
続いて内宮を参拝します🎵

梅かな?桃かな?季節は春ですね。

前回なぜかショートカットしてしまった五十鈴川にも、しっかりと立ち寄ります。

そのまま飲めるくらい綺麗な清流です。ここでも身を清めて正宮を目指します。

川下には無数のカモ達が気持ち良さそうに泳いでいました。ここでは全てが神がかっているように見えます。

境内で唯一の柑橘系の樹木らしい。

そして内宮の正宮を参拝🎵


こちらもこの10年で大分年季が入りました。


一通り参拝を終えた後は、おはらい町通りを散策🎵
御神酒は地酒のおかげさま🎵
甘じょっぱいうどんに辛口の酒が良く合います。

今年の我が家のしめ飾りはこれがベース。伊勢市あたりは正月が過ぎても外さず、年中玄関先に括り付けているようです。

甘いものは別腹のかみさんは…

続いて季節限定の赤福のぜんざいを堪能🎵

おかげ横丁の締めくくりは…

今年の我が家のしめ飾りはこれがベース。伊勢市あたりは正月が過ぎても外さず、年中玄関先に括り付けているようです。

甘いものは別腹のかみさんは…

続いて季節限定の赤福のぜんざいを堪能🎵

おかげ横丁の締めくくりは…
射的と宝くじで運試し🎵
楽しい時間でした。