goo blog サービス終了のお知らせ 

JH7BMU Blog

http://riasunokaze.com/jh7bmu/

クランクアップタワー崩落②

2017年02月16日 | アマチュア無線

2017年2月16日(木)

2月13日の続きです

居間で心を落ち着けたのち

アンテナとタワーのダメージを

二階のベランダから確認してみました

エレメントは

TH5DX のリフレクターがへの字になったくらいで

他は大丈夫そうですが

ただ、このクランプが今後も持つのかが不安です

タワーに登って

ローテーターのプレートを確認すると

衝撃で曲がっていました

どれくらいのマスト落下の力が加わったのか

比べてみますと

崩落前の下部アンテナの位置と

崩落後の位置からみると

どうやら

30Cm位マストが落下した模様です

プレートもそのくらい落ちて来たことになりますね

すべて直すまで

電源が入ることはないでしょう

その後

ウィンチを確認してみました

跳ね上がっているのが

クラッチブレーキだと思われます

ハンドルを回してみますと

ワイヤーを巻き上げることも無く

ブレーキが効くことも無く

クラッチを踏み込んだ状態になっていました

とりあえずFTIさんに電話を入れました

担当者が出張中ということで

連絡を取って電話を入れてくれるという

女性店員の話でした

夜7:30

ネットショッピングで同じ型番の物が

出ている情報をTwitterで頂き

購入を決定しました

カード決済までいって

最後のエンターキーを押す直前

FTIの担当者さんからTELが入り

状況説明をしました

身体のことを心配してくれたのは

有り難かったです

またこの事例に関しては

聞いたことがないという話でした

折れ曲がったプレートは外して

裏側からハンマーで叩いて戻せるという話や

ウィンチの在庫があるという事で

金額を確認した後に再び電話をくれました

その後

女性オペレーターとの会話や

メール確認後

ネットショッピングより若干安いので

FTIさんにお願いすることにしました

夜でも対応してくれる会社って

有り難いですね

嬉しかったです

当然ネットは直前でキャンセルしました

最後のエンターキーを押してなくて良かった

送金は仕事の都合上

来週の月曜日にする旨のメールを送りました

それから

ウィンチの製造元へ

現物を送りますので原因追及のお願い

メールを出しました

翌日の返事です

いつもマックスプルウインチをご愛用頂き有難う御座います。

FTI様製無線タワー用手動ウインチの件、ご連絡有難うございます

JH7BMU様にはお怪我は御座いませんでしたでしょうか。

弊社でも手動ウインチをお預かりして

原因を調査させて頂ければ非常に助かります。

FTI様ともご連絡を取って、ご対応させて頂きますので、

宜しくお願い致します。

うむ。

ご対応させて頂きますって。。。

期待をもっちゃいますね。

送金日の月曜日まで少しでも良い返事が来ると

いいなぁ~(笑)

続く。。。

-----------------------------------

Twitterおよびダイレクトメール・掲示板に

お見舞いとアドバイスなど頂き

ありがとうございます

お礼申し上げます

急がず、慌てず、のんびり対処していきたいと思います

宜しくお願い致します。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿