
竿燈まつり
秋田に住んで5〜6年になる会社の仲間2名が未だ竿燈を観た事がない判明したため、急遽みんなで観に行く事になりました。テンポラリーで他事業所から応援に来てた2名を含め、皆さん大いに楽し...

利久@御所野
何でも揃う御所野地区に暮らしてて、欲を言えば他に何が欲しいなんて話しをする中で、かっぱ寿司に代わる回転寿司屋さんとすたみな太郎に代わる焼肉屋さんに行き着きました。ふと…先月イオンモ...

クマダス
朝7時から町内会主催の公園の草刈りへ。先週の実家跡地の草刈りに続き2週連続で草刈機と戯れて来ました。普段使っている草刈機は4ストですが、町内会で所有する草刈機は2スト。瞬発力が必要...

モーニング
かみさんの病院が開くまでの間久々のコメダ珈琲でモーニング🎵澄み渡る青空を白鳥の連隊が横切る気温は低いけど気持ちの良い朝綱引き...

初雪
初雪が降りました。昨年は11/25だったから若干早いかな。

旅立ち
週の真ん中からとりっこ呑み🎵お世話になった店長がお店を辞めるとの事で、最終日に手羽先食べ納めの一杯。そして締めの支那そば落ち着いた頃合いを見計らって次のお...
TCマート
コストコ再販店が秋田市内に移転して数日。昨晩の余韻を引きずりながら、在庫が底をつきつつあるトイレットペーパーを買い求めに出掛けてみました。駐車場は満車だけど、回転が速いので待つ事な...

クマダス
ネーミングからしてふざけてるのか!?とも思いましたが、リアルタイムで情報共有出来る事は良い事だし、一歩前進ではあるけど、幾つもシステムを増やす事は賛成しかねます。秋田市がLINEで...

ジョヤサ!
結局成り行きを見守るだけで、何一つコントロール出来ていなかったコロナウイルス対策と同じで、年を追う毎に増え続ける熊騒動も成り行きを見守るしかないのでしょうか。ウイルスは姿が見えない...

GW初日
秋田駅前へ出掛けたついでに、初めて秋田拠点センターアルヴェの最上階14Fに登ってみました。エレベーターホールが展望台になっていて、秋田駅東口から太平山方面の眺望が楽しめます。そこか...