒するよう促しました

1階のトイレは絶対使わないように

とも釘を刺し

インフルエンザも流行っているので

念のため

私たち夫婦はリレンザで予防

2日目に息子が会社の指示で検便

臨床検査センターへ提出しました

3日目の16日

「いつまで2階へいたら良いんだ?」

ちょっとイラついた様子で聞いてきました

24時間・まる3日

6畳間に閉じ込められた一家にとっては

過酷な時間だった事でしょう

症状は治まっているようなので

「明日の朝から良いよ」

と返事

17日の朝

4日ぶりの1階での居間に

孫は大喜びでした

私たち夫婦が仕事から帰宅すると

「ノロが検出されたって」

最悪な結果でしたが

私たち夫婦に娘・孫には感染することなく

収まった感じです

部屋の隔離は正解だったのかも知れません

間もなく1週間

それでもまだまだ油断は出来ません

1ヶ月以上ウィルスは排便される記事もありました

この4日間

食事を作っては運んでくれた

帰省していた娘に大感謝です

大勢の人と関わっている仕事柄

危機感をもって

生活しなければなりません


クランクアップタワー崩落③

2017年02月16日 | アマチュア無線

2017年2月17日(金)

XX9D 7C

GPに強力に入感

Callしてみるも

地上高が無く

イマイチ飛んでくれません

切り替えてみました

RN4DX

7-10MHz・ロータリーダイポール

信号が聞こえません

SWR 振り切ってます

崩落した時に巻き込まれて断線したかも?

10MHzも当然ダメです

18-24X4A

チェックしてみました

こちらはOKのようです

次に

TH5DX 

こちらもケーブルは無事のようです

しかし

屋根より低い上に

アンテナの向きが変えられなければ

出ようにも。。。

もう1本

チェックしなければならないケーブルがあります

ローテーター用のリモートケーブル

廻すのは本体への負担があるので

タワーに昇りながら

目視するしかありません

もう経年劣化を起こしているケーブルです

気持ちは取り替えたいのですが

アマチュア無線の終活が近づいている私

ケーブルにも

もう少し頑張って頂こうと思っています

切断されていない事を願うだけです

一昨日届いたロングワイヤー用の単線

タワー崩落で

出番を失ってしまいました

明日は

ウィンチの取り外しと発送の予定です

その後の予定は

未定

出来れば

5歳ばかり

若さが欲しいなぁ~


クランクアップタワー崩落②

2017年02月16日 | アマチュア無線

2017年2月16日(木)

2月13日の続きです

居間で心を落ち着けたのち

アンテナとタワーのダメージを

二階のベランダから確認してみました

エレメントは

TH5DX のリフレクターがへの字になったくらいで

他は大丈夫そうですが

ただ、このクランプが今後も持つのかが不安です

タワーに登って

ローテーターのプレートを確認すると

衝撃で曲がっていました

どれくらいのマスト落下の力が加わったのか

比べてみますと

崩落前の下部アンテナの位置と

崩落後の位置からみると

どうやら

30Cm位マストが落下した模様です

プレートもそのくらい落ちて来たことになりますね

すべて直すまで

電源が入ることはないでしょう

その後

ウィンチを確認してみました

跳ね上がっているのが

クラッチブレーキだと思われます

ハンドルを回してみますと

ワイヤーを巻き上げることも無く

ブレーキが効くことも無く

クラッチを踏み込んだ状態になっていました

とりあえずFTIさんに電話を入れました

担当者が出張中ということで

連絡を取って電話を入れてくれるという

女性店員の話でした

夜7:30

ネットショッピングで同じ型番の物が

出ている情報をTwitterで頂き

購入を決定しました

カード決済までいって

最後のエンターキーを押す直前

FTIの担当者さんからTELが入り

状況説明をしました

身体のことを心配してくれたのは

有り難かったです

またこの事例に関しては

聞いたことがないという話でした

折れ曲がったプレートは外して

裏側からハンマーで叩いて戻せるという話や

ウィンチの在庫があるという事で

金額を確認した後に再び電話をくれました

その後

女性オペレーターとの会話や

メール確認後

ネットショッピングより若干安いので

FTIさんにお願いすることにしました

夜でも対応してくれる会社って

有り難いですね

嬉しかったです

当然ネットは直前でキャンセルしました

最後のエンターキーを押してなくて良かった

送金は仕事の都合上

来週の月曜日にする旨のメールを送りました

それから

ウィンチの製造元へ

現物を送りますので原因追及のお願い

メールを出しました

翌日の返事です

いつもマックスプルウインチをご愛用頂き有難う御座います。

FTI様製無線タワー用手動ウインチの件、ご連絡有難うございます

JH7BMU様にはお怪我は御座いませんでしたでしょうか。

弊社でも手動ウインチをお預かりして

原因を調査させて頂ければ非常に助かります。

FTI様ともご連絡を取って、ご対応させて頂きますので、

宜しくお願い致します。

うむ。

ご対応させて頂きますって。。。

期待をもっちゃいますね。

送金日の月曜日まで少しでも良い返事が来ると

いいなぁ~(笑)

続く。。。

-----------------------------------

Twitterおよびダイレクトメール・掲示板に

お見舞いとアドバイスなど頂き

ありがとうございます

お礼申し上げます

急がず、慌てず、のんびり対処していきたいと思います

宜しくお願い致します。

 


クランクアップタワー崩落①

2017年02月15日 | アマチュア無線

2017年2月15日(水)

2月11日(日)

KCJトップバンドコンテストにちょっと参加しようと

以前に切断されてぶら下がったままのケーブルに

急遽

手持ちの15mほどの単線を繋げ

簡易ロングワイヤーで運用しようと思い

7割ほどクランクアップしたタワーに登りました

とりあえず半田付けする覚悟で

100Vの電源ラインを持ちながら上がってみました

運良く

切断部には中継コネクターがあって

カッターで融着テープを剥がし

コネクター部を出して降りてきました

その後

単線にコネクターを半田付けし

再び登って接続して降りてきました

垂れ下がった単線を

こんな感じで引っ張っていると

突然

屋根から凍った雪が落ちてくるような音を立てながら

ゴゴゴゴゴゴッ

ド~~~~ン!

目の前で

タワーが崩落していくではありませんか!

呆然・・・

エレメントが折れて

落ちてくるのを心配しましたが

への字になりながらも

何とかこらえてくれているのをみて

安心しました

しかし

タワーから降りて2~3分の出来事に

大きなショック!

もし

接続部分にコネクターが無かったら・・・

芯線に半田付けをしていたなら・・・

間違いなく一緒に落下した事でしょう

ロングワイヤー処ではありません

引っ張っていた単線を放り投げ

確認に行きました

ワイヤーの切断かと思いましたが

伸びきっているワイヤーをみると

切断では無く

ブレーキの破損であると確信

一旦

母屋へ入って

心を落ち着けました

家内と帰省している娘に

「今の音、聞こえた?」

「大きな雪が落ちたね!」

2階の屋根から1階の屋根に落ちて

地面に滑り落ちていく雪の音に似ていました

もし

夏のシーズンなら

近所の方々も出て来た事だと思います

積雪のお陰で騒ぎにならなくて良かった

「タワーが落ちた音だ」

「えっ?」

落ち込んでいる私の顔をみて

「マジ?」

「うん」

「もう、無線辞めたら?」

実は

タワーが落ちる直前に

30mの単線を注文していました

ロングワイヤー用に。。。

それも無になりそうで

またまた落ち込んでいる顔をみて

「マジで落ち込んでいるよね、お父さん」

歳も歳だし・・・・

どうしたものかと。

続く・・・・ 


SDカードケースで作るボタン電池ホルダー

2017年02月11日 | アマチュア無線

2017年2月11日(土)

3:30起床

ん~~~

出来ればもう少し寝たいところですが

歳と

休み故の早起きをしました

WからEU方向に

アンテナを回そうとしたら動きません

どうやらローテーターが

昨日の雪で凍り付いたようです

40mは諦めて80MGP

EUが綺麗に入感していましたが

届いてくれませんでした

LOG BOOK

それでもBYまでは飛んでくれているようです

ほぼ2週間振りのWKDでした

5:00

パッとしない空を諦めて

モニターとして使用している

電池切れでメモリーが出来ない

IC-731 の電池交換を始めました

半田付けされている電池を外し

SDカードケースに入れてみると

ちょうど良い感じがして

イケル?

田舎では手に入らないボタン電池のケースです

それならばと

作ってみました

パーツボックスをあさると

コードを留めるヤツ

ちょっと大きいかな?と思ったのですが

ケースに入るように

ちょっと先を切って穴を開けました

穴は半田付け用です

SDカードケースにピッタリ納まりました

大きいのが残っていてラッキーでした

両面テープを剥がして固定

プラス側になります

ケースの反対側にちょっと溝を開け

ターミナルを差し込んで折りました

マイナス側です

ターミナルも1個しか無く

しかも

一度使ったため半田が乗ってましたので

綺麗に折ることが出来ませんでした

また

写真を取り忘れて固定してしまいました

m(_ _)m

ここまでは順調に事は進みましたが

肝心な電池。。。

百均店が開くまで待たなくてはなりません

6時です

あと4時間

 

数ある机の引き出しをひとつひとつ

開けては探し

開けては探し。。。

ん?

あった!!!

ラッキ~~~~

まさかの大逆転劇!

使っていないリモコンと一緒にセットになっていました

リード線の通る穴を開けて半田付けし

電池を入れて蓋をすると

ぴったんこ

ボタン電池が動かないように

電池の両サイドに厚めの両面テープを貼っています

接着は片面だけです

出来上がり~

マイナス側はケースの外で半田付けして

軽くテープで絶縁してます

固定せずにPLL回路の隙間に

押し込んでやりました

ケースを元に戻し電源を入れ

メモリーに書き込んで電源

OFF

そして

ON

(^o^)

(^o^)

メモリー復活です!!


楽しみなパイル参戦

2017年02月04日 | アマチュア無線

2017年2月4日(土)

Galapagos Is.

3年前のWKDです

初めて紙カードが到着しました

1999年~2003年に

HC8Nと3band WKDしているのですが

届かず。。。

今確認したら

マネージャーが変わっていました

Clublogでは確認出来ていますので

もういちど送ってみます

2月1日早朝

TL8TT パイル参戦

今まで開けていなかった空に

久々に血が騒ぎました

(笑)

暫く経って

JH7?

JH7?

DE JH7BMU JH7BMU

JH7?

JH7BMU JH7BMU K

JF1*** 599

あ~あ。。。

横取りされました

結局拾ってもらえませんでしたが

拾って貰えなくても

賑やかだと嬉しくなりますね

今朝は4時前に起床

シャックは久々のプラス気温でした

ZC4A 7C 

綺麗に入感

早速に参戦

up1~up4

ドッグパイルです

打てども・打てども・・・呼ばれませんが

パイルをさばくオペレーターの歯切れの良さ

気持ち良い!

参戦から1時間経過

弱くなってきました

4時に起きても

あっという間に6時

楽しい時間って

早すぎ

朝の部

終了

No WKD