goo blog サービス終了のお知らせ 

はたらく主婦は楽しいよ〜

飛行機で行く旅が大好き✈✈
コロナ前は海外旅行三昧でした。早く飛行機に乗って旅をしたい!

【21】2013年9月/はじめましてのベトナム旅♪/空港へ、そしてラウンジへ

2013-10-22 16:23:00 | ☆2013年9月ベトナム
nikukiu3日目/カラベルホテル→空港へtaxiそして、ラウンジへ



帰国日は、日本に台風が上陸して、多くの被害がでていました。
カラベルホテルはNHKが見られるし、ネットでも被害をチェックしていました。

台風の影響で、私たちが日本へ帰る便がホーチミンに来ないかもしれないhekomihi

正直、ワタシは半分以上あきらめていましたが、うちの会社はなんとかなっても、
ダンナの方は、週明けから休むわけにはいきませんexclamation2

とはいっても、さすがに台風は不可抗力…。

まぁ~、なるようにしかなりませんが、とりあえず時間通りに空港へ向かうことにしましたtaxi



帰りのタクシーの中から見た、ホーチミン市人民委員会庁舎(旧サイゴン市庁舎)


ホテル→空港への移動は、こちらで。
空港→ホテルで乗りたかったVINASANタクシーですsymbol1



女性のドライバーさんだったので意外だなぁ~とおもいましたが、なんとなく安心ですmeromero2


料金は、170,000ドン
料金の内訳がよくわかりませんでしたが、表示は150,000ドン強。
でも、通行料とかあったんでしょう…雨の中、わざわざ運んでくれてありがとうsmile

それにしても、行きと帰りのタクシー料金ってこんなに違うのね(笑)
※行きは、300,000ドンでしたsanzaisanzai



そして、JALカウンターでチェックインlight




ん…?お姉さん、何か案内されます?


成田からがんばってきてくれたのね~
ディレイでも、日本に帰国できるとわかってうれしいわmeromero2




チェックインしてラウンジのクーポン券をいただきます
JAL専用のラウンジはないみたいです



ROSEラウンジへの案内看板です


やはり台北・松山空港みたいな共同ラウンジのようです


入り口を入って、階段を下がるとあります


ここのラウンジはフォーがいただけるようです…が、体調がイマイチで食べたらどうなるか?
不安だったのでやめときました。



お菓子やサンドイッチもありました

他にも、南国らしく果物等ありましたよwink

とにかく、時間はたっぷりあるので、ソファで仮眠(笑)
といっても座った体制では限界ありですけどね…

ラウンジは無料wifiがとんでるので、時間つぶしにはよかったですよexclamation2


ちなみに空港の免税エリアにはコーチやフェラガモなんかがありました。



でも深夜だから、お店は閉まる寸前(笑)
そのほか石とかお菓子とか雑貨とか民芸品などベトナムのお土産シリーズがありました。



                つづくfootmark




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュリぞう)
2014-06-08 02:04:17
はじめまして‼︎今晩は。
majubiiさんのところから遊びに来ました。
こちらは去年の記事ですが、今年もホーチミンへお出掛けされるんですね。
楽しみですね。
今年のGWに行ったばかりなのに、もう既にベトナム行きたいです(笑)
空港からのタクシーはドキドキものですよね…
タクシー相場は15万ドン前後で空港入場料が空港→街中のみ1万ドン加算されます。
行きは深夜とはいえ白タクに乗車されたので高額になったみたいです。
街中→空港で入場料の徴収はない筈ですが、相場より安い金額で到着すると入場料をクレクレとしつこく言って来ます。
JALのホーチミン早朝着便時刻には両替屋とタクシーチケット店は空いていません…
返信する
Unknown (tara)
2014-06-08 15:41:10
ジュリぞうさん、はじめまして。
コメントありがとうございます(*^^*)

暑くてぐったり、氷にあたって、といろいろあったのに、なぜか
また行きたいホーチミン。
不思議な魅力があるんでしょうか?

ほんとはGWに行きたかったのですが、夏休みに行くことにしめした。

タクシー料金はそういうことになっていたんですね!
知りませんでした。
そして次もまた、JALの早朝着便なのでタクシーチケットが
買えないということですね(-_-;)

次のホーチミンはホテルでのんびりして、美味しいものを食べる予定(^-^)v
今からとっても楽しみです♥


返信する
Unknown (ジュリぞう)
2014-06-09 00:35:27
ベトナムは南国特有のゆるさと逞しさが混ざっていて私は好きです。
食べ物が好みだったのも大きな理由かもしれません。

羽田発JALホーチミン便以外にあんなに早く到着する国際線はないようなので、両替屋もタクシーチケットもあいていないみたいです。
一応24時間空港らしいのですがね(ー ー;)
ATMでお金を引き出してサクッとタクシーに乗れれば朝のラッシュにはひっかからない筈ですから13万ドン前後で到着出来るかもしれません。
majubiiさんのようローカルバス利用もありですね(私はキャリーが大きいのでタクシー使いましたが)
悪名高きぼったくりタクシーは地下鉄開通までなくならないかな…
返信する
Unknown (tara)
2014-06-09 12:44:25
ジュリぞうさん

>ベトナムは南国特有のゆるさと逞しさが混ざっていて私は好きです。
食べ物が好みだったのも大きな理由かもしれません。

あ~、なんかわかります!
ワタシも氷さえ大丈夫になれば、最高なんですけどね~(笑)

うちもスーツケースが大きいので(買う気満々!)
タクシーでサクッと!が希望なんですが、朝早すぎてホテルにチェックイン
できないので、バスに揺られていくのもありかな~と思っています。

それもこれも、荷物を持つダンナの機嫌しだいです…(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。